23 / 32
23 ど近眼魔女は動き出す
しおりを挟む
「さよなら、ハンナ……。どうか幸せにーーーー」
ハンナに別れを告げたその日、夜空に流れたひとつの流れ星に私は願った。そして、これまでのハンナとの思い出を思い出していた。
ハンナは私にとって“母親”代わりだった。もちろん今世の母親は健在だし、前世の記憶の中にも母親はいる。だが、アリアーティアの母親はあんなだったし、前世の記憶だって徐々に薄れていっていく中で幼いアリアーティアが“母親”のように甘えられる存在はハンナしかいなかった。
「ハンナ……ずっと大好き。今までありがとう」
私の全てを受け入れてくれて、全て信じてくれた希少な人。ハンナがいてくれたからこそ頑張れたのだ。たまに厳しかったけれど、いつも無表情なのに僅かな違いがわかるようになった時は本当に嬉しかったのを覚えている。そんなハンナが結婚して生まれた子供を私が奪ってしまった。
だから、私は必ずコハクを救ってみせる。
ハンナが大切なように、コハクも大好きでとても大切な存在だ。もはやコハクは私の一部だと言っても過言ではないのだから。
もしも、ハンナが本当にあの薬を飲まずに覚えていてくれるのなる……いつかコハクと一緒に会いに行こう。
だから待っていて、ハンナ。きっと、コハクを助けて会いに行くからーーーー。
***
「さて、と」
私はまとめた荷物をリュックに押込めて背中に背負った。行く先は決まっている。もちろん隣国だ。
あれから隣国について調べに調べたが、わかったのは密やかに伝わる伝承くらいだった。だが、私の足を動かすには充分な理由となった。
〈昔々はるか昔、その国にはとある獣が存在していました。
その獣はそこいらの獣とは違う醜い姿をしていて、力も強かった為に人々に恐れられていたのです。
目にした者を心底怯えさせるその醜い異形はまるで色々な動物をツギハギしたような姿だったそうです。
鋭い爪は岩をも軽く砕く脅威の力を持っています。
人間の言葉を理解しているであろう知能はただ不気味でしかありませんでした。
その全てが恐怖の対象だったのです。
まず、その国はこの異形の獣の存在を隠しました。そんな獣が存在する事を恥じたのでしょう。
見た目が醜く恐ろしい人語を理解する獣など、存在すら認めてはいけないと思ったのでしょう。
そう信じていたからこそ、その国はひたすらに醜い異形の獣の存在を隠し続けました。時には討伐しようともしましたが異形の怪物に人間が勝てるはずもなく国が滅ぼされるのを覚悟した時……。
一人の“不思議な力を持つ人間”がその国にやってきたのです。
そしてその“不思議な力を持つ人間”は、なんと異形の獣の姿を岩へと変え、封印したのです。
「この岩を神獣として崇めると誓え。そうすればこの封印が解けることはないだろう」そう言葉を残したそうです。
それから王家は秘密りにその岩を“神獣の岩”として祀りました。ですが心から崇めていたわけではなく、ただ封印が解けて異形の獣が再び目覚めるのを恐れていたからです。
その時から王家の人間には重大な使命が与えられました。この異形の獣の封印が決して解けないように「崇める」使命です。ですが決して大々的には発表などしません。それを“恥”だと感じる者が多かったのもあるでしょう。そんな屈辱的な信仰でしたが、王家の人間は盲目的に“不思議な力を持つ人間”にした誓いを守り続けました。
もちろんそれは全て、国の平和を守るためなのですーーーー〉
私は古文で記されていたその伝承を解読して確信したのだ。
きっと隣国の聖獣こそが、私の求める聖霊なのだとーーーー。
だが、この伝承以上の情報は得られなかった。それならば足を踏み入れて実際に目にするしかないだろう。
「さぁ、隣国に乗り込むわよ!シロ!」
「ピィ!」
『じぶん、だいこんあしなんで!!』
私の足元で興奮気味に葉っぱをわさわさと動かす大根の姿。
えーと、やる気なところ申し訳ないけど……さすがに隣国に歩く大根なんか連れて行ったら大騒ぎになる気がするわ。
ハンナに別れを告げたその日、夜空に流れたひとつの流れ星に私は願った。そして、これまでのハンナとの思い出を思い出していた。
ハンナは私にとって“母親”代わりだった。もちろん今世の母親は健在だし、前世の記憶の中にも母親はいる。だが、アリアーティアの母親はあんなだったし、前世の記憶だって徐々に薄れていっていく中で幼いアリアーティアが“母親”のように甘えられる存在はハンナしかいなかった。
「ハンナ……ずっと大好き。今までありがとう」
私の全てを受け入れてくれて、全て信じてくれた希少な人。ハンナがいてくれたからこそ頑張れたのだ。たまに厳しかったけれど、いつも無表情なのに僅かな違いがわかるようになった時は本当に嬉しかったのを覚えている。そんなハンナが結婚して生まれた子供を私が奪ってしまった。
だから、私は必ずコハクを救ってみせる。
ハンナが大切なように、コハクも大好きでとても大切な存在だ。もはやコハクは私の一部だと言っても過言ではないのだから。
もしも、ハンナが本当にあの薬を飲まずに覚えていてくれるのなる……いつかコハクと一緒に会いに行こう。
だから待っていて、ハンナ。きっと、コハクを助けて会いに行くからーーーー。
***
「さて、と」
私はまとめた荷物をリュックに押込めて背中に背負った。行く先は決まっている。もちろん隣国だ。
あれから隣国について調べに調べたが、わかったのは密やかに伝わる伝承くらいだった。だが、私の足を動かすには充分な理由となった。
〈昔々はるか昔、その国にはとある獣が存在していました。
その獣はそこいらの獣とは違う醜い姿をしていて、力も強かった為に人々に恐れられていたのです。
目にした者を心底怯えさせるその醜い異形はまるで色々な動物をツギハギしたような姿だったそうです。
鋭い爪は岩をも軽く砕く脅威の力を持っています。
人間の言葉を理解しているであろう知能はただ不気味でしかありませんでした。
その全てが恐怖の対象だったのです。
まず、その国はこの異形の獣の存在を隠しました。そんな獣が存在する事を恥じたのでしょう。
見た目が醜く恐ろしい人語を理解する獣など、存在すら認めてはいけないと思ったのでしょう。
そう信じていたからこそ、その国はひたすらに醜い異形の獣の存在を隠し続けました。時には討伐しようともしましたが異形の怪物に人間が勝てるはずもなく国が滅ぼされるのを覚悟した時……。
一人の“不思議な力を持つ人間”がその国にやってきたのです。
そしてその“不思議な力を持つ人間”は、なんと異形の獣の姿を岩へと変え、封印したのです。
「この岩を神獣として崇めると誓え。そうすればこの封印が解けることはないだろう」そう言葉を残したそうです。
それから王家は秘密りにその岩を“神獣の岩”として祀りました。ですが心から崇めていたわけではなく、ただ封印が解けて異形の獣が再び目覚めるのを恐れていたからです。
その時から王家の人間には重大な使命が与えられました。この異形の獣の封印が決して解けないように「崇める」使命です。ですが決して大々的には発表などしません。それを“恥”だと感じる者が多かったのもあるでしょう。そんな屈辱的な信仰でしたが、王家の人間は盲目的に“不思議な力を持つ人間”にした誓いを守り続けました。
もちろんそれは全て、国の平和を守るためなのですーーーー〉
私は古文で記されていたその伝承を解読して確信したのだ。
きっと隣国の聖獣こそが、私の求める聖霊なのだとーーーー。
だが、この伝承以上の情報は得られなかった。それならば足を踏み入れて実際に目にするしかないだろう。
「さぁ、隣国に乗り込むわよ!シロ!」
「ピィ!」
『じぶん、だいこんあしなんで!!』
私の足元で興奮気味に葉っぱをわさわさと動かす大根の姿。
えーと、やる気なところ申し訳ないけど……さすがに隣国に歩く大根なんか連れて行ったら大騒ぎになる気がするわ。
1
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説

【完結】魔女令嬢はただ静かに生きていたいだけ
こな
恋愛
公爵家の令嬢として傲慢に育った十歳の少女、エマ・ルソーネは、ちょっとした事故により前世の記憶を思い出し、今世が乙女ゲームの世界であることに気付く。しかも自分は、魔女の血を引く最低最悪の悪役令嬢だった。
待っているのはオールデスエンド。回避すべく動くも、何故だが攻略対象たちとの接点は増えるばかりで、あれよあれよという間に物語の筋書き通り、魔法研究機関に入所することになってしまう。
ひたすら静かに過ごすことに努めるエマを、研究所に集った癖のある者たちの脅威が襲う。日々の苦悩に、エマの胃痛はとどまる所を知らない……
絶対婚約いたしません。させられました。案の定、婚約破棄されました
toyjoy11
ファンタジー
婚約破棄ものではあるのだけど、どちらかと言うと反乱もの。
残酷シーンが多く含まれます。
誰も高位貴族が婚約者になりたがらない第一王子と婚約者になったミルフィーユ・レモナンド侯爵令嬢。
両親に
「絶対アレと婚約しません。もしも、させるんでしたら、私は、クーデターを起こしてやります。」
と宣言した彼女は有言実行をするのだった。
一応、転生者ではあるものの元10歳児。チートはありません。
4/5 21時完結予定。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。

親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。

作られた悪役令嬢
白羽鳥(扇つくも)
恋愛
血塗られたエリザベス――胸に赤い薔薇の痣を持って生まれた公爵令嬢は、王太子の妃となる神託を受けた。
けれど王太子が選んだのは、同じく胸に痣のある異世界の少女。
嫉妬に狂ったエリザベスは少女を斧で襲い、王太子の怒りを買ってしまう。
罰として与えられたのは、呪いの刻印と化け物と呼ばれる伯爵との結婚。
それは世界一美しい姿をした、世界一醜い女の物語――だと思われていたが……?
※作中に登場する名前が偶然禁止ワードに引っ掛かったため、工夫を入れてます。
※第14回恋愛小説大賞応募作品です。3月からは不定期更新になります。
※「小説家になろう」「カクヨム」にも掲載しています。

【完結】身分に見合う振る舞いをしていただけですが…ではもう止めますからどうか平穏に暮らさせて下さい。
まりぃべる
恋愛
私は公爵令嬢。
この国の高位貴族であるのだから身分に相応しい振る舞いをしないとね。
ちゃんと立場を理解できていない人には、私が教えて差し上げませんと。
え?口うるさい?婚約破棄!?
そうですか…では私は修道院に行って皆様から離れますからどうぞお幸せに。
☆
あくまでもまりぃべるの世界観です。王道のお話がお好みの方は、合わないかと思われますので、そこのところ理解いただき読んでいただけると幸いです。
☆★
全21話です。
出来上がってますので随時更新していきます。
途中、区切れず長い話もあってすみません。
読んで下さるとうれしいです。

未来の記憶を手に入れて~婚約破棄された瞬間に未来を知った私は、受け入れて逃げ出したのだが~
キョウキョウ
恋愛
リムピンゼル公爵家の令嬢であるコルネリアはある日突然、ヘルベルト王子から婚約を破棄すると告げられた。
その瞬間にコルネリアは、処刑されてしまった数々の未来を見る。
絶対に死にたくないと思った彼女は、婚約破棄を快く受け入れた。
今後は彼らに目をつけられないよう、田舎に引きこもって地味に暮らすことを決意する。
それなのに、王子の周りに居た人達が次々と私に求婚してきた!?
※カクヨムにも掲載中の作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる