48 / 59
第四話「ツキが逃げ行く足音を止めろ」
問題解決の糸口
しおりを挟む「眺めがいいですね」
「そうでしょ。素敵でしょ。それにここすごく格安物件だったのよ。溜めた預金で買っちゃったの」
すごい、マンション購入できるくらいの預金があったってことか。格安といってもマンション購入は簡単じゃない。どれくらいしたのか気にはなるが訊くわけにはいかないか。
「瑠璃さん、ちなみにいくらくらいしたの」
おいおい、こころ。そこ訊いちゃうのか。そう思いつつ耳をダンボにしていた。
「えっ、いくらって」
瑠璃は苦笑いを浮かべて「はい、紅茶入れたの。どうぞ」と濃い茶褐色をした紅茶が入ったティーカップをテーブルに置く。やっぱり金額は言えないかと思ったのだが瑠璃は「一千万くらいかな」と答えてくれた。
一千万か。部屋数もわからないし正直このあたりのマンションの相場は知らない。マンションとしては安いのかもしれないけど、一千万は高額だ。そんな預金があることが驚きだ。あっ、一括購入したとは言っていないか。きっとローンだろう。
あれ、ちょっと待て。これってついているのではないか。格安物件購入できたのだろう。これでもついていないと言えるのだろうか。
「眺めもよくて安く買えてラッキーですね」
「そう私も思っていたんだけどね。最近、変な話を聞いちゃってね。ここ訳あり物件だったみたいで」
瑠璃の表情に陰りが見えた。
訳あり物件か。それってもしかして幽霊が出るとか、ここで何か事件があったとか。いやいや、それだけが訳あり物件じゃない。どこか部屋の作りがおかしいとか。見た感じだと大丈夫そうだけど。
「訳ありって」
こころは意外となんでもズバッと訊けるタイプだったようだ。
康成はこころと瑠璃の会話に耳を傾けていた。
「ここに住んでいた前の人がね。ここで亡くなっているの」
やっぱり、そういうことか。
「えっ、嫌だ」
こころは突然立ち上がって「まさかここで」と部屋を見回した。
「あっ、亡くなったのは奥の部屋みたい。けど事件とかそういうんじゃなくて病死みたいだけどね」
なるほど。それでも誰かが亡くなっていると思うと居心地はよくない。やっぱり、ついていないってことになるのだろうか。身内の人だったら気にならないけど、他人だから知ってしまったら気になるだろう。
なんて声をかけてあげたらいいのか。
「そうなんだ。病死なんだ」
こころはそう呟くと瞼を下ろして手を合わせていた。それを見た瑠璃もまた同じことをしていた。なら自分もと手を合わせて『やすらかに眠ってください。成仏してください』と心の中で祈った。
んっ、待てよ。ここには霊的なものを感じない。成仏はしているのかもしれない。だったら、何の問題もない。智也の言う通りただ単におっちょこいのマイナス思考の持ち主なだけかもしれない。
「瑠璃さん、幽霊とかは出ないんでしょ」
「まあね」
「なら、問題ないよ。格安でラッキーだよ」
「そう、なのかな」
「僕もそう思いますよ。きっと亡くなられた人も家族に見守られて旅立ったんだと思いますし」
「そうね。そう思えばいいのよね」
そうそう、悪いほうに考えてはいけない。考え過ぎて居もしない幽霊に怯えて幻覚を見てしまうこともある。そんな最悪な事態に自らしてしまったらダメだ。どうも瑠璃は後ろ向きになりがちだ。瑠璃をどう前向きな考えにさせたらいいのだろうか。
こころといたらいずれそうなっていくだろうか。年齢は離れているけど友達になるだけで違うかもしれない。誰かがいるってかなり違うと思う。ちょっと前の自分も正直前向きではなかった。目の前で智也の死を見てしまったのだから。しかも、自分のせいでしなせてしまったのだから。けど、祖母が救ってくれた。
「ニャニャ」
「あらあら、キンちゃんたら」
キンが瑠璃の膝の上に乗って丸くなっていた。キンと瑠璃の様子にこれだと康成は思った。ペットだ。自分もキンには救われた。もちろん、隣にいるこころにもだけど。
ひとりでいると余計なこと考えてしまうものだ。ずっと一緒にいられるペットがやっぱりいいかもしれない。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
ルナール古書店の秘密
志波 連
キャラ文芸
両親を事故で亡くした松本聡志は、海のきれいな田舎町に住む祖母の家へとやってきた。
その事故によって顔に酷い傷痕が残ってしまった聡志に友人はいない。
それでもこの町にいるしかないと知っている聡志は、可愛がってくれる祖母を悲しませないために、毎日を懸命に生きていこうと努力していた。
そして、この町に来て五年目の夏、聡志は海の家で人生初のバイトに挑戦した。
先輩たちに無視されつつも、休むことなく頑張る聡志は、海岸への階段にある「ルナール古書店」の店主や、バイト先である「海の家」の店長らとかかわっていくうちに、自分が何ものだったのかを知ることになるのだった。
表紙は写真ACより引用しています
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
影の宦官と薄紅の后~閉ざされた宮廷、呪いの調べ~
ネコ
キャラ文芸
「呪われた宮廷」と呼ばれる古い離宮に、帝の寵愛を受けた后・淡雪(あわゆき)が移り住むことになった。仕える宦官の慧琉(けいりゅう)は寡黙で淡々とした物腰だが、実は過去に宮廷を脅かした呪術事件の生き残りだという。夜な夜な離宮に響く笛の音は、かつて後宮を覆った呪いの再来を告げているのか。淡雪は閉ざされた離宮で孤立し、誰も信用できなくなりかけていたが、慧琉だけは彼女を静かに守り続ける。呪われた離宮には本当に妖がいるのか、それとも人の手による策略なのか。やがて浮かび上がる淡雪の過去と宮廷の秘密が、二人をさらなる深みへと誘う。焦燥の中で繰り広げられる“呪い”の正体を突き止めるべく、静かな戦いが始まる。
もう一度『初めまして』から始めよう
シェリンカ
ライト文芸
『黄昏刻の夢うてな』ep.0 WAKANA
母の再婚を機に、長年会っていなかった父と暮らすと決めた和奏(わかな)
しかし芸術家で田舎暮らしの父は、かなり変わった人物で……
新しい生活に不安を覚えていたところ、とある『不思議な場所』の話を聞く
興味本位に向かった場所で、『椿(つばき)』という同い年の少女と出会い、ようやくその土地での暮らしに慣れ始めるが、実は彼女は……
ごく平凡を自負する少女――和奏が、自分自身と家族を見つめ直す、少し不思議な成長物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
政略結婚の約束すら守ってもらえませんでした。
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
「すまない、やっぱり君の事は抱けない」初夜のベットの中で、恋焦がれた初恋の人にそう言われてしまいました。私の心は砕け散ってしまいました。初恋の人が妹を愛していると知った時、妹が死んでしまって、政略結婚でいいから結婚して欲しいと言われた時、そして今。三度もの痛手に私の心は耐えられませんでした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
あやかし奏の宮廷絵巻~笛師の娘と辿る謎解き行脚~
ネコ
キャラ文芸
古き都では、雅(みやび)なる楽の音にあやかしが集まると信じられていた。名家の笛師を父に持つ凛羽(りんう)は、父の急逝を機に宮廷に呼び出され、皇女のもとで笛を吹く役を任される。華やかな后妃たちの居並ぶ中、艶やかな音色を奏でる日々が始まるが、同時に何者かが宮中で不思議な事件を引き起こしていた。夜毎に消える女官、姿を見せる妖しの影……笛の音に導かれるように、凛羽の前には謎の手掛かりが次々と浮かび上がる。音色に宿る不思議な力と、亡き父が研究していた古文書の断片を頼りに、凛羽は皇女や侍衛たちと手を組み、事件の真相を探り始める。あやかしを退けるのではなく、共に音を奏でる道を探す凛羽の思いは、やがて宮廷全体を動かしていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
流行らない居酒屋の話【完】
流水斎
キャラ文芸
シャッター商店街に居酒屋を構えた男が居る。
止せば良いのに『叔父さんの遺産を見に行く』だなんて、伝奇小説めいたセリフと共に郊外の店舗へ。
せっかくの機会だと独立したのは良いのだが、気がつけば、生憎と閑古鳥が鳴くことに成った。
これはそんな店主と、友人のコンサルが四苦八苦する話。
小林結城は奇妙な縁を持っている
木林 裕四郎
ファンタジー
「谷崎町の山奥にある古屋敷に行けば、奇妙な事件を解決してくれる」
そんな噂を耳にした人々が、今日も古屋敷の前へとやって来る。
だが本当に奇妙なのは、そこに住まう者たちだった。
小林結城と、彼の持つ不思議な縁に引き寄せられて集まった仲間たち。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる