うたかた夢曲

雪原るい

文字の大きさ
上 下
34 / 94
2話「夢魔の刻印」

14

しおりを挟む
――数日後。

ジスカより送られてきたあるリストと報告書を手に、ソファーに腰掛けた銀髪の青年が深くため息をついた。
半分破壊されている彼の部屋の天井と壁にはブルーシートと板で応急処置されているのだが、隙間風が吹き込んできている。

「…まぁ、今回はジスカ殿が気にしなくとも良いと言ってくださったんですが――」
「そうか…それよりも、ここは寒いな。何故こうなった…?」

銀髪の青年のデスクにもたれかかる淡い青色の髪に白衣の男は、温かい飲み物の入ったカップを手に暖をとっていた。

今は黒月こくげつの下旬――〈フェロスの秋節〉の終わり頃、だんだんと気温も低くなってきているのだ。
その冷えた風が隙間風となって室内へ入ってきているので、室内温度は外と同じかそれ以下だろう……

白衣の男の問いに答えたのは銀髪の青年でなく、彼の向かいのソファーに腰掛ける黒髪の少女だった。

「…キール、知らないの?クリストフが、あの子を吹き飛ばした勢いで部屋を壊したの。修理には、少し時間がかかるらしいの…」
「なるほど…とりあえず、イオンさんに言ってしばらくの間は部屋を変えてもらったらどうだ?」

温かい飲み物を一口飲んだ白衣の男・キールが、天井の代わりとなっているブルーシートを眺める。
ソファーから立った銀髪の青年・クリストフは自分のデスクの上に、報告書とリストを静かに置くと首を横にふった。

「…大丈夫です、自分でやった事なので断ったんですよ。それよりも、思ったより被害がなくて安心しました」
「まぁ、私が聖堂全体に結界をはったからな。感謝しろよ…」

口元に笑みを浮かべたキールに、何度も頷いている黒髪の少女が頬を膨らませながら口を開く。

「してるのしてるの。だって、おかげでに呼ばれないから……もう、あんな思いは嫌なの」
「今後、そのような事にならないように僕が教育しておきますよ。まぁ、その機会が来たわけですし…」

何か諦めたような、暗い表情のクリストフはため息をついた。
苦笑混じりに、ブルーシートと壁の隙間から見える空に目を向けているキールが呟く。

「やはり、次は…誰もやりたがらなかったか」
「ごめんなの…クリストフ、わたしはあの双子ちゃんの再教育があるからダメなの。二人の上司だから、って怒られちゃって…」

黒髪の少女が、自分の顔の前で両手を合わせてクリストフに謝罪した。
申し訳なさそうにしている黒髪の少女を慰めるように、キールは優しく声をかける。

「ソーシアン兄妹の件は不幸な事故、セネトと違って彼らは反省しているのですから。あまり厳しくしなくて大丈夫ですよ、エトレカさん」
「わかっているの…ところで、クリストフは何で暗いの?トラブ…セネトひとりなら、そんなに落ち込まなくて大丈夫じゃないの?」

大きなため息をついているクリストフに、黒髪の少女・エトレカは首をかしげて訊ねた。
だが、クリストフは俯いたまま…視線だけを壁とブルーシートの境目に向けて何か諦めたような様子で言う。

「…一人ならば、僕だって落ち込まないです。本当に大変なんですよ、今度は2人同時ですからね…おかげで誰もやりたがりませんでした…」

キールとエトレカは何となく誰もつきたがらなかった理由わけを察し、ゆっくりとクリストフから視線を外した。

――とりあえず聞かなかった事にしよう、とキールとエトレカは密かに思ったようだ。
しおりを挟む
拍手ボタン】【マシュマロ】【質問箱
(コメントしていただけると励みになります)

○個人サイトでも公開中。
(※現在、次話を執筆中ですので公開までしばらくお待ちください)

・本作は『妖煌吸血鬼シリーズ』の1作目になります。
感想 0

あなたにおすすめの小説

惑う霧氷の彼方

雪原るい
ファンタジー
――その日、私は大切なものをふたつ失いました。 ある日、少女が目覚めると見知らぬ場所にいた。 山間の小さな集落… …だが、そこは生者と死者の住まう狭間の世界だった。 ――死者は霧と共に現れる… 小さな集落に伝わる伝承に隠された秘密とは? そして、少女が失った大切なものとは一体…? 小さな集落に死者たちの霧が包み込み… 今、悲しみの鎮魂歌が流れる… それは、悲しく淡い願いのこめられた…失われたものを知る物語―― *** 自サイトにも載せています。更新頻度は不定期、ゆっくりのんびりペースです。 ※R-15は一応…残酷な描写などがあるかもなので設定しています。 ⚠作者独自の設定などがある場合もありますので、予めご了承ください。 本作は『闇空の柩シリーズ』2作目となります。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜

月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。 だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。 「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。 私は心を捨てたのに。 あなたはいきなり許しを乞うてきた。 そして優しくしてくるようになった。 ーー私が想いを捨てた後で。 どうして今更なのですかーー。 *この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。

処理中です...