すきとおるほどつながれる

葉方萌生

文字の大きさ
上 下
7 / 21

心が綺麗だから

しおりを挟む
 絃葉の病室にたどり着いたのは、午後6時のことだ。
 バスで病院に向かうまでのあいだ、ゆっくりと夕陽が沈んで空が群青色に変わっていく様子を眺めながら、やきもきとさせられていた。

「絃葉」

 絃葉の病室の扉を開けると、絃葉がベッドの上でぱっと身体を起こした。その顔が少しやつれているように見えて、俺は息をのんだ。

「紡くん、こんばんは」

 絃葉がにっこりと笑って俺を迎え入れる。彼女の目尻が、ぴくりと震えているように見えたのは気のせいだろうか。

「絃葉、大丈夫か?」

「うん、平気。薬でちょっと、気分が悪くなってただけ」

 絃葉はそう言って、ひょいと布団を剥がしてベッドに横座りになり、足を俺の方へと下ろした。

「そ、そうか。それならええんやけど」

 いつ会っても明るい絃葉が、重病患者であることを、俺は忘れそうになる。

「それよりどうしたの。顔に、『早く話したい』って書いてあるよ」

「え!?」

 絃葉からそう言われた俺は面食らった。絃葉はそんな俺の反応を見て、おかしそうにくくくと笑う。

「紡くん、冷静そうに見えて感情が分かりやすい。そういうところ、好きだな」

 いま、さらっと恥ずかしいことを言わなかったか?
 俺は耳の方まで赤くなるのを感じて、彼女の言葉の真意を尋ねることはできなかった。
 その代わり、ポケットから糸を取り出して見せる。

「さっきさ、ばあちゃんにこの糸持ってもらったら、透明になった。絃葉の時とおんなじや。他の人ではダメやった。変わらんかった。絃葉とばあちゃんが持った時だけ、透き通る。なんでかいな」

 俺は捲し立てるように彼女に事実を伝えた。絃葉の目が、丸く見開かれていく。

「おばあちゃんって、今おいくつぐらい?」

「78やったかな?」

「なるほど……」

 絃葉が、腕を組んで何かを考えているそぶりを見せた。しばらくして、何か閃いたのか口の端をにっと持ち上げてこう言った。

「心が綺麗な人が持ったら透明になるんだよ、きっと!」

「え?」

 えへん、という声でも聞こえてきそうな勢いでそんなことを言う絃葉が可愛らしくて、俺はつい彼女の顔をまじまじと見つめてしまう。

「ね、紡くんもそう思うでしょう?」

 彼女の透き通るような瞳に見つめられてしまった俺は、その場で首を縦に振るしかなかった。彼女が綺麗なのは、心だけじゃないんだけどな。
 そんなくさい台詞を言えたなら、俺はもっとモテる男だったに違いないのだろうな、と彼女の白い頬を見ながら思いを馳せていた。
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

やくびょう神とおせっかい天使

倉希あさし
青春
一希児雄(はじめきじお)名義で執筆。疫病神と呼ばれた少女・神崎りこは、誰も不幸に見舞われないよう独り寂しく過ごしていた。ある日、同じクラスの少女・明星アイリがりこに話しかけてきた。アイリに不幸が訪れないよう避け続けるりこだったが…。

無敵のイエスマン

春海
青春
主人公の赤崎智也は、イエスマンを貫いて人間関係を完璧に築き上げ、他生徒の誰からも敵視されることなく高校生活を送っていた。敵がいない、敵無し、つまり無敵のイエスマンだ。赤崎は小学生の頃に、いじめられていた初恋の女の子をかばったことで、代わりに自分がいじめられ、二度とあんな目に遭いたくないと思い、無敵のイエスマンという人格を作り上げた。しかし、赤崎は自分がかばった女の子と再会し、彼女は赤崎の人格を変えようとする。そして、赤崎と彼女の勝負が始まる。赤崎が無敵のイエスマンを続けられるか、彼女が無敵のイエスマンである赤崎を変えられるか。これは、無敵のイエスマンの悲哀と恋と救いの物語。

青春の初期衝動

微熱の初期衝動
青春
青い春の初期症状について、書き起こしていきます。 少しでも貴方の心を動かせることを祈って。

ファンファーレ!

ほしのことば
青春
♡完結まで毎日投稿♡ 高校2年生の初夏、ユキは余命1年だと申告された。思えば、今まで「なんとなく」で生きてきた人生。延命治療も勧められたが、ユキは治療はせず、残りの人生を全力で生きることを決意した。 友情・恋愛・行事・学業…。 今まで適当にこなしてきただけの毎日を全力で過ごすことで、ユキの「生」に関する気持ちは段々と動いていく。 主人公のユキの心情を軸に、ユキが全力で生きることで起きる周りの心情の変化も描く。 誰もが感じたことのある青春時代の悩みや感動が、きっとあなたの心に寄り添う作品。

この命が消えたとしても、きみの笑顔は忘れない

水瀬さら
青春
母を亡くし親戚の家で暮らす高校生の奈央は、友達も作らず孤独に過ごしていた。そんな奈央に「写真を撮らせてほしい」としつこく迫ってくる、クラスメイトの春輝。春輝を嫌っていた奈央だが、お互いを知っていくうちに惹かれはじめ、付き合うことになる。しかし突然、ふたりを引き裂く出来事が起きてしまい……。奈央は海にある祠の神様に祈り、奇跡を起こすが、それは悲しい別れのはじまりだった。 孤独な高校生たちの、夏休みが終わるまでの物語です。

【完結】カワイイ子猫のつくり方

龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。 無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。

隣の優等生は、デブ活に命を捧げたいっ

椎名 富比路
青春
女子高生の尾村いすゞは、実家が大衆食堂をやっている。 クラスの隣の席の優等生細江《ほそえ》 桃亜《ももあ》が、「デブ活がしたい」と言ってきた。 桃亜は学生の身でありながら、アプリ制作会社で就職前提のバイトをしている。 だが、連日の学業と激務によって、常に腹を減らしていた。 料理の腕を磨くため、いすゞは桃亜に協力をする。

お試しデートは必須科目〜しなけりゃ卒業できません!〜

桜井 恵里菜
青春
今から数年後。 少子高齢化対策として、 政府はハチャメチャな政策を打ち出した。 高校3年生に課せられた必須科目の課外活動 いわゆる『お試しデート』 進学率トップの高校に通う結衣は、 戸惑いながらも単位の為に仕方なく取り組む。 それがやがて、 純粋な恋に変わるとは思いもせずに… 2024年5月9日公開 必須科目の『お試しデート』 結衣のペアになったのは 学年トップの成績の工藤くん 真面目におつき合いを始めた二人だが いつしかお互いに惹かれ合い 励まし合って受験に挑む やがて『お試しデート』の期間が終わり… 𓈒 𓂃 𓈒𓏸 𓈒 ♡ 登場人物 ♡ 𓈒𓏸 𓈒 𓂃 𓈒 樋口 結衣 … 成績2位の高校3年生 工藤 賢 … 成績トップの高校3年生

処理中です...