20 / 21
さようなら、またいつか
しおりを挟む
***
一生好き。
薄れゆく意識の中で、彼がそう言ってくれたのをしっかりと耳にした。
紡くんからもらった大切なクッションに、もう手が届かない。あのクッション、使ってみたかったな……。死ぬ時まで抱きしめて、彼のことを感じていたかったのに、ちょっとショックだ。
私がこの命と向き合う時間は、あまりにも短かった。
余命宣告を受けてからずっと病院で心を失くしてしまったかのように、窓の外の景色を眺めるだけの毎日。お見舞いに来てくれるお母さんにも、愛想笑いをしてなんでもないフリをした。
でも、でもね……。
私は、怖かったんだ。
人生で何1つ成し得ぬまま、自分という存在が消えてしまうことが、あまりにも怖かった。
友達とカラオケに行ったり、放課後に遅くまで教室で駄弁ったり。
勉強を頑張って志望校に合格して、大学でもたくさんやりたいことを学んで。
どこかの会社に就職するか、自分で仕事をつくるのも良い。
がむしゃらに自分のやるべきことをまっとうして、それから、恋だってしてみたかった。
思い描いていた夢が全て、バラバラに砕け散ってしまって、私はがんじがらめになっていたんだ。
そんな私を、彼はもう一度生き返らせてくれた。
憧れていた学校の先輩だった。たった1度しか姿を目にしたことはなかったけれど、素敵な着物を展示している彼の周りには、幸福の欠片が散らばっていると感じた。
ひと目でいいなって思った人。絶対に話せっこないって思ってたのに、まさか病院で再会することになるなんて。あ、紡くんからしたら再会じゃなくて、出会いか。新しい出会い。
私はこの病気のおかげで紡くんと出会えた。
皮肉にも、病気が私を彼へとめぐり会わせてくれた。
クリスマスイブにデートをしたこと、あなたが私を抱きしめてくれたこと、たとえ死んでも忘れたくない。
彼が持っている不思議な糸は、私たちの関係を今日まで繋いでくれた。
紡くんが持っている糸が透明になって、ほとんど消えそうに見えたとき、私はびっくりしたけれど、この人を絶対に守らなきゃって思った。
おばあちゃんが亡くなったって聞いたのと、私とおあばちゃんが糸を持った時に糸が透明になった事実を繋ぎ合わせたら、この糸が所持している人の死を知らせてくれるものだってすぐに気づいたんだ。へへ、すごいでしょ。名探偵みたいでしょ。
私の命は、ただ静かに燃え尽きるだけじゃなくて、あなたを救うために使うことができたんだって思えたらか、光栄だよ。悔いはないよ。悔しいけど、ないよ。
できれば紡くんと恋人らしいこともしてみたかったなあ。
でもまあ、手に入らなかった恋の方が、心に残るっていうし、紡くんの心に、私がずっと残り続けてくれたらそれでいい。
そしていつかまた、素敵な人と恋をして。
私のこと、忘れていいから幸せになって。
……いや、嘘ついた。
忘れないでほしい。
時々でいいから、思い出してほしい。
ああ、こんな子もいたんだなって、懐かしく思ってくれたらそれでいい。
紡くんはまだ何もできてないって言ってたけど、もう十分してくれたよ。
私を好きになってくれたじゃない。それだけでこんなにも心が透明で、満たされている。
大好きな紡くん。
憧れだった紡先輩。
さようなら。
またいつか、遠い未来で会う日まで。
元気でいてね。幸せでいてね。
ばいばい。
一生好き。
薄れゆく意識の中で、彼がそう言ってくれたのをしっかりと耳にした。
紡くんからもらった大切なクッションに、もう手が届かない。あのクッション、使ってみたかったな……。死ぬ時まで抱きしめて、彼のことを感じていたかったのに、ちょっとショックだ。
私がこの命と向き合う時間は、あまりにも短かった。
余命宣告を受けてからずっと病院で心を失くしてしまったかのように、窓の外の景色を眺めるだけの毎日。お見舞いに来てくれるお母さんにも、愛想笑いをしてなんでもないフリをした。
でも、でもね……。
私は、怖かったんだ。
人生で何1つ成し得ぬまま、自分という存在が消えてしまうことが、あまりにも怖かった。
友達とカラオケに行ったり、放課後に遅くまで教室で駄弁ったり。
勉強を頑張って志望校に合格して、大学でもたくさんやりたいことを学んで。
どこかの会社に就職するか、自分で仕事をつくるのも良い。
がむしゃらに自分のやるべきことをまっとうして、それから、恋だってしてみたかった。
思い描いていた夢が全て、バラバラに砕け散ってしまって、私はがんじがらめになっていたんだ。
そんな私を、彼はもう一度生き返らせてくれた。
憧れていた学校の先輩だった。たった1度しか姿を目にしたことはなかったけれど、素敵な着物を展示している彼の周りには、幸福の欠片が散らばっていると感じた。
ひと目でいいなって思った人。絶対に話せっこないって思ってたのに、まさか病院で再会することになるなんて。あ、紡くんからしたら再会じゃなくて、出会いか。新しい出会い。
私はこの病気のおかげで紡くんと出会えた。
皮肉にも、病気が私を彼へとめぐり会わせてくれた。
クリスマスイブにデートをしたこと、あなたが私を抱きしめてくれたこと、たとえ死んでも忘れたくない。
彼が持っている不思議な糸は、私たちの関係を今日まで繋いでくれた。
紡くんが持っている糸が透明になって、ほとんど消えそうに見えたとき、私はびっくりしたけれど、この人を絶対に守らなきゃって思った。
おばあちゃんが亡くなったって聞いたのと、私とおあばちゃんが糸を持った時に糸が透明になった事実を繋ぎ合わせたら、この糸が所持している人の死を知らせてくれるものだってすぐに気づいたんだ。へへ、すごいでしょ。名探偵みたいでしょ。
私の命は、ただ静かに燃え尽きるだけじゃなくて、あなたを救うために使うことができたんだって思えたらか、光栄だよ。悔いはないよ。悔しいけど、ないよ。
できれば紡くんと恋人らしいこともしてみたかったなあ。
でもまあ、手に入らなかった恋の方が、心に残るっていうし、紡くんの心に、私がずっと残り続けてくれたらそれでいい。
そしていつかまた、素敵な人と恋をして。
私のこと、忘れていいから幸せになって。
……いや、嘘ついた。
忘れないでほしい。
時々でいいから、思い出してほしい。
ああ、こんな子もいたんだなって、懐かしく思ってくれたらそれでいい。
紡くんはまだ何もできてないって言ってたけど、もう十分してくれたよ。
私を好きになってくれたじゃない。それだけでこんなにも心が透明で、満たされている。
大好きな紡くん。
憧れだった紡先輩。
さようなら。
またいつか、遠い未来で会う日まで。
元気でいてね。幸せでいてね。
ばいばい。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
やくびょう神とおせっかい天使
倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。
無敵のイエスマン
春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。
視界を染める景色
hamapito
青春
高校初日。いつも通りの朝を迎えながら、千映(ちえ)はしまわれたままの椅子に寂しさを感じてしまう。
二年前、大学進学を機に家を出た兄とはそれ以来会っていない。
兄が家に帰って来ない原因をつくってしまった自分。
過去にも向き合えなければ、中学からの親友である美晴(みはる)の気持ちにも気づかないフリをしている。
眼鏡に映る世界だけを、フレームの中だけの狭い視界を「正しい」と思うことで自分を、自分だけを守ってきたけれど――。
*
眼鏡を新調した。
きゅっと目を凝らさなくても文字が読める。ぼやけていた輪郭が鮮明になる。初めてかけたときの新鮮な気持ちを思い出させてくれる。だけど、それが苦しくもあった。
まるで「あなたの正しい世界はこれですよ」と言われている気がして。眼鏡をかけて見える世界こそが正解で、それ以外は違うのだと。
どうしてこんなことを思うようになってしまったのか。
それはきっと――兄が家を出ていったからだ。
*
フォロワー様にいただいたイラストから着想させていただきました。
素敵なイラストありがとうございます。
(イラストの掲載許可はいただいておりますが、ご希望によりお名前は掲載しておりません)
ファンファーレ!
ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡
高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。
友情・恋愛・行事・学業…。
今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。
主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。
誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ
椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。
クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。
桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。
だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。
料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。
青天のヘキレキ
ましら佳
青春
⌘ 青天のヘキレキ
高校の保健養護教諭である金沢環《かなざわたまき》。
上司にも同僚にも生徒からも精神的にどつき回される生活。
思わぬ事故に巻き込まれ、修学旅行の引率先の沼に落ちて神将・毘沙門天の手違いで、問題児である生徒と入れ替わってしまう。
可愛い女子とイケメン男子ではなく、オバちゃんと問題児の中身の取り違えで、ギャップの大きい生活に戸惑い、落としどころを探って行く。
お互いの抱えている問題に、否応なく向き合って行くが・・・・。
出会いは化学変化。
いわゆる“入れ替わり”系のお話を一度書いてみたくて考えたものです。
お楽しみいただけますように。
他コンテンツにも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる