美少女クレーマー探偵と夢殺し完全犯罪論信者

夜野舞斗

文字の大きさ
上 下
91 / 95
第三節 ハートマークの裏返し

Ep.10 奇妙な花壇荒らし事件

しおりを挟む
 彼の顔が異様に歪んでいるのだ。
 
「……どうしたんですか?」
「いや」

 声も少し強くなっている。口は閉じていた記憶があったから、気が付かぬ間に僕が彼の悪口を喋っていたこともあるだろう。
 では原因は……? 彼の視点に合わせ、花壇に目をやった。花壇の中にある小さな樹が彼の怒りを示していた。いや、彼は樹に怒ったのではない。樹の幹を傷付けた人物に憤っていたのだ。

「えっ……」

 花が酷く散らされていないみたいだったから、皆気付いていなかった。ただよく見ると、樹に傷があったり、近くの華の花弁が一本取られていたり。
 嫌がらせのよう。ナノカが知ったら、血圧が上がって爆発してしまうのではないか。
 松富教諭は僕が原因に気が付いたのを知って、同意を求めていた。

「酷いだろ……純粋なものに何故こんなことをするのか」
「ええ……これは松富教諭が大切にしていたものでもあったんですよね」
「ああ。子供に怪我をさせられた気分だ……。腹が立つ。こんなに腹が立ったのは……いや、露雪には聞かせられないな」

 いきなり名前が出てきて、心臓に打撃を喰らったような感覚を味わった。それは人全員を指すのか。それとも、僕だけを指し示すのか。

「には……って僕に関係してるんですか?」
 
 そう言うと少しだけ明るくなった松富教諭。ははっと微かな声で笑って、彼女の名前を出してきた。

「国立だよ」
「ナノカのことですか?」
「ああ。露雪と国立は本当に仲がいいだろう」
「ああ、いやぁ、何か、まぁ、そうですね。中学の頃から」

 照れながら、彼の話を聞いていく。くすぐったい感覚がするのは何故なのだろう。

「そんな国立がお前伝手に聞くだろう。そこから国立が怒りまくって……。危険な目に遭うことは許さんからな」
「なるほどです。確かにナノカなら、危険を顧みず戦いに挑みそうです」
「その時はお前が守ってやるんだぞ」
「は、はい!」

 意気込んだ後で彼に礼をして後にしようとした。彼が会釈をしようとして、ポトリ地面にサングラスが落ちた。
 今度は更に驚いて、飛びそうになった。
 佳苗先輩の言う通り、右目に刺青……ではなかった。
 左目の下にほんの少し、火傷があった。皮膚が丸い形でただれている。

「だ、大丈夫ですか?」

 僕の声に松富教諭はすぐさまサングラスを掛ける。そして、僕を安心させるかのように説明してくれた。

「問題ない。全く痛くないからな。まぁ、サングラスがなくてもいいんだが。ないと怖がられるような気がして、な。こうやって付けてるんだ。怖かった……か?」

 僕は首を横に振る。驚きはしたものの、それだけ、だ。彼が今まで寝ている人を起こそうとしたり、伏せているところに近寄らないようにしたりした理由に納得しただけ、だ。

「いいえ。全然」
「ありがとな」

 彼の場所から立ち去りながら、思考を動かした。
 佳苗先輩への疑念が強くなっていく。もし、僕が感じる松富教諭への印象が間違っていなければ、佳苗先輩は嘘を付いていることになる。
 何故嘘を付くのかの理由については心当たりがあってしまう。彼女が松富教諭を恨んでいたから。
 だから、彼女はラブレターを破るよう僕へ依頼した。彼に好意を寄せる女性が彼に裏切られたと思わせるために。彼を学校の中で嫌われ者にして孤立させるために。
 
「……何でそんなことを」

 信じられなかった。そう感じた次に抱いた疑問が、今の感情に向けてのものだった。
 何故、信じられないのか?
 僕と佳苗先輩はただ頼まれるものと頼むものの関係だったはず。それだけであったら、何の感情もなく彼女を悪と決め付けていた。
 違うのだ。
 彼女は彼女で好かれる理由がある。僕も佳苗先輩のことを良い人だと思っていた。だから、彼女がそんなことをするなんてと疑問に思っているのだ。
 根は優しい人、とは彼女のことを言うのではないか。散々悪さをするけれど、何かいいことをやる人のことではない。悪役を買ってでて、わざと厳しい言葉を口にする人のことが「根は優しい人」なのだ。
 そうだ。
 風紀委員長として毎回、面倒とは思わずに放送部へ注意してくれている。ナノカが同じ風紀委員の後輩として、そんな彼女を慕っていた。
 山口先輩だってそうだ。彼女がそこまで佳苗先輩を信じているのは……。

「佳苗先輩が本当は優しい人、だからじゃないか」

 だとしたら、何故今回のような事件を起こしたのかが謎となってくる。手紙の差出人を探すためにも、謎を解く必要があるのだ。
 その決意を持って学校の敷地内から外に出る。スマートフォンを持って、三枝先輩に連絡した。

「あの……三枝先輩……」

 僕の知らせを待っていたのだと思う。電話にはすぐ応答してくれた。

『ああ、待ってた』
「あれ、何か変じゃ」
『何が変だ?』
「あっ、いや」
「誰が変だってんだ?」

 何か二重に声も聞こえてくる。そんなことを思っていたら、スマートフォンを耳から離してニヤリとする三枝先輩の姿が見えた。校門に寄りかかり、こちらの受け答えを待っている。

「先輩、佳苗先輩のことなんですが……朝、彼女のこととか見てませんでしたか?」

 ここまでは順調だった。あくまで、ここまでは。

「えっ、あっ、いや……」

 ストーカー疑惑を掛けられたせいで完全に固まってしまった。こうなったら、フリーズした機械と同じくらいに厄介だ。

「あの……あの……!? 聞いてます?」

 話してくれなさそうにない。このまま放置しておいたら、自転車にぶつかるだろう。そうしたら、あの子が「道路でそんな突っ立ってたら、当たり前です! 自業自得です!」なんて、怒るのだろうか。
 その子の顔のことを思い出そうとしていたら、またまた偶然にもその顔が現れた。

「あっ、じょーくん! あれ? ナノカちゃんと一緒じゃなかったんですか?」

 小柄な体と七三分けの前髪、三つ編みの後ろ髪と一見大人しそうな顔。ただ、そんな可愛らしい彼女の裏には恐ろしいものが待っている。今回は僕の隣にいる人に関して、反応した。

「って! 貴方って確か……朝、とんでもない運転をしてた人ですよね!?」

 今度は三枝先輩が「げっ!」ととても気まずそうな表情で彼女の正体について口にする。

「アンタは、確か……毒キノコ田バター!?」
榎田えのきだみるく、です! もう全く酷いんですよ! 今日の朝、交通委員の仕事で外の見回りに出てたんですけど、その時にこの人が!」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

Arachne 2 ~激闘! 敵はタレイアにあり~

ミステリー
学習支援サイト「Arachne」でのアルバイトを経て、正社員に採用された鳥辺野ソラ。今度は彼自身がアルバイトスタッフを指導する立場となる。さっそく募集をかけてみたところ、面接に現れたのは金髪ギャルの女子高生だった! 年下の女性の扱いに苦戦しつつ、自身の業務にも奮闘するソラ。そんな折、下世話なゴシップ記事を書く週刊誌「タレイア」に仲間が狙われるようになって……? やけに情報通な記者の正体とは? なぜアラクネをターゲットにするのか? 日常に沸き起こるトラブルを解決しながら、大きな謎を解いていく連作短編集ミステリ。 ※前作「Arachne ~君のために垂らす蜘蛛の糸~」の続編です。  前作を読んでいなくても楽しめるように書いたつもりですが、こちらを先に読んだ場合、前作のネタバレを踏むことになります。  前作の方もネタバレなしで楽しみたい、という場合は順番にお読みください。  作者としてはどちらから読んでいただいても嬉しいです! 第8回ホラー・ミステリー小説大賞 にエントリー中! 毎日投稿していく予定ですので、ぜひお気に入りボタンを押してお待ちください! ▼全話統合版(完結済)PDFはこちら https://ashikamosei.booth.pm/items/6627473 一気に読みたい、DLしてオフラインで読みたい、という方はご利用ください。

終焉の教室

シロタカズキ
ミステリー
30人の高校生が突如として閉じ込められた教室。 そこに響く無機質なアナウンス――「生き残りをかけたデスゲームを開始します」。 提示された“課題”をクリアしなければ、容赦なく“退場”となる。 最初の課題は「クラスメイトの中から裏切り者を見つけ出せ」。 しかし、誰もが疑心暗鬼に陥る中、タイムリミットが突如として加速。 そして、一人目の犠牲者が決まった――。 果たして、このデスゲームの真の目的は? 誰が裏切り者で、誰が生き残るのか? 友情と疑念、策略と裏切りが交錯する極限の心理戦が今、幕を開ける。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

体育座りでスカートを汚してしまったあの日々

yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。

伏線回収の夏

影山姫子
ミステリー
ある年の夏。俺は15年ぶりにT県N市にある古い屋敷を訪れた。某大学の芸術学部でクラスメイトだった岡滝利奈の招きだった。かつての同級生の不審死。消えた犯人。屋敷のアトリエにナイフで刻まれた無数のXの傷。利奈はそのなぞを、ミステリー作家であるこの俺に推理してほしいというのだ。俺、利奈、桐山優也、十文字省吾、新山亜沙美、須藤真利亜の六人は、大学時代にこの屋敷で共に芸術の創作に打ち込んだ仲間だった。グループの中に犯人はいるのか? 脳裏によみがえる青春時代の熱気、裏切り、そして別れ。懐かしくも苦い思い出をたどりながら事件の真相に近づく俺に、衝撃のラストが待ち受けていた。 《あなたはすべての伏線を回収することができますか?》

アルバイトで実験台

夏向りん
BL
給料いいバイトあるよ、と教えてもらったバイト先は大人用玩具実験台だった! ローター、オナホ、フェラ、玩具責め、放置、等々の要素有り

処理中です...