うたかた夢曲

雪原るい

文字の大きさ
上 下
50 / 94
3話「幼い邪悪[前編]~2人のトラブルメーカー~」

16

しおりを挟む
「どうやら…あの、なりそこないは始末されたようだね。どう?君達の計画は順調に進んでいるかな」

フレネ村ではない、どこかにある屋敷の一室…蝋燭一本の明かりが照らしている部屋にまだ幼い子供の声が響いた。
その幼い声の主は7歳くらいの、淡い黄緑色の腰まである長い髪を長めのリボンで結っている少年である。

この7歳くらいの少年は、何やら楽しそうに笑みを浮かべると蝋燭の炎を見つめていた。

「――これでひとつの罪が明らかになるけど、だけど…その時、君達は」
「いいんです、全ては覚悟の上…何があったのかを公にする事さえできれば。それだけで僕達は救われるし、この生命を失うとしても惜しくはありません。それに、貴方が最期まで見ていてくださると言ってくれて嬉しいくらいです」

7歳くらいの少年の言葉に答えたのは16歳くらいの、黒みがかった茶色の髪をした少年である。
蝋燭の明かりに照らし出される16歳くらいの少年が、悲しい笑みを浮かべながら言葉を続けた。

「すべてが計画通り…とは言えませんが、次をきちんと考えていますよ。その為に、色々と下準備をしていたのですから」
「そっか…うん、君の望むようにすればいいよ。ぼくには、君達を止める資格もないからね……」

困ったように微笑んだ7歳くらいの少年は窓の外、高く昇った白い月に視線を向ける。

今宵の月がとても綺麗で澄んだ白い満月なのは全てを明るみにする為だと、7歳くらいの少年は思うのだった。


***


暗闇の中、一人の老人が震えながら自分の向かい側を見ていた。

「待ってくれ…ワシらに、何の咎があるというのだ?」

この老人がいる場所は部屋の中で、寝台などがある事から…おそらく老人の私室なのだろうと思われる。

「ワシらは…この村、フレネ村を守る為にやってきた事だ。隣の村の連中だって、似たような事をしているではないか!何故…ワシらだけを――」
「あら、そんな言い分が通用すると思っているのかしら…?だいたい、他の誰かもやってる~って理由がね……それで、許されると思っているの?」

震えている老人の言葉に答えたのは、まだ幼さを残しているが大人びた雰囲気の少女であった。
長い髪をいじりながら小さく笑った少女が一歩前にでて、腰を抜かしているらしい老人に近づく。

「わたしだけじゃない…たくさんもの想いを、あなた達の勝手な都合で消してきたのよ。隣の村のせいにしないでほしいわね…」

うっすらと光を帯びている少女が満面の笑みを浮かべながら、絶望した表情を浮かべる老人に目を向けた。
青ざめた老人は小刻みに震えながら後退っていくが、少女はまるで意に介さず…また一歩、前に進み出る。

「あー…これは、さっきあなたの言っていた言い訳が使えるわね。、わたしもやっていいわよね?ロウナス村長」

壁際まで追いつめられた老人の目の前に立った少女は、ゆっくり右手を掲げた。
その手には銀色に光るものが握られており、老人・ロウナスは恐怖で目を大きく見開いて見ているしかできなかった。
しおりを挟む
拍手ボタン】【マシュマロ】【質問箱
(コメントしていただけると励みになります)

○個人サイトでも公開中。
(※現在、次話を執筆中ですので公開までしばらくお待ちください)

・本作は『妖煌吸血鬼シリーズ』の1作目になります。
感想 0

あなたにおすすめの小説

惑う霧氷の彼方

雪原るい
ファンタジー
――その日、私は大切なものをふたつ失いました。 ある日、少女が目覚めると見知らぬ場所にいた。 山間の小さな集落… …だが、そこは生者と死者の住まう狭間の世界だった。 ――死者は霧と共に現れる… 小さな集落に伝わる伝承に隠された秘密とは? そして、少女が失った大切なものとは一体…? 小さな集落に死者たちの霧が包み込み… 今、悲しみの鎮魂歌が流れる… それは、悲しく淡い願いのこめられた…失われたものを知る物語―― *** 自サイトにも載せています。更新頻度は不定期、ゆっくりのんびりペースです。 ※R-15は一応…残酷な描写などがあるかもなので設定しています。 ⚠作者独自の設定などがある場合もありますので、予めご了承ください。 本作は『闇空の柩シリーズ』2作目となります。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...