89 / 105
4章
85 僕の選択
しおりを挟む
「招れ人よ、そなたの役目は終わった。ユミルの王は叡智を得た。招れ人よ、そなたを元の世界に戻すことにしよう」
光球に戻ったガルド神様が僕の目の前にいます。
ちょ、ちょっと待ってください!僕は思わず叫びました。
「ガルド神様、僕はこのために呼ばれたのですか?こんな風に文明は作られていくのですか?」
「それも一つの流れだ。世界は常に共有している。そなたの世界の急な進歩はまさにこの要因もあろう」
確かに予想もつかない進化の過程や文明の進み方もあります。それが神と呼ばれる者の天啓なんてこともあります。そこに異世界からの叡智があるとは思わなかったです。
「僕の知識は生活に基づく雑学に近いものばかりです。それで進化していくものでしょうか」
「閃きの基礎となるだけでよいのだ。ユミル国のように二回の神降しの叡智を我が物とし停滞した文明も、新しい巨人の王が読み解き広めていくだろう。遅々でもよい、進んでいくのだ。我はそれを望む」
「そうですか……」
僕は様々なことに興味を持ち学びましたが、それは机上の空論、つまり本や見聞きした中途半端な知識に過ぎないのです。それでもそれが役に立ってくれるのなら、それでいいのかもしれません。
「しかし……まさか転生していると思わなかった。大抵は異世界の姿のままなのだが、ごく稀に転生してその地の姿を形取る者もいる。そなたは我が手により叡智を得るべく、真のユミルの王の庇護下で健やかに過ごせたであろう」
「落実だったガリウスのことですか?」
「そうだ」
ま、間違ってはいませんが……ガリウスに出会うまでは辛かったのですよ。誰からも愛されない醜い小人族ドワフ国の元世継ぎの王子として。
「招れ人よ、元の世界に戻るが良い」
「嫌です」
僕ははっきり答えました。ガルド神様の光球が揺らぐのが見て取れました。
「僕は……三回目の僕は、多分狭心症です。倒れた後すぐ亡くなるのでしょう。万が一助かってもしわくちゃのお爺さんはひとりぼっちのまま死んでいくのです。それは嫌です」
そしてここにはいないガリウスに向かい、僕は告げます。
「ガリウスは僕に欲しいものはないかと聞きました。僕は家族が欲しかったのです。僕の伴侶、僕の子供、僕の孫……はまだですけれど。四回目の人生で初めて叶いました。ガリウスは居場所をくれ、家族をくれました。もう欲しいものはあるのです」
三回分の人生で得られなかった家族。ガリウスとセフェム。そしてイベールとベクルとまだ見ぬ二人の子。ソニン様やロキもいて、ギリア、ファビもいます。少し変わった形ではありますが『大家族』を僕は貰いました。優しく可愛く頼もしい大切な人達です。
「だから、だから僕はこの世界に残ります。もっとたくさん子供をなし、僕の知識をひろめて僕が住みやすい世界にします」
ガルド神様は微かに笑ったようでした。嬉しそうな気がします。
「よかろう。招れ人は戻らぬか。そうか、そうか……それもありであろう。小人族に転生し、いらぬ苦労をかけた招れ人に、我は報いなければならぬ。招れ人が厭わぬ限り、我はそなたの力となろう。いつでも呼ぶが良い。我を好きに使うが良かろう。ますは詫びの一つらこちらを受け取るが良い」
ガルド神様が発光しまるで霧散するように姿が見えなくなり、僕は意識を失いました。
ガルド神様
この世界に僕が必要でしたら、僕はここに残りたいと思うのです。
耳元にコトン、コトンと音がします。ずっと続く音と小さな息遣い。そして軽い衣連れ。
「……ん……」
天井が高いです。そして明るい……。ガリウスの政務室の寝室には戻れなかったようです。
僕はため息を付きました。もう転生はしたくなかったのに……。今度はどこなんですか、神様。
コトン、コトンと足元から音がして、横を見ると積み木があります。見える範囲で見ていますと、どうやら薄い掛布の上、ぐるりと積み木で僕は囲まれているようです。
動くと壊れてしまいそうな積み木での、殺人現場保存的な僕の人型の形は何を意味しているのかと思っていました。動こうにも身体は全く動かず、僕は目だけで部屋の中を見ていました。
主に壁と天井でしたが、天井には小鹿と四つ葉のクローバーのレリーフが施されています。小鹿……僕の四回目の転生での紋章でした。小鹿と若蔦草のイヤーカフを三人の夫に渡したのです。夫の一人には二人の美しい妃がいて、でもみんな仲良しです。僕には二人の夫がいて、一人ずつ子供に恵まれ……幸せだったのです。
僕は涙が溢れてしまい、指一本も動かせない中でただ涙を溢しました。あの幸せな生活をずっとつづけたかったのです。
僕の足元まで積み木で囲った小さな息遣いが僕の枕元に来ます。
「何故、泣いているのですか?」
柔らかな巻き髪の金髪に、金の瞳の真っ白に抜けるような肌の子供が寝台の上で僕を見下ろしました。とても綺麗な子です。欧米の子供でしょうか。
僕がどう答えていいか分からずにいると、金髪の子供は横髪を掻き上げて、僕の涙を唇で吸い取ります。
「涙が甘いのですね。お父さんが言っていた通り。僕はナファ。あなたの息子です、お母さん。ああ、イベール兄さん、お母さんが目を覚ましました」
……三回目の僕そっくりの喋り方……え、え、え!
と、と、と、とんっ軽い足音がして、寝台に銀狼さんが飛び込みました。すぐに獣化を解いて全裸のイベールが僕の首筋に抱きつきました。
「おかーさん、おかーさん、おかーさぁーん、よかったーー!」
僕の周りの積み木は見事にくしゃくしゃになり、ナファが盛大にため息を付きます。
「ナファ、積み木邪魔だよー」
「実況見分ごっこしようって言ったの、イベール兄さんですよ。片付けはしますから、お父さん達を呼んできてください」
イベールが獣化して僕を飛び越えて走って行きますと、ナファと名乗った男の子だけが残りました。
「お母さん、心配しないでください。ここはタイタン国、王城の離宮です。王と王妃、子供の住む宮です。そしてこの部屋はお母さんの寝室です」
僕の周りの積み木を片付け始めるナファは、綺麗な顔で僕に笑いかけました。
「な……ふ……ぁ……」
声が……出にくいのです。ナファが小さな水差しで少し水を飲ませてくれました。
「お母さんは三月も寝ていたのです。でも……」
寝台の上で掛布から僕の左手をそっと出して、僕の掌をナファは頬に押し当てました。
「この手がお父さん達と僕を捥いでくれたことを覚えています。僕はなかなか生まれて来なかった大きな宿り実です。僕はギリアとファビが捥がれる頃から記憶があります」
ナファはガルド神様のマナを浴びたガリウスのように、肌の色が白く金髪のゆるい巻き髪と、金の瞳をしたユミル王族の姿です。ベクルのようにタイタンの筋肉の張り出す体躯ではなく、程よいしなやかな筋肉と上背を持っていました。
「意識のないお母さんに捥いで貰いました。かなり成長してから捥いで貰いましたので、僕は乳の実を飲まなかったのですよ。ギリアやファビと同じ年です。お母さんがタイタン国を選んでくれ、僕を捥いでくれたことに感謝します。もしお母さんが異世界に帰ってしまっていたら、僕はこの世にいなかったのですから」
軽い足音と地面を踏み締める音がして、扉から見たかった二人が入って来ました。ガリウスが僕の頬に触れ、セフェムが額を触ります。
ああ……よかった……僕はタイタンに戻ってこられたのです。
「ターク、ターク、ターク」
ガリウスが寝台の横に跪き、僕の頬を撫でながら泣いています。これでは泣けないではありませんか。そしてセフェムが僕の額を舐めて舐めて……涙を流しています。
「ダメですよ。大人二人が泣いていると……子供達が……」
僕も涙が溢れました。動けない僕の横に、成長したベクルに抱っこされたイベール、その後ろにティンがいます。フェンナもいました。アリスさんとキレンさんもいます。
三月も昏睡していた僕……神降しの代償は大きかったのです。でも、僕は家族の元に帰って来ました。
ーーー
いつもご高覧ご感想誤字報告本当にありがとうございます。あと数話で物語は完結します。
完結後、終章の日常話数本をもって本編全100話にてお話を締めたいと思います。
この話どうなった?など、リクエストがございましたら100話になる前にお声掛けください。
特にないようでしたら、クリム的ストーリーで終わって行きたいと思います。あと少し、ぜひよろしくお願いいたします。
光球に戻ったガルド神様が僕の目の前にいます。
ちょ、ちょっと待ってください!僕は思わず叫びました。
「ガルド神様、僕はこのために呼ばれたのですか?こんな風に文明は作られていくのですか?」
「それも一つの流れだ。世界は常に共有している。そなたの世界の急な進歩はまさにこの要因もあろう」
確かに予想もつかない進化の過程や文明の進み方もあります。それが神と呼ばれる者の天啓なんてこともあります。そこに異世界からの叡智があるとは思わなかったです。
「僕の知識は生活に基づく雑学に近いものばかりです。それで進化していくものでしょうか」
「閃きの基礎となるだけでよいのだ。ユミル国のように二回の神降しの叡智を我が物とし停滞した文明も、新しい巨人の王が読み解き広めていくだろう。遅々でもよい、進んでいくのだ。我はそれを望む」
「そうですか……」
僕は様々なことに興味を持ち学びましたが、それは机上の空論、つまり本や見聞きした中途半端な知識に過ぎないのです。それでもそれが役に立ってくれるのなら、それでいいのかもしれません。
「しかし……まさか転生していると思わなかった。大抵は異世界の姿のままなのだが、ごく稀に転生してその地の姿を形取る者もいる。そなたは我が手により叡智を得るべく、真のユミルの王の庇護下で健やかに過ごせたであろう」
「落実だったガリウスのことですか?」
「そうだ」
ま、間違ってはいませんが……ガリウスに出会うまでは辛かったのですよ。誰からも愛されない醜い小人族ドワフ国の元世継ぎの王子として。
「招れ人よ、元の世界に戻るが良い」
「嫌です」
僕ははっきり答えました。ガルド神様の光球が揺らぐのが見て取れました。
「僕は……三回目の僕は、多分狭心症です。倒れた後すぐ亡くなるのでしょう。万が一助かってもしわくちゃのお爺さんはひとりぼっちのまま死んでいくのです。それは嫌です」
そしてここにはいないガリウスに向かい、僕は告げます。
「ガリウスは僕に欲しいものはないかと聞きました。僕は家族が欲しかったのです。僕の伴侶、僕の子供、僕の孫……はまだですけれど。四回目の人生で初めて叶いました。ガリウスは居場所をくれ、家族をくれました。もう欲しいものはあるのです」
三回分の人生で得られなかった家族。ガリウスとセフェム。そしてイベールとベクルとまだ見ぬ二人の子。ソニン様やロキもいて、ギリア、ファビもいます。少し変わった形ではありますが『大家族』を僕は貰いました。優しく可愛く頼もしい大切な人達です。
「だから、だから僕はこの世界に残ります。もっとたくさん子供をなし、僕の知識をひろめて僕が住みやすい世界にします」
ガルド神様は微かに笑ったようでした。嬉しそうな気がします。
「よかろう。招れ人は戻らぬか。そうか、そうか……それもありであろう。小人族に転生し、いらぬ苦労をかけた招れ人に、我は報いなければならぬ。招れ人が厭わぬ限り、我はそなたの力となろう。いつでも呼ぶが良い。我を好きに使うが良かろう。ますは詫びの一つらこちらを受け取るが良い」
ガルド神様が発光しまるで霧散するように姿が見えなくなり、僕は意識を失いました。
ガルド神様
この世界に僕が必要でしたら、僕はここに残りたいと思うのです。
耳元にコトン、コトンと音がします。ずっと続く音と小さな息遣い。そして軽い衣連れ。
「……ん……」
天井が高いです。そして明るい……。ガリウスの政務室の寝室には戻れなかったようです。
僕はため息を付きました。もう転生はしたくなかったのに……。今度はどこなんですか、神様。
コトン、コトンと足元から音がして、横を見ると積み木があります。見える範囲で見ていますと、どうやら薄い掛布の上、ぐるりと積み木で僕は囲まれているようです。
動くと壊れてしまいそうな積み木での、殺人現場保存的な僕の人型の形は何を意味しているのかと思っていました。動こうにも身体は全く動かず、僕は目だけで部屋の中を見ていました。
主に壁と天井でしたが、天井には小鹿と四つ葉のクローバーのレリーフが施されています。小鹿……僕の四回目の転生での紋章でした。小鹿と若蔦草のイヤーカフを三人の夫に渡したのです。夫の一人には二人の美しい妃がいて、でもみんな仲良しです。僕には二人の夫がいて、一人ずつ子供に恵まれ……幸せだったのです。
僕は涙が溢れてしまい、指一本も動かせない中でただ涙を溢しました。あの幸せな生活をずっとつづけたかったのです。
僕の足元まで積み木で囲った小さな息遣いが僕の枕元に来ます。
「何故、泣いているのですか?」
柔らかな巻き髪の金髪に、金の瞳の真っ白に抜けるような肌の子供が寝台の上で僕を見下ろしました。とても綺麗な子です。欧米の子供でしょうか。
僕がどう答えていいか分からずにいると、金髪の子供は横髪を掻き上げて、僕の涙を唇で吸い取ります。
「涙が甘いのですね。お父さんが言っていた通り。僕はナファ。あなたの息子です、お母さん。ああ、イベール兄さん、お母さんが目を覚ましました」
……三回目の僕そっくりの喋り方……え、え、え!
と、と、と、とんっ軽い足音がして、寝台に銀狼さんが飛び込みました。すぐに獣化を解いて全裸のイベールが僕の首筋に抱きつきました。
「おかーさん、おかーさん、おかーさぁーん、よかったーー!」
僕の周りの積み木は見事にくしゃくしゃになり、ナファが盛大にため息を付きます。
「ナファ、積み木邪魔だよー」
「実況見分ごっこしようって言ったの、イベール兄さんですよ。片付けはしますから、お父さん達を呼んできてください」
イベールが獣化して僕を飛び越えて走って行きますと、ナファと名乗った男の子だけが残りました。
「お母さん、心配しないでください。ここはタイタン国、王城の離宮です。王と王妃、子供の住む宮です。そしてこの部屋はお母さんの寝室です」
僕の周りの積み木を片付け始めるナファは、綺麗な顔で僕に笑いかけました。
「な……ふ……ぁ……」
声が……出にくいのです。ナファが小さな水差しで少し水を飲ませてくれました。
「お母さんは三月も寝ていたのです。でも……」
寝台の上で掛布から僕の左手をそっと出して、僕の掌をナファは頬に押し当てました。
「この手がお父さん達と僕を捥いでくれたことを覚えています。僕はなかなか生まれて来なかった大きな宿り実です。僕はギリアとファビが捥がれる頃から記憶があります」
ナファはガルド神様のマナを浴びたガリウスのように、肌の色が白く金髪のゆるい巻き髪と、金の瞳をしたユミル王族の姿です。ベクルのようにタイタンの筋肉の張り出す体躯ではなく、程よいしなやかな筋肉と上背を持っていました。
「意識のないお母さんに捥いで貰いました。かなり成長してから捥いで貰いましたので、僕は乳の実を飲まなかったのですよ。ギリアやファビと同じ年です。お母さんがタイタン国を選んでくれ、僕を捥いでくれたことに感謝します。もしお母さんが異世界に帰ってしまっていたら、僕はこの世にいなかったのですから」
軽い足音と地面を踏み締める音がして、扉から見たかった二人が入って来ました。ガリウスが僕の頬に触れ、セフェムが額を触ります。
ああ……よかった……僕はタイタンに戻ってこられたのです。
「ターク、ターク、ターク」
ガリウスが寝台の横に跪き、僕の頬を撫でながら泣いています。これでは泣けないではありませんか。そしてセフェムが僕の額を舐めて舐めて……涙を流しています。
「ダメですよ。大人二人が泣いていると……子供達が……」
僕も涙が溢れました。動けない僕の横に、成長したベクルに抱っこされたイベール、その後ろにティンがいます。フェンナもいました。アリスさんとキレンさんもいます。
三月も昏睡していた僕……神降しの代償は大きかったのです。でも、僕は家族の元に帰って来ました。
ーーー
いつもご高覧ご感想誤字報告本当にありがとうございます。あと数話で物語は完結します。
完結後、終章の日常話数本をもって本編全100話にてお話を締めたいと思います。
この話どうなった?など、リクエストがございましたら100話になる前にお声掛けください。
特にないようでしたら、クリム的ストーリーで終わって行きたいと思います。あと少し、ぜひよろしくお願いいたします。
33
お気に入りに追加
1,182
あなたにおすすめの小説
王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?
名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。
そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________
※
・非王道気味
・固定カプ予定は無い
・悲しい過去🐜
・不定期
【完結】父を探して異世界転生したら男なのに歌姫になってしまったっぽい
おだししょうゆ
BL
超人気芸能人として活躍していた男主人公が、痴情のもつれで、女性に刺され、死んでしまう。
生前の行いから、地獄行き確定と思われたが、閻魔様の気まぐれで、異世界転生することになる。
地獄行き回避の条件は、同じ世界に転生した父親を探し出し、罪を償うことだった。
転生した主人公は、仲間の助けを得ながら、父を探して旅をし、成長していく。
※含まれる要素
異世界転生、男主人公、ファンタジー、ブロマンス、BL的な表現、恋愛
※小説家になろうに重複投稿しています
【完結】ここで会ったが、十年目。
N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化)
我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。
(追記5/14 : お互いぶん回してますね。)
Special thanks
illustration by おのつく 様
X(旧Twitter) @__oc_t
※ご都合主義です。あしからず。
※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。
※◎は視点が変わります。
もふもふ獣人転生
*
BL
白い耳としっぽのもふもふ獣人に生まれ、強制労働で死にそうなところを助けてくれたのは、最愛の推しでした。
ちっちゃなもふもふ獣人リトと、攻略対象の凛々しい少年ジゼの、両片思い? な、いちゃらぶもふもふなお話です(笑)
本編完結しました!
舞踏会編はじまりましたー!
登場人物一覧はおまけのお話の最初にあります。忘れたときはどうぞです!
第12回BL大賞、奨励賞をいただきました。選んでくださった編集部の方、読んでくださった方、応援してくださった方、投票してくださった方のおかげです。
心から、ありがとうございます!
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
【完結】悪役令息の従者に転職しました
*
BL
暗殺者なのに無様な失敗で死にそうになった俺をたすけてくれたのは、BLゲームで、どのルートでも殺されて悲惨な最期を迎える悪役令息でした。
依頼人には死んだことにして、悪役令息の従者に転職しました。
皆でしあわせになるために、あるじと一緒にがんばるよ!
本編完結しました!
時々おまけのお話を更新しています。
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
社畜だけど異世界では推し騎士の伴侶になってます⁈
めがねあざらし
BL
気がつくと、そこはゲーム『クレセント・ナイツ』の世界だった。
しかも俺は、推しキャラ・レイ=エヴァンスの“伴侶”になっていて……⁈
記憶喪失の俺に課されたのは、彼と共に“世界を救う鍵”として戦う使命。
しかし、レイとの誓いに隠された真実や、迫りくる敵の陰謀が俺たちを追い詰める――。
異世界で見つけた愛〜推し騎士との奇跡の絆!
推しとの距離が近すぎる、命懸けの異世界ラブファンタジー、ここに開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる