醜い皮を被った姫君

ばんご

文字の大きさ
上 下
10 / 31

愛しい口付け

しおりを挟む
女神はゆっくりと瞼を閉じた 瞑想をしてるようにも思えた

二人は女神の言葉を待つ
とても長い沈黙と呼べるかわからない
今いる場所は時の流れはないかもしれないから

『私達は、人間という存在に干渉しようとも
 思わなかった
 見守ることが最善だと…
 それが私達の過ちかも知れないわね』

そして女神は、私達に微笑んだ
何かを決心したようだ

『あなた達の言葉、思いを聞いて
 私も考えを改めようと思います
 
 人間の寿命は儚い…けどその儚さが
 美しいのかもしれないわね』

そしてその場から去ろうとする女神に
彼女が引き止める

一言声をかけなくてはいけない、そんな衝動に駆られた

『待って…女神…様はこれからどうする
 のですか?』

『他の女神達に教えてあげようと思うの
 人の愚かさ、でも美しさもあるってこと

 あなた達のような素晴らしい人もいる
 だから、遊び半分で人間を呪っては
 いけないってこともね』

その言葉に嘘はなかった
女神という存在だけではなく、それ以上に彼女を引き立てる何かがあるのだろう

『きっと、女神様なら大丈夫です
 私、信じてます』

女神は小さく頷いた瞬間、空間が歪んだ
その感覚に私と彼は違和感を覚えたが
繋いだ手を離すことはなかった

違和感がなくなり、目を開けると見慣れた部屋で、先程彼と話をしていた一室だった

時計を見るがそれほど時間は経ってはいなかった 神様にとっては自由自在なのだろう

ほっと息をつき、目の前にある鏡を見ると
容姿が変わった自分が映っていた

まだヴェール越しであるが、これを取ってしまえばきっと、誰もが認める姫君に見えるだろう

自分で願っていたことだが、容姿変わっただけで認められたくないので、彼女はある提案をした

『王子、私あることをしたいのです
 受け入れてくれますか?』

『貴女のためなら、どんな事でも
 受け入れましょう
 けれど、その前に
 貴女に触れてもいいですか?』

彼の触れる、という意味はきっと
ヴェール越しではなく、肌に直接触れてもいい
ということなのだろう

私はゆっくり頷くと、彼はヴェールを上げ、私の頬に触れる

まるで二人だけで結婚式を挙げてるようだ

『女神様は酷いことをしてくれましたね
 こんな美しい姫を元の姿に戻すなんて
 他の人にも姫の美しさが知れ渡ってしまう』

『王子は私の呪いに…気づいてたのですか?
 容姿についても…』

彼はゆっくりと横に振った
そして自信なさげに口にした

『いいえ、けど私の目にはいつも貴女は
 今のような容姿に映っていたのです
 信じられないかも知れないですけど』

『いいえ、信じます
 他でもない貴方が言うのですから』

頬越しに彼の手に触れる
いつか触れて見たいと思っていたぬくもり
それがヴェール越しではなく、直に触れていて
愛しさが込み上げてくる

私の行動に彼は緊張した様子で、ゆっくりと言葉を紡いだ

『姫、もっと欲張ってもいいですか?
 口づけを…しても?』

顔を赤らめながら、小さく頷く
彼はゆっくりと、顔を近づけてくる
唇が触れた瞬間、時が止まったように感じた

愛しい人の口付けはこんなにも胸が高鳴るものだと 
ただ唇が触れてるだけなのに、彼の優しさが唇越しに感じるみたいに

唇が離れると彼は顔を赤らめながら、瞳を見つめ合った

『やっぱり姫はとても美しいです』

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】平安の姫が悪役令嬢になったなら

うり北 うりこ@ざまされ書籍化決定
恋愛
 平安のお姫様が悪役令嬢に転生した、平安おかめ姫と皇太子の恋物語。  悪役令嬢のイザベルはある日、恨みをかったことで階段から突き落とされて、前世の記憶を思い出した。  平安のお姫様だったことを思い出したイザベルは今の自分を醜いと思い、おかめのお面を作りことあるごとに被ろうとする。  以前と変わったイザベルに興味を持ち始めた皇太子は、徐々にイザベルに引かれていき……。  本編完結しました。番外編を時折投稿していきたいと思います。  設定甘めです。細かいことは気にせずに書いています。

【片思いの5年間】婚約破棄した元婚約者の王子様は愛人を囲っていました。しかもその人は王子様がずっと愛していた幼馴染でした。

五月ふう
恋愛
「君を愛するつもりも婚約者として扱うつもりもないーー。」 婚約者であるアレックス王子が婚約初日に私にいった言葉だ。 愛されず、婚約者として扱われない。つまり自由ってことですかーー? それって最高じゃないですか。 ずっとそう思っていた私が、王子様に溺愛されるまでの物語。 この作品は 「婚約破棄した元婚約者の王子様は愛人を囲っていました。しかもその人は王子様がずっと愛していた幼馴染でした。」のスピンオフ作品となっています。 どちらの作品から読んでも楽しめるようになっています。気になる方は是非上記の作品も手にとってみてください。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

彼女はいなかった。

豆狸
恋愛
「……興奮した辺境伯令嬢が勝手に落ちたのだ。あの場所に彼女はいなかった」

完膚なきまでのざまぁ! を貴方に……わざとじゃございませんことよ?

せりもも
恋愛
学園の卒業パーティーで、モランシー公爵令嬢コルデリアは、大国ロタリンギアの第一王子ジュリアンに、婚約を破棄されてしまう。父の領邦に戻った彼女は、修道院へ入ることになるが……。先祖伝来の魔法を授けられるが、今一歩のところで残念な悪役令嬢コルデリアと、真実の愛を追い求める王子ジュリアンの、行き違いラブ。短編です。 ※表紙は、イラストACのムトウデザイン様(イラスト)、十野七様(背景)より頂きました

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】高嶺の花がいなくなった日。

恋愛
侯爵令嬢ルノア=ダリッジは誰もが認める高嶺の花。 清く、正しく、美しくーーそんな彼女がある日忽然と姿を消した。 婚約者である王太子、友人の子爵令嬢、教師や使用人たちは彼女の失踪を機に大きく人生が変わることとなった。 ※ざまぁ展開多め、後半に恋愛要素あり。

久しぶりに会った婚約者は「明日、婚約破棄するから」と私に言った

五珠 izumi
恋愛
「明日、婚約破棄するから」 8年もの婚約者、マリス王子にそう言われた私は泣き出しそうになるのを堪えてその場を後にした。

処理中です...