仮の面はどう足掻いても。

しの

文字の大きさ
上 下
18 / 60

ねこ。

しおりを挟む

『とりはいいやつねこ。』

「買収されるなんて思いもしなかったわ」

 『ねこ』の反応に卯は溜息を吐いた。 口の中に広がる味は苺味の飴だ。 『うまにゃ』、と鳴く『ねこ』にデコピンを一発喰らわせたが効果は今一つのようだ……。

 情報棟には酉の他に、酉が連れてきたらしい部下の構成員達が数名、資料を借りに来ていた。 借りる資料を持ち寄る構成員達の貸出の手続きを済ませていく。

「貸出期間は1週間。 延長したければ、3日前に延長の手続きをしなさい」

資料手続きをする構成員にそう告げる。 「かしこまりました」と構成員は爽やかに返答し、沢山の資料を抱えて足早に去っていく。

「しっかり板に付いてきてるねぇ」

 卯の仕事ぶりを見て酉は感心したように言う。 酉の借りたがっている資料の重要図書の貸出には時間がかかる為、後回しにしていた。 他に貸出の利用者が居ないのを見計らって酉がカウンターに資料を置く。

「重要図書の貸出は、最長で1週間。 延長は出来ないわ」

資料の特殊コードを読み取り、システムに情報を追加する。

「分かってるよ。 じゃあ、また返す時にね」

 手続きが終わった資料達を抱えて酉は情報棟を後にする。 ようやく情報棟は静かになった。 元からそんなにうるさくなかったけれど。


×


 情報棟はとても静かだ。 子によると、吸音の魔法が建物全体に掛けられているらしい。 子の研究所は機械から発せられる音を小さくする魔法が掛けられているらしいが、何かしらの機械の稼働音が聞こえている為、結構賑やかだ。 あとは、作業する人達の声。

 午の居る食事処では調理の音や食事をする人達の音が聞こえる。 楽しそうに談笑する声も。 ……そういえば、酉の研究所には行った事がない事に気がついた。

「……(本の返却の催促の時にでも行ってみようかしら)」

 分類『物語』の箇所にあった、『輝夜の姫』伝説の本を開いて読む。 『ねこ』は飴を舐め終えたらしく、少ししょんぼりしていた。


×


 就業時間を知らせるチャイムが鳴ると、急に組織全体が騒がしくなる。 情報棟だって例外ではない。 資料の仕分けや本の修復などの作業をしていた構成員達が、作業部屋から出る。 こんなにいたのかと、毎度ながら驚かされるが、それは表に出さないように気を付ける。

 部下達の今日あった事の報告を日誌に各自で書いてもらい、明日の大まかな予定を伝えて解散。 あとは深夜用の図書システムに切り替えて、戸締りの確認をする。

 全体の戸締りを終えたら、部下達の持ってきた日誌達を読み、確認できるものは実際に目で確認してから返答や評価をする。 ついでに明日の細かい予定も練っておく。


「……これで良いわね」

 各々の部下へ詳細な予定を送り、日誌をいつもの返却場所に置いておく。 日誌は持ち主の新鮮な魔力と文字でないと開かない仕様になっているので、個人情報の機密性はかなり高い筈だ。

 誰もいなくなった情報棟の明かりを非常灯に変え、中に動くモノがいない事を何度も確認して完全に情報棟を閉めた。


×


 食事を摂る前に、卯は入浴を済ませる事にした。 『仮の面』には大浴場がある。 自身に当てがわれた部屋にもそこそこに広い、トイレと分かれたお風呂場がある。 因みにシャワーはただのお湯や水が出るが、下の蛇口からは温泉が出る。

 大浴場は男湯と女湯で別れているが、効能に差はない。 そして、一般の構成員用と最上位幹部用にも別れてある。 衣類を身に付けていない、大変に無防備な瞬間など狙われてしまっては堪らないからだろうか。 

 大浴場の方向は辰巳の方向で、情報棟と食事処の間にある。 卯の情報棟の本当に直ぐ隣だ。 その周辺にはエステのようなものやジムのようなものもあり、ジムの周辺でよく丑や寅を見かける。


×


 自分以外の最上位幹部が誰も居ない女子用の浴場は広く、『ねこ』が『早くねこを洗え』とばかりに背中を差し出す。

「……自分で洗えないくせに生意気ね」

スポンジで泡だてた泡を『ねこ』に塗りたくる。 そして『ねこ』を泡塗れにして揉む。 手足の付け根や尻尾の周辺をむにむに洗い揉むと、『ねこ』は気持ち良さげに目を細める。

「ほら、私も洗いなさい」

卯のその声と共に『ねこ』はスポンジのような姿に変わると、卯の身体をあっという間に洗っていく。 その間に卯は自身の髪を洗っていた。


「もう良いわ」

『ねこ』を掴む。 と、すべすべの『ねこ』の触感と泡の滑りで『ねこ』が手からにゅぽん、と上方に高く滑り出てしまった。

「む」

そう呟くが、卯は人差し指を立て『ねこ』に狙いを定める。

「『ショット』」

『ねこ』に向けた人差し指をくっと上に跳ね上げ、高速で打ち出された水の玉を『ねこ』にぶつける。

『に¨っ』

「ふん。 この程度、造作もないわ」

全身の泡を落とされた『ねこ』はそのまま湯船の中へ落ちた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

ある平民生徒のお話

よもぎ
ファンタジー
とある国立学園のサロンにて、王族と平民生徒は相対していた。 伝えられたのはとある平民生徒が死んだということ。その顛末。 それを黙って聞いていた平民生徒は訥々と語りだす――

【完結】慈愛の聖女様は、告げました。

BBやっこ
ファンタジー
1.契約を自分勝手に曲げた王子の誓いは、どうなるのでしょう? 2.非道を働いた者たちへ告げる聖女の言葉は? 3.私は誓い、祈りましょう。 ずっと修行を教えを受けたままに、慈愛を持って。 しかし。、誰のためのものなのでしょう?戸惑いも悲しみも成長の糧に。 後に、慈愛の聖女と言われる少女の羽化の時。

もしかして寝てる間にざまぁしました?

ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。 内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。 しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。 私、寝てる間に何かしました?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

放置された公爵令嬢が幸せになるまで

こうじ
ファンタジー
アイネス・カンラダは物心ついた時から家族に放置されていた。両親の顔も知らないし兄や妹がいる事は知っているが顔も話した事もない。ずっと離れで暮らし自分の事は自分でやっている。そんな日々を過ごしていた彼女が幸せになる話。

処理中です...