2 / 24
猿カニ合戦
1
しおりを挟む
太陽はたくさんの光を宇宙へ向けて放っています。その一部は地球へも届きます。
太陽から地球までの距離は1億4960万kmあります。太陽から地球までの距離を半径とする球の表面積は、公式(4×半径×半径×3.14)に代入して計算すると、4×1億4960万×1億4960万×3.14平方kmになります。地球の半径を6378kmだとすると、太陽の放つ光と地球に届く太陽の光の割合は 4×1億4960万×1億4960万×3.14 対 6378×6378×3.14 になります。つまり2200兆対1。
太陽は、膨大な量の光を宇宙へ向けて放っています。その光は何億年もの旅をします。その行き着く先が宇宙の果てです。太陽がたくさんの光を発する、そのエネルギーは何処から来るのでしょうか?宇宙空間は真空と呼ばれるその濃度が限りなくゼロに近い水素イオンのガスで出来ています。水素イオンは惑星やら衛星やら、宇宙ゴミみたいなものから絶えず蒸発しています。僕は全ての分子を水素イオンと呼ぶ。DNAのような巨大な分子だろうが、金属イオンだろうが、全ての分子は蒸発する。その中で圧倒的に水素イオンが多いので水素イオンと呼ぶ。水素イオンは徐々に太陽に引き込まれて行きます。太陽は水素イオンを食べている。水素イオンは直線的に太陽に向かっているのではありません。太陽の周りをぐるぐる回っています。軌道というものに乗って回っています。地球もその流れに乗って回っています。僕は、地球すらも水素イオンと呼びたい。水素イオンは太陽の周りだけを回っているのではありません。水素イオンは水素イオンの周りも回っています。水素イオンは水素イオンの周りを周りながら全体として太陽の周りを回っているのです。前置きが長くなりました。すみません。
「カニ食べ放題だからな沢山食べなきゃ損だぞ」「時間制限あるから丁寧に食べてちゃ駄目よ」本当にそうだろうか?雑に食べて沢山食べれば得をするのだろうか?
カニをいじめれば、蜂に刺されるかもしれないし、ウスが頭に落ちてくるかもしれない。世界は繋がっているのだ。
幼稚園の生活発表会で演劇をすることになった。題は『さるかに合戦』だ。しかしストーリーは僕の知っている物と少しちがう。先生達がいろいろアレンジしてくれたのだろう。話のあらすじはこの様だ。
猿がカニを騙しておにぎりを奪い、おまけに青い柿の実をカニにぶつける始末。ここまでは僕の知っている話と同じだ。この後が違う。先生達の作ってくれた話しでは、森の動物達が楽しそうに遊んで、猿をうらやましがらせて、猿を遊びに誘う、みんなが楽しく遊んで、みんなが仲良しになる。猿がカニに謝って、めでたし、めでたし、というものだ。
しかしそれは理想である。真実というか自然はそうはならない。さるかに合戦で暴力を利用してまで懲らしめた悪とは何なのか?物語りが超ロングセラーになるのには理由があるのである。
等と、物思いにふけってしまったけど、折角、北海道まで来て、カニ食べに来たんだから、とにかく腹一杯食べよう。タラバガニに毛ガニにズワイガニ、こんなこと滅多にないもんね。それにしてもパパもママもよく食べるなぁ!でも少しからいなぁ!ビールが飲みたくなるよ。おっといけない僕はまだ6歳だった汗。
でも、自然と仲良しになれたら楽しいだろうなぁ。ちっちゃいころ公園で遊び疲れてベンチで昼寝をしてしまった。目を覚ますとたくさんの赤トンボが僕の体に止まっていた。思い出すと、自然と仲良しになれた気がして楽しい。しかしあれ以来トンボが僕に寄って来ることはない。あのとき、どうしてトンボが僕に集まって来たのだろう。
「キャッ!」ママが声を上げた。「パパ、クモよ!捕って!」テーブルの端にいたクモをパパがティッシュで摘まんで潰した。人間はなぜクモを殺すのだろう?人間はカニを殺して食べている。それは食べるためだ。クモは何のために殺すのだろう?ハチやら、アリやらは人を襲うことがあるが、クモは人を襲ったりしない。クモは巣を張って部屋を汚すから?昔、人間には、体の内にも外にもたくさん寄生虫が住んでいた。昔といってもそんな昔じゃない。僕のひぃおじいちゃんぐらいのころの話だ。昔の人は、クモはノミやらダニやらシラミやらを捕ってくれるので、殺さなかった。クモは病原菌を運ぶハエやカやゴキブリも捕る。昔の人はクモは神様だと思ったりもした。
自然と仲良しになるとか言って、カニをだだくさ(三重県の方言)に食べていたら、自然と仲良しになれる筈がない。僕は自然と仲良しになれる方法を探す方法をめぐる冒険の旅に出る事にした。
カニさん♪カニさん♪どこ行くの♪
私はナマズの髭かりに♪
歌を歌いながら歩いて行くと、工事現場の前を通る通りに出た。
太陽から地球までの距離は1億4960万kmあります。太陽から地球までの距離を半径とする球の表面積は、公式(4×半径×半径×3.14)に代入して計算すると、4×1億4960万×1億4960万×3.14平方kmになります。地球の半径を6378kmだとすると、太陽の放つ光と地球に届く太陽の光の割合は 4×1億4960万×1億4960万×3.14 対 6378×6378×3.14 になります。つまり2200兆対1。
太陽は、膨大な量の光を宇宙へ向けて放っています。その光は何億年もの旅をします。その行き着く先が宇宙の果てです。太陽がたくさんの光を発する、そのエネルギーは何処から来るのでしょうか?宇宙空間は真空と呼ばれるその濃度が限りなくゼロに近い水素イオンのガスで出来ています。水素イオンは惑星やら衛星やら、宇宙ゴミみたいなものから絶えず蒸発しています。僕は全ての分子を水素イオンと呼ぶ。DNAのような巨大な分子だろうが、金属イオンだろうが、全ての分子は蒸発する。その中で圧倒的に水素イオンが多いので水素イオンと呼ぶ。水素イオンは徐々に太陽に引き込まれて行きます。太陽は水素イオンを食べている。水素イオンは直線的に太陽に向かっているのではありません。太陽の周りをぐるぐる回っています。軌道というものに乗って回っています。地球もその流れに乗って回っています。僕は、地球すらも水素イオンと呼びたい。水素イオンは太陽の周りだけを回っているのではありません。水素イオンは水素イオンの周りも回っています。水素イオンは水素イオンの周りを周りながら全体として太陽の周りを回っているのです。前置きが長くなりました。すみません。
「カニ食べ放題だからな沢山食べなきゃ損だぞ」「時間制限あるから丁寧に食べてちゃ駄目よ」本当にそうだろうか?雑に食べて沢山食べれば得をするのだろうか?
カニをいじめれば、蜂に刺されるかもしれないし、ウスが頭に落ちてくるかもしれない。世界は繋がっているのだ。
幼稚園の生活発表会で演劇をすることになった。題は『さるかに合戦』だ。しかしストーリーは僕の知っている物と少しちがう。先生達がいろいろアレンジしてくれたのだろう。話のあらすじはこの様だ。
猿がカニを騙しておにぎりを奪い、おまけに青い柿の実をカニにぶつける始末。ここまでは僕の知っている話と同じだ。この後が違う。先生達の作ってくれた話しでは、森の動物達が楽しそうに遊んで、猿をうらやましがらせて、猿を遊びに誘う、みんなが楽しく遊んで、みんなが仲良しになる。猿がカニに謝って、めでたし、めでたし、というものだ。
しかしそれは理想である。真実というか自然はそうはならない。さるかに合戦で暴力を利用してまで懲らしめた悪とは何なのか?物語りが超ロングセラーになるのには理由があるのである。
等と、物思いにふけってしまったけど、折角、北海道まで来て、カニ食べに来たんだから、とにかく腹一杯食べよう。タラバガニに毛ガニにズワイガニ、こんなこと滅多にないもんね。それにしてもパパもママもよく食べるなぁ!でも少しからいなぁ!ビールが飲みたくなるよ。おっといけない僕はまだ6歳だった汗。
でも、自然と仲良しになれたら楽しいだろうなぁ。ちっちゃいころ公園で遊び疲れてベンチで昼寝をしてしまった。目を覚ますとたくさんの赤トンボが僕の体に止まっていた。思い出すと、自然と仲良しになれた気がして楽しい。しかしあれ以来トンボが僕に寄って来ることはない。あのとき、どうしてトンボが僕に集まって来たのだろう。
「キャッ!」ママが声を上げた。「パパ、クモよ!捕って!」テーブルの端にいたクモをパパがティッシュで摘まんで潰した。人間はなぜクモを殺すのだろう?人間はカニを殺して食べている。それは食べるためだ。クモは何のために殺すのだろう?ハチやら、アリやらは人を襲うことがあるが、クモは人を襲ったりしない。クモは巣を張って部屋を汚すから?昔、人間には、体の内にも外にもたくさん寄生虫が住んでいた。昔といってもそんな昔じゃない。僕のひぃおじいちゃんぐらいのころの話だ。昔の人は、クモはノミやらダニやらシラミやらを捕ってくれるので、殺さなかった。クモは病原菌を運ぶハエやカやゴキブリも捕る。昔の人はクモは神様だと思ったりもした。
自然と仲良しになるとか言って、カニをだだくさ(三重県の方言)に食べていたら、自然と仲良しになれる筈がない。僕は自然と仲良しになれる方法を探す方法をめぐる冒険の旅に出る事にした。
カニさん♪カニさん♪どこ行くの♪
私はナマズの髭かりに♪
歌を歌いながら歩いて行くと、工事現場の前を通る通りに出た。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
徹夜でレポート間に合わせて寝落ちしたら……
紫藤百零
大衆娯楽
トイレに間に合いませんでしたorz
徹夜で書き上げたレポートを提出し、そのまま眠りについた澪理。目覚めた時には尿意が限界ギリギリに。少しでも動けば漏らしてしまう大ピンチ!
望む場所はすぐ側なのになかなか辿り着けないジレンマ。
刻一刻と高まる尿意と戦う澪理の結末はいかに。
隣の人妻としているいけないこと
ヘロディア
恋愛
主人公は、隣人である人妻と浮気している。単なる隣人に過ぎなかったのが、いつからか惹かれ、見事に関係を築いてしまったのだ。
そして、人妻と付き合うスリル、その妖艶な容姿を自分のものにした優越感を得て、彼が自惚れるには十分だった。
しかし、そんな日々もいつかは終わる。ある日、ホテルで彼女と二人きりで行為を進める中、主人公は彼女の着物にGPSを発見する。
彼女の夫がしかけたものと思われ…
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
性的イジメ
ポコたん
BL
この小説は性行為・同性愛・SM・イジメ的要素が含まれます。理解のある方のみこの先にお進みください。
作品説明:いじめの性的部分を取り上げて現代風にアレンジして作成。
全二話 毎週日曜日正午にUPされます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる