五国王伝〜醜男は美神王に転生し愛でられる〜〈完結〉

クリム

文字の大きさ
上 下
41 / 59

42 黒王の望み

しおりを挟む
 全てが一瞬だった。

 走り出すシンラとレティ。

 嬉々として直樹を捕まえようと、犯していたティーから楔を引き抜き、横に蹴り飛ばしたザトと、必死で起き上がり、ザトの落とした剣を掴んでザトに斬りかかりながら、直樹を逃がすために突き飛ばすティー。

 直樹を受け止めるシンラが見たのは、隠し扉から出てきてティーを斬って捨てたザトの腹心らしい黄色頭。

「この、不忠義者が!」

 元凶であった黄色頭の腹に細身の剣を突き入れたレティは、ザトに向かうがそれをシンラが遮る。

「武官長!赤頭は俺に始末させてくれないか。我が森の恥だ」

「しかしっ我が王を!……わかった」

 少年が倒れて動けないでいるのを見て泣いている直樹をレティに渡すと、シンラは双剣を握り直したが、

「森の王、これを使え!」  

と低い声がして、シンラは投げて寄越された重い竜の骨で作られた剣を掴んだ。

「あーあ、あらかた終わっちまってるじゃねえか。森の王、行動が早すぎだ!」

 褐色の肌に真っ赤な髪を高く結った美しい男は隠れていた黄頭を刺し、その横には屈強の戦士がいて、その男がいつも持っている剣を投げて寄越したのだ。

「……助かる」

 シンラは長剣を低く構えて、ザトに斬りかかる。

 ザトは落ちていた剣を掴むと変則的な動きで逃げ回るが、シンラはそれに馴染んでいきはじめは腕を落とした。

「ぐあっ……」

 ゴ…ッと鈍い音がしたが、それは木で作った義手で、ザトがにやりと笑う。

「なーんてな。森の耳付きか」

「森の王として、お前を認めることはできん」

「ぬかせ……ガキが」

 互いの剣の刃が鈍い音の唸りを上げ、力付くシンラはザトの剣をへし折った。ふぅっと息を吐き、そのまま水平に剣を走らせる。

「きさまーーーっ!」

 ザトの声と一際鈍い音と共にザトの赤髪の髪を伴う首が綺麗に飛んで、浴場の湯に浮かび、パッ……と赤を散らした。

 直立した体躯は、血を噴き上げながら真後ろに倒れ、白亜の壁と床を汚して……終わる。  

「お見事、森の王」

 柱にもたれていた赤の王の声かけに、シンラが振り向くと、武官のほとんどがいて、まだ気を失ったままの黄王を抱いた女官長が両膝をついた。

「ありがとうございます、森の王」

 それを皮切りに武官が一斉に両膝をつき、平伏する。武官長レティですら、両膝をついてシンラに頭を下げた。

「人の王として崇められよ、森の王。確かに我らとは違う王気を感じる」

 赤の王がちらりと直樹を見るが、直樹はぐったりとしたまま動かない黒髪の少年ティーに駆け寄り、必死で揺らしていた。

「シンラ、この人を助けて!」

 シンラは赤の剣士レキに返して、直樹が悲痛な声で言ってくるのに戸惑うが、それを笑うように赤王明がシンラの肩を叩く。

「まだ、息があるだろ。そりゃあ、直樹。お前のを扱いておっ勃てて、白珠をぶっかければ治るって。森の王がやらないなら、俺がやろう」 

 よくわかっていないのか、右手を差し出した赤王の手を取ろうした直樹をシンラは抱き取ると、そのまま直樹の腕を羽交い締めのような体勢巻き込んで、直樹の長チュニクをたくしあげた。

「やっ…シンラ?何を!」

 触れば軽く屹立する直樹の小さな穂先はひくりと反応するが、ゆっくりとなぶってやる余裕はない。だからこそ、感じやすい尻襞に指を這わした。

「ひっ!」

「目を閉じていろ」

 屹立はさせたがそこから先に進めないでいる直樹の長衣の後ろを探り、尻襞にぬくりと指を入れる。

「やっ…嫌!……ぅあっ!」

 そのまま核をぐりぐりと押してやると、ぽたりと一滴溢れ出した。それからさらに襞を伸ばしたり、襞をぐるりとひろげ、指を増やして強制的に感じさせてやる。

「いや…嫌。シンラ、手を止めて、あっ……手を……離してっ!いやぁっ……あああっ!」

 強引に快楽を引き出して白濁を溢れさせると、下で横たわるティーの肩から背中にかけていく。直樹が黒王ならば、白珠として万能の調薬となるはずだ。

「シンラ、ひどい……!皆が見ているのに、嫌だって言ったのに!」

 真っ赤になって直樹が、手を離したシンラに詰め寄る。

「しかし……」

「仕方ないだろうが、なあ、直樹よ。死にそうな奴には活きの良いのをぶっかけるにかぎる。ほら、直樹、見てみろ」

 赤王の笑いながらの発言に、直樹は半泣きのまま黒髪の少年を見下ろす。

 黒髪の少年ティーの出血は止まり、びくりと体を震わせ、深い息を吐いてうっすらと目を開けた。

「クロ、無事……?」

 直樹が泣きながら屈んで、ティーを抱き締める。

「はい!僕は無事です。ありがとうございます!」

「よかった……」
  
 そう言い、再び気を失うように目を閉じるのに、直樹が再び泣きそうになったが、

「大丈夫だが、失血がひどい。寝台へ運べないか?」

と明が周りを見渡す。

 死体だらけの宮よりも、女たちが薔薇の館に連れていくと言い出し、シンラは直樹のかわりにティーの体を抱き上げた。 

「ちっ、俺の白珠を持ってやがる」

 明がザトの懐から小瓶を取り出して足で砕く。そのザトの頭は浴場で揺れており、死体には興味がないのか、女たちが出ていたのだ。

「おい。死体をかたつけないのか?」

 レティが頷く。

「二日もすれば死食い虫が全てをかたつけてくれますわ。心配はいりませんのよ。こちらへ……」

 斬られた者の魂すらも、骨も残さず食い散らすとかいう虫の話は聞いたことがある。

「怖いもんだな」

「そうでもありませんわ。虫が好むのは死んだ者だけですもの」

「そうは言っても……直樹?」

 直樹が真っ赤になって、まだ泣きながらシンラを睨んでいた。そんなシンラの横に明がやって来て、

「直樹、怒るな。仕方ないだろうが。黒髪の奴も命拾い……直樹?」

 直樹がチュニクの裾を握りしめて、キッと明を睨み上げるので、明もレキすらも気圧されて押し黙る。

「僕は、僕は、性的な行為を皆に見られて恥ずかしいのです。こんな……こんなことを王様がするなんて嫌です、絶対に嫌です!明さんもニュト様も、もしかしたらアルバートも嫌だったのなら、白珠の代わりのものを天帝に僕は望みます!」

 叫び天を見据えた直樹を中心にド……ンと地鳴りがして、まるで天地が反転するような揺れに、湯に浮かぶザトの首が白亜の床に跳ね上がり、しばらくして静止した。

 どこからか鈴の音のような音がして、直樹がふわりと倒れる。

「これは……和合の音がする?」

 明が直樹が床に落ちる前に掬い上げ、聞いたことのある音に耳を澄ましたが、静かに止んでただ静寂が訪れた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

新訳 美女と野獣 〜獣人と少年の物語〜

若目
BL
いまはすっかり財政難となった商家マルシャン家は父シャルル、長兄ジャンティー、長女アヴァール、次女リュゼの4人家族。 妹たちが経済状況を顧みずに贅沢三昧するなか、一家はジャンティーの頑張りによってなんとか暮らしていた。 ある日、父が商用で出かける際に、何か欲しいものはないかと聞かれて、ジャンティーは一輪の薔薇をねだる。 しかし、帰る途中で父は道に迷ってしまう。 父があてもなく歩いていると、偶然、美しく奇妙な古城に辿り着く。 父はそこで、庭に薔薇の木で作られた生垣を見つけた。 ジャンティーとの約束を思い出した父が薔薇を一輪摘むと、彼の前に怒り狂った様子の野獣が現れ、「親切にしてやったのに、厚かましくも薔薇まで盗むとは」と吠えかかる。 野獣は父に死をもって償うように迫るが、薔薇が土産であったことを知ると、代わりに子どもを差し出すように要求してきて… そこから、ジャンティーの運命が大きく変わり出す。 童話の「美女と野獣」パロのBLです

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

ゆい
BL
涙が落ちる。 涙は彼に届くことはない。 彼を想うことは、これでやめよう。 何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。 僕は、その場から音を立てずに立ち去った。 僕はアシェル=オルスト。 侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。 彼には、他に愛する人がいた。 世界観は、【夜空と暁と】と同じです。 アルサス達がでます。 【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。 随時更新です。

【完結】悪役令息の役目は終わりました

谷絵 ちぐり
BL
悪役令息の役目は終わりました。 断罪された令息のその後のお話。 ※全四話+後日談

どこにでもある話と思ったら、まさか?

きりか
BL
ストロベリームーンとニュースで言われた月夜の晩に、リストラ対象になった俺は、アルコールによって現実逃避をし、異世界転生らしきこととなったが、あまりにありきたりな展開に笑いがこみ上げてきたところ、イケメンが2人現れて…。

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

王子様と魔法は取り扱いが難しい

南方まいこ
BL
とある舞踏会に出席したレジェ、そこで幼馴染に出会い、挨拶を交わしたのが運の尽き、おかしな魔道具が陳列する室内へと潜入し、うっかり触れた魔具の魔法が発動してしまう。 特殊な魔法がかかったレジェは、みるみるうちに体が縮み、十歳前後の身体になってしまい、元に戻る方法を探し始めるが、ちょっとした誤解から、幼馴染の行動がおかしな方向へ、更には過保護な執事も加わり、色々と面倒なことに――。 ※濃縮版

処理中です...