うたかた夢曲

雪原るい

文字の大きさ
上 下
46 / 94
3話「幼い邪悪[前編]~2人のトラブルメーカー~」

12

しおりを挟む
「まぁ、制作する魔術士によりますから…流行りかどうかまでは知りませんがね。それにしても厄介なものを持っていますね、彼女は。本物かどうかはわからないですけど……」

顎に手をあてながら、クリストフはセネトの疑問に答える形で言う。

――実は、《メニートの呪具》には偽物が多く…今回のも本物であるかどうか判断がつかなかった。

「ふーん、なら…あのなりそこないを討伐して魔道具のブローチを回収すれば、本物か偽物かわかるよな!」

クリストフの言葉に名案が浮かんだというように何度も頷いたセネトは、急に動きを止めると静かに怒りを込めて口を開く。

「――あぁ、思いだした…あの、赤毛の吸血鬼をー!!まさか、またいるのか?」
「…変な対抗意識なんか持たないでくださいよ。というか…あの男はいないだろうし、魔道具を作れるほど器用じゃないですから」

呆れた面持ちでクリストフが、怒りをあらわにしているセネトの頭を軽くたたいた。
頭をおさえたセネトは、頬を膨らませながら心の底から叫ぶ。

「持ってるかー!!失礼な…って、それにしてもよ。お前…何気に、酷い言い様だな。それは置いておいて、誰が討伐するんだ?」

この場にいないとわかった上で何気に毒を吐いたクリストフに、セネトは苦笑しながら訊ねた。
きょとんとしているクリストフがなりそこないの女性の方に視線を向けると、彼女は荒い呼吸をしながらセネト見ていた。

「誰って…あなたを見ているようですから、ねぇ。早めに倒さないと…」
「はい、クリストフ様の言う通りかと…この近くに墓地があるので――」

クリストフとヴァリスの2人は、面倒そうな表情を浮かべているセネトに言う。
ちなみに――先ほど、ヴァリスが言いかけたのは『呪具かもしれないものがまた発動すると、大変な事になる』というものだ。

「だぁー、やってやるわ!その代わり…おれのノルマを軽くしろよ、クリストフ!」

髪の毛をかきむしったセネトがクリストフに向けて指差すと、頷いたクリストフはさっさと行くように手を振った。

(なーんか、おれ…パシリにされてるような気がするんだが。気のせいか…?)

何となくそう思ったらしいセネトは首をかしげつつ、なりそこないの女性と対峙する。

「――つーわけで、俺が相手だ…と、一度こんな感じでいってみたかったー」

両手をかざして術式を描きだしたセネトが不敵な笑みを浮かべると、何故かクリストフは白い眼を向けてきた。

「…全然かっこよくないですよ、セネト。何か、やられ役が言いそうな台詞ですし…」
「うるせー…こうなったら、一発でやってやる!"絶対たる炎によりて、自然の摂理に反した者達を大地に還せ!"」

腹を立てたセネトが術式に魔力を込めて口早に詠唱し終えると、術式からマグマのような炎がうねりながら術者であるセネトの周囲を包み込んだ。
セネトがゆっくりと両腕を上げると、うねっていた炎が手のひらに円を描くように集まった。

「これならば、苦しみや痛みを感じずに済むはずだよな…ついでに、今度こそかっこよく決められる上に手間もないし」
「…本音は最後の部分、と思ってよいのでしょうか?」

セネトの発言に首をかしげたヴァリスがクリストフに訊ねると、頷いた彼はため息交じりに答える。

「その本音部分さえ隠しておけば、退魔士としてもかっこいいと思うんですが。本当に、かっこよく言ってみたいのなら…ね」
「だー!!外野ども、うるさいぞ!とにかく、これで終わりだ」

視線だけをクリストフとヴァリスに向けたセネトは文句を言うと、手のひらに集めている魔法の炎をなりそこないの女性に向けて放とうとした。
…だが、一瞬の隙をついてなりそこないの女性が長く伸ばした爪をセネトへ向けて攻撃しようとする。

「すみません…は回収させていただきます」

語りかけるように言ったヴァリスが素早くなりそこないの女性とセネトの間に割って入ると抜いた短刀で爪を受け止めて、隙をついてブローチを奪い取るとクリストフに投げ渡した。
そして、そのまま押し斬るようにするとなりそこないの女性は大きく後ろへ飛び退く。

「はぁ…びっくりした。ヴァリス、サンキュー!」

ヴァリスに礼を言ったセネトが、なりそこないの女性に向けて魔法の炎を放った。
それに気づいたらしいなりそこないの女性はこの場から逃れようとする、が彼女の身体は動かず逃げられない。

「逃げられてしまうと少々厄介になりそうなので、封じさせてもらいましたよ」

緊縛の魔法を使ったクリストフが小さくため息をついていると、セネトはむっとしながら文句を言う。

「魔法で縛れるんなら、最初からそうしてほしかったな…」
「生半可なものだと、すぐに解かれてしまうかもしれないので特殊な形にしたんですよ。文句あるならば、後でゆっくり身体に教えたあげますよ?」

ひきつったような笑みを浮かべたクリストフに、セネトはゆっくりと首を横にふった。

「グッ…ガッ!!」

魔法で拘束されているなりそこないの女性はなんとか魔法を解こうともがく、が拘束の効果は消えず。
そのまま、セネトの放った魔法の炎に飲み込まれていった……


***
しおりを挟む
拍手ボタン】【マシュマロ】【質問箱
(コメントしていただけると励みになります)

○個人サイトでも公開中。
(※現在、次話を執筆中ですので公開までしばらくお待ちください)

・本作は『妖煌吸血鬼シリーズ』の1作目になります。
感想 0

あなたにおすすめの小説

惑う霧氷の彼方

雪原るい
ファンタジー
――その日、私は大切なものをふたつ失いました。 ある日、少女が目覚めると見知らぬ場所にいた。 山間の小さな集落… …だが、そこは生者と死者の住まう狭間の世界だった。 ――死者は霧と共に現れる… 小さな集落に伝わる伝承に隠された秘密とは? そして、少女が失った大切なものとは一体…? 小さな集落に死者たちの霧が包み込み… 今、悲しみの鎮魂歌が流れる… それは、悲しく淡い願いのこめられた…失われたものを知る物語―― *** 自サイトにも載せています。更新頻度は不定期、ゆっくりのんびりペースです。 ※R-15は一応…残酷な描写などがあるかもなので設定しています。 ⚠作者独自の設定などがある場合もありますので、予めご了承ください。 本作は『闇空の柩シリーズ』2作目となります。

とある令嬢の断罪劇

古堂 素央
ファンタジー
本当に裁かれるべきだったのは誰? 時を超え、役どころを変え、それぞれの因果は巡りゆく。 とある令嬢の断罪にまつわる、嘘と真実の物語。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

処理中です...