21 / 22
21.
しおりを挟む執務室の長椅子にラグルはぐったりと寝そべった。書類に向かっていたはずのローディムがパッと顔を上げ、すぐに眉間にしわを深く刻んだ。ラグルと一緒に執務室に入ってきたカランズもほんの少し苦い笑いを口元に浮かべた。
夜会の翌々日――今日は午前中から主家会議が行われた。会議が終わると主家の当主だけで親睦を兼ねた昼食会があり、それらをすべて終えてラグルはやっと解放された気持ちで執務室に戻ってきたのだ。
今回の主家会議はファルトーンがエリーディアの当主になることについてが主な議題だったためトゥーランに関しては特に何もなかったが、いくら国主とはいえ他の主家の当主は年上ばかりでさすがにラグルも緊張を強いられた。
「それで?」
会議のための礼服のまま長椅子に身を投げ出しているラグルにローディムは声をかけた。使用人が見たら折角の衣装がしわになると悲鳴を上げそうだ。
「主家会議はどうだったのです?」
ラグルはちらりと視線を上げた。
「問題なく終わった。ファルトーンのことは根回しがしてあったし……」
「フィーナディア様のことは?」
「それも問題なかった」
エリーディアから妃を、という話はファラグレスの杜撰な計画もあったがラグルが即位する時の主家会議でその話が出たからというのも大きい。しかしファラグレスが主家の当主の座を追われ、エリーディアの問題が片付けばエリーディアからわざわざ妃を選ばなくてもいいのだ。
王家は主家が順に担っていくが、当代の国王に娘を嫁がせてできるだけ影響を強めたいと考える主家があってもおかしくはない。実際、今回の主家会議で一度婚約を白紙に戻したらどうかという話も出た。フィーナディアが他でもない、ファラグレスの娘だからというのもあるだろうが。
「夜会で使った灯りのことを話したからな」
夜会の大広間にはいくつもの灯りを浮かせていた。ラグルの魔力が使われた灯りで主家の当主たちもそれに気づいていた。虹色の瞳を持つラグルの魔力が桁外れなのは周知の事実。それでも改めて目の当たりにして感心していたのだ。
しかしラグルは主家会議であの灯りは確かに自分の魔力が使われているが自分の魔力だけで作られたものではないと打ち明けた。あれこそ、フィーナディアの功績だ。フィーナディアが神話の神々の紋章から使えそうなしるしを選び、ラグルを中心に魔力が多く使い慣れている者がしるしに魔力を込めたのだ――とはいえ、やはり圧倒的にラグルの魔力が多かったが。
もしあの灯り全てをラグルがあの場で灯し、浮かせていたのならきっと彼は夜会の最中にどうしようもない眠気に襲われていただろう。
主家の当主たちはその話に驚き、感心して以降はもう誰もフィーナディアが妃になることを反対しなかった。その上、アーケアの当主――ローディムの父親だ――が、ラグルとフィーナディアの仲睦まじさをからかったので会議が終わるころには親子ほど年が離れている当主たちにはこぞって温かい視線を向けられたのだった。余計なお世話だった。
「フィーナディアの研究の成果を実用化できるように計画を立てる。ローディム、フィーナディアに必要なものや人材を聞いて計画書を作ってくれ」
「わかりました」
「フィーナディアは?」
「イングリット様とお部屋で過ごされていますよ」
カランズが答えた。
「あのネックレスを、イングリット様がご自分でフィーナディア様にお持ちしたいとおっしゃっていたので――そういえばあのネックレスに一体何をしたのですか?」
「何が?」
「陛下の魔力を感じました」
ラグルは一度長椅子に置かれたクッションに顔を埋めた。それから大きく息を吐き、特に何でもない様子でまた顔を上げた。
「トゥーランの当主はあれを妻に贈る前に自身の魔力を込める。俺もそれにならっただけだ」
「本当に? それだけですか?」
瑠璃色の瞳が疑うように細められた。いつものカランズからは珍しい表情だ。
「それだけに決まっているだろう。フィーナディアが身につけるものだぞ」
「ですが……」
「カランズの言いたいこともわかりますけどね」
ローディムが目を通し終えた書類をめくりながら口をはさんだ。
「あれを目の前で見たのでしょう?」
「それ以外も見ましたが」
「あの女の自業自得だ。フィーナディアを守るために魔力を込めたのだから、あの女がつけてただで済むはずがない」
どこか他人事のようにラグルは言いながら立ち上がった。
「陛下、どちらに?」
「フィーナディアのところだ。護衛はいらない」
***
「本当によく似合っているわ」
フィーナディアの首元を飾る美しい宝石に、ラグルの祖母であるイングリットは満足そうに笑顔を見せた。
「夜会でお見せできなくて申し訳ありませんでした」
「いいのよ。でも結婚式にはぜひつけてちょうだいね。もちろん、その後も――長く使ってくれたら、うれしいわ」
フィーナディアがうなずくと、イングリットは優しく瞳を細めた。早くに亡くなったはグルの母親はあまりこのネックレスを使わないままその前の持ち主であるイングリットの元に戻ってきてしまったのだ。
「このネックレスのことをラグルから聞いた?」
フィーナディアは首を傾げた。
「トゥーランに代々伝わっているものだけれど、当主が妻に贈るの。妻を守るように魔力を込めてね」
「まあ、それでは……」
そっとネックレスに触れるとそれに答えるようにネックレスから温もりが伝わってくるような気がする。
「わたくしの目からも虹色の輝きが見えるわ。あの子の色ね」
フィーナディアはネックレスをはずし、しっかりとそれを見つめた。虹色の輝きはフィーナディアにもわかる。ラグルの色だ。
「あの子は若くしてこのトゥーランの当主になり、この国の国王になった。トゥーランや国のためばかりで心配していたの……本当にいい縁に出会えてよかった……」
「イングリット様……」
「わたくしのことはおばあさまと呼んでくれていいのよ? あなたのようにかわいい孫が増えるならうれしいわ」
そう言って笑うイングリットにフィーナディアも顔をほころばせた。家族に恵まれなかったフィーナディアにとってイングリットの言葉は心の奥を温かく包んでくれるようだった。
「おばあさま」とそっと、大切に、フィーナディアが口にすればイングリットも優しくフィーナディアを見つめ返してくれる。その視線がくすぐったい。
ノックが聞こえ、フィーナディアが返事をすると外に控えていた騎士がラグルの来訪を告げた。部屋に訪れたラグルはきっちりとした礼服を着ていたが少ししわがよっている。「まあ、だらしない」とイングリットがあきれたように言ったのに、ラグルは気まずそうな顔をした。
「主家会議は終わったのですか?」
フィーナディアの問いにうなずきながら、ラグルはそれがさも当然であるかのようにフィーナディアのとなりに座った。
「問題なくファルトーンがエリーディアの当主となった。元々エリーディアはファルトーンとフィーナディアが治めていたんだろう? 混乱も少ないだろうし、他の当主たちも協力的だから心配することはない」
ラグルはイングリットに視線を向けた。
「あら? お邪魔のようね」
孫に向かってやれやれと大げさにため息をついてイングリットは立ち上がった。
「お暇するわ。フィーナディア様、わたくしが帰るまでにまたお茶をしましょう」
「はい、イングリット様。ぜひ」
立ち上がって見送るフィーナディアと座ったままのラグル――二人の孫にやさしいまなざしを向けて、イングリットはフィーナディアの部屋を後にした。
0
お気に入りに追加
326
あなたにおすすめの小説
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
あなたのことなんて、もうどうでもいいです
もるだ
恋愛
舞踏会でレオニーに突きつけられたのは婚約破棄だった。婚約者の相手にぶつかられて派手に転んだせいで、大騒ぎになったのに……。日々の業務を押しつけられ怒鳴りつけられいいように扱われていたレオニーは限界を迎える。そして、気がつくと魔法が使えるようになっていた。
元婚約者にこき使われていたレオニーは復讐を始める。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる