うたかた夢曲

雪原るい

文字の大きさ
上 下
24 / 94
2話「夢魔の刻印」

しおりを挟む
医院の前に集まっていた人々を別の場所へ案内してきたらしいユースミルス親子が、ちょうど戻ってきたのに気づいたクリストフは声をかける。

「…とにかく、立てこもっている彼の説得が先ですね」

少しくたびれているセネトの父親の隣で、自分の事を棚に上げたセネトが医院を指差した。

「ったく…立てこもってるやつ、迷惑過ぎるぞ!」
「――自分の事は棚の奥に上げて…何を言ってるんだ、セネト?」

父親が呆れたように、息子のセネトを見ながら言う。
そして、セネトの父親に同意するようにクリストフも頷いた。

「まったくですね…そんな棚、壊れてしまえばいいのに……」
「…で、中に入るんだろ?」

父親とクリストフの視線に気づいたセネトは、気づかれぬように舌打ちをする。
ため息をついたクリストフは、セネトの言葉に頷いて医院の扉を開けた。

「まぁ、入らなければ…彼と話もできないわけですし、ね」
「…立てこもってる割には、簡単に開いたな。おれは、てっきり…鍵がかかっていたり、罠が仕掛けてあるのかと思ったぞ」

いとも簡単に開いた扉にセネトが驚いていると、呆れた父親は口を開く。

「…どこかの部屋で待ちかまえているんだろうな、おそらくは。それと、他の者も巻き込もうとしたのだろう……」
「彼は自分がセネトの目付役になる事はない、と思っていたのでしょうね。多分――それにしても、本当に必死だ」

どこか面白そうに笑っているクリストフに、むっとしたセネトは医院の中へ入った。

「どーいう意味だよ、それ……で、どこにいるんだよ?ついでに、誰が犯人なんだよ?」
「わかりませんか?ヒントは、僕のですよ」

セネトに続いたクリストフは、足早にセネトを追い抜かして『診察室3』と書かれたプレートのかけられたら扉の前で立ち止まる。
クリストフのヒントを元にセネトは首をかしげて、クリストフの同僚について考えを巡らせた。

(…クリストフの同僚って事は、もちろん幹部だろ?幹部で医院にいる、って事は――)

『診察室3』と書かれた扉の前に来たセネトは答えがでぬまま、ドアノブに手をかけて隣に立つクリストフを見る。
ため息をついたクリストフは、セネトに開けるように促した。


静かな医院の中――クリストフのため息と、後から来ているセネトの父親の足音だけが響いているだけである……


小さく頷いたセネトがゆっくりと診察室の扉を開けると、その瞬間セネトとクリストフの間を銀色に輝くがかすめるように飛んできた。
一体何が飛んできたのだろうか、と不思議そうな表情を浮かべたセネトは背後に視線を向ける。

セネトの背後にある壁には、銀色に輝くが一本刺さっていたのだ。
嫌な汗が流れたセネトは、銀色に輝くを見つめていた……

「…おい、まじかよ……」

そして、ゆっくりと診察室内へ視線をうつすと――そこには、何やら悔しそうな表情を浮かべた白衣の青年が一人椅子に座っている。
白衣の青年は舌打ちをすると、淡い青髪をかきながらゆっくりと立ち上がった。

唖然としているセネトをおいて、診察室へ入ったクリストフは何故か楽しそうに笑っている。

「少し驚きましたよ…しかし、よくセネトが扉を開けるとわかりましたね?」
「気配とカンだ…まぁ、開けたのがお前やクロストさんだったら少々まずかっただろうがな」

そう答えた白衣の青年は、扉のそばまでやって来ると廊下にいる人物に声をかけた。

「クロストさん、どうぞ」
「まったく…お前のカンとやらがはずれていたら、一体どうするつもりだったんだ?キール…」

促されたセネトの父親・クロストは、診察室に入ると白衣の青年・キールに訊ねる。
キールは苦笑すると、淡い青髪を少しかいた。

「その時はその時…そうなれば、私は忙しくなりますから――」
「なるほど…その時は、今回のセネトの相棒を他の者に任せるつもりだったか…だそうだぞ、クリストフ?」

何が言いたいのか理解したクロストが、笑いながらクリストフをちらりと見る。
その視線に気づいたクリストフは、キールとクロストを交互に見て首を横にふった。

「僕ですか?あいにく、先約があるので無理ですよ…大体、僕のところに多すぎるんですよ。セネトのような、が……」
「…いくら上司でも、その言い方ヒドくない?」

今まで黙って聞いていたセネトは、壁に刺さっていたメスを抜き取ると診察室に入る。
そして、それをキールに手渡してからある事を訊いてみた。

「それはそうと…何で、医院の外にここの連中が出ていたんだ?」
「あぁ、その事か。答えは簡単だ――クリストフから連絡がきた時に、どうするかを考えて実行しただけだ。ただ『少し重症化させてしまうか』と呟いただけだがな、そうしたらああなった」

受け取ったメスをアルミ製のケースにしまったキールに、セネトは口元をひきつらせる。

「…それだろ、みんなが逃げだした原因は」

遠い目をさせてセネトは診察台の上に座ると、言葉を続けた。

「――で、仕事って何だよ?親父からは『数ヶ月間眠っている』という、羨ましい状態だって聞いてるぞ」
「あぁ…そういえば、セネト伝え忘れていました。というか、何を羨ましがっているんですか?」

小さく欠伸しているセネトの頭をつついたクリストフは、ひとつ咳払いして続ける。

「今回はテセリアハイト王国の、ゼネス村へ行ってもらう事になります…で、セネトの臨時相棒にキールが就きます」
「…嫌だが、今回は諦めてセネトと組もう」

渋々といった様子でキールが深々と頷いているのを見たクロストは、やれやれと首を横にふると仕事内容の説明しはじめた。

「…そのゼネス村に住んでいるレイファーナ家からの依頼でな、そこの――」
「レイファーナって…もしかして、ジスカのじいさんの親戚か?」

キールを睨んでいたセネトが首をかしげて、クロストに訊ねる。

セネトの言う、ジスカ・レイファーナとは――数年前まで、退魔士協会に在籍していた人物だ。
身体を悪くした為、退魔士を引退して生まれ故郷に戻っていたようであった。

「その、ジスカの家だ…退魔士を辞めて"オラトリオ教団"の大神官を務めながら、亡き娘夫婦の忘れ形見ともいえる孫娘と2人で暮らしておるのだがな」

頷いたクロストが友人でもあるジスカの近況を語ると、セネトは納得したように何度か頷く。

「ふーん…ジスカのじいさん、大神官になったのか。おれに文句を言いに来たやつは…確か、大司祭だったよな。ジスカのじいさんも、まだまだだな…」
「セネト…文句ではなく、イールトアス大司祭はあなたを説教しに来たんです。アルノタウムの墓地ひとつを破壊したのだから、怒られて当然なんですよ」

呆れたようにクリストフは、セネトの言葉を訂正した。
ため息をついたキールがちらりとセネトに目を向けながら、聞こえるか聞こえないかくらいの小さな声で呟く。

「おかげで私達幹部も、全員集められてイールトアス大司祭の説教だ。本当に、久しぶりの――数時間たっぷりの説教だったな」
「まだキールはいいですよ、僕は別室でたっぷり嫌味を聞かされたんですよ。最後…泣いてましたよ、レムエルは」

落ち込んでいるキールとクリストフに、セネトはもはや笑うしかなかった。
考えた末、何とかこの場を誤魔化そうとセネトは話を戻すよう促す。

「は、はは…そろそろ、仕事の話に戻そうぜ。な、クリストフ…」
「…まぁ、そうですね。それで――そうそう、ジスカ殿の孫娘であるセリーヌがどうやら夢魔の視せる夢に捕らえられたそうなんですよ。それを、エトレカ殿のところにいるソーシアン兄妹が受けたのですが――」

ため息をついたクリストフは、何があったのかを簡潔に説明しはじめた。

_
しおりを挟む
拍手ボタン】【マシュマロ】【質問箱
(コメントしていただけると励みになります)

○個人サイトでも公開中。
(※現在、次話を執筆中ですので公開までしばらくお待ちください)

・本作は『妖煌吸血鬼シリーズ』の1作目になります。
感想 0

あなたにおすすめの小説

惑う霧氷の彼方

雪原るい
ファンタジー
――その日、私は大切なものをふたつ失いました。 ある日、少女が目覚めると見知らぬ場所にいた。 山間の小さな集落… …だが、そこは生者と死者の住まう狭間の世界だった。 ――死者は霧と共に現れる… 小さな集落に伝わる伝承に隠された秘密とは? そして、少女が失った大切なものとは一体…? 小さな集落に死者たちの霧が包み込み… 今、悲しみの鎮魂歌が流れる… それは、悲しく淡い願いのこめられた…失われたものを知る物語―― *** 自サイトにも載せています。更新頻度は不定期、ゆっくりのんびりペースです。 ※R-15は一応…残酷な描写などがあるかもなので設定しています。 ⚠作者独自の設定などがある場合もありますので、予めご了承ください。 本作は『闇空の柩シリーズ』2作目となります。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

処理中です...