81 / 357
怪物達の秘話
変貌
しおりを挟む
ニコは不安で不安で仕方なかった。
もう、しばらくのあいだオボロのことを目にしていないが、彼の身になにかとんでもないことがおきていることは分かっていた。
毎日、父ロッパや医師や集落の大人達が表情を歪めながらオボロの看病をしている。
彼等は桶を持って部屋に入いり、しばらくすると出てくるのだが、いつもその桶は赤黒い液体で汚れていたのだ。中に何が入っているのかは、想像したくなかった。
そしてオボロが寝かされている部屋からは、強烈な臭いがしている。何かが腐敗しているような臭いだった。
しかし、今だに彼には面会できていない。
オボロは今どうなっているのだろう。
そんな不安で中々寝つけなかった、とある深夜のこといきなり家が震えたのだ。
爆発とかではなく、何か重たい物が落っこちたような揺れだった。
しばらくすると、オボロがいる部屋から大人達の声が聞こえてきた。
「ベッドが潰れた!」
「ダメだ、俺達だけじゃとても起こせない。人を呼んでくる」
「ああ、頼む。クソ、いったい何がおきてるだ? ……本当にこれがオボロなのか」
またオボロの身に何かがおきているのだろう。ニコは胸に手を当てて、ただ彼の無事を祈ることしかできなかった。
オボロが倒れて一ヶ月したころ、原因は分からないがオボロの症状はピタリと収まった。
しかし、意識は戻らず安心できる状態ではなかった。
今日もいつもどおり、オボロが眠る一室から医師がでてきた。もちろんのこと表情は沈んでいる。
「奇跡的に一命はとりとめたと思いますが、意識を取り戻すかは分かりません。仮に意識が戻っても、まともな生活には……それになぜ、あんな体に」
「……そうですか。ありがとうございました先生」
ロッパは医師に頭を下げた。
医師が帰路につくと集落の大人達をオボロが眠る部屋に集結させた。
今のオボロの状態を説明するために……。
ロッパの家から医師が帰ったころ、集落の広場でニコは膝を抱えていた。
そして、オボロがここでお菓子を配ったり、自分と決闘をしていた日々を思い出していた。
子供達に菓子を与え、みんなから慕われ、絶対な信用をえていた。
彼に幾度も挑んだが、一度も勝てなかった。
「オボロ……」
「そこの君、ここの集落の子だね」
ニコが悲しげに呟いていると、後ろから二人組の男が声をかけてきた。初老の男性と若い青年だった。
街から来た者達と思われる。
ニコは立ち上がり、二人の方に体を向けた。
「何か、ご用ですか?」
「オボロと言う、少年を知らないかい? 私達はギルドのものなのだが」
「ギルド?」
オボロの話で聞いたことがある。街にはギルドと言う、魔物の討伐などの仕事を紹介してくれる場所があると。
そんな所から来たと言うことは、やはりあのことについてだろうか。
「すみません、オボロは魔物と戦ったときの怪我で、眠ったままなんです」
ニコがそう言うと、初老の男性は思い詰めたように口を開いた。
「そうか、それはすまなかったね。なにも考えづに来訪してしまって。ただ、彼にお礼が言いたかっただけなんだ」
「……お礼ですか?」
「うむ。彼が剣山嵐を倒したと言う話をきいてね」
この集落の毛玉人達も街に出掛けることがある。それで話が広まったのだろうか。
「先日、その魔物の遺体が森の中で発見されたものでね、頚椎を砕かれていたそうだ。奴は冒険者三人も殺めた、危険な存在だったんだ。……その冒険者達の中に私の娘がいてね」
初老の男性は声を振るわせ、頬に涙を伝わらせだした。
男の話によると、以前剣山嵐に殺害された冒険者達の中に自分の娘がいたと言うのだ。
その怨みをはらすべく、幾人者の冒険者達に討伐を懇願したが、誰も受けてくれなかったらしい。
剣山嵐は強力な魔物、近隣の冒険者の中に倒せる者がいなかったのだ。
それに、いくら高額な報酬をつけられても勝ち目のない戦いに挑むなど愚かな行動である。ゆえに誰も、その依頼を受けてくれなかったのだ。
そのため、仕方なく別のギルド支部から腕利きの冒険者を要請しようとしたところ、オボロが剣山嵐を倒したと言う話が舞い込んできたと言うのだ。
「すまないね、年寄りの長話に付き合わせて」
「……いえ」
「私は何としても彼、オボロに礼を自分の口で伝えたくてね。私も彼の回復を心から祈っているよ」
男は、そう語り去っていった。
するとニコの中の悲しみが少しばかり薄まった。
みんながオボロの回復を願っているんだ、きっと復活するはずだ。ニコは、そう思い始めた。
絶対に彼は、死んだりしないと。
そして自宅に向かって駆け出したのだ。
ニコが家につくと、オボロの部屋の中でロッパや集落の大人達が何か話し合っているのを目にした。
「本当に……これが、オボロか?」
「落ち着いたとは言え、安心はできん。それにしても、これは異常すぎる」
「脳組織を損傷したのが原因なのだろうか?」
「見るたびに、でかくなっているとは思っていたが……」
ニコは大人達の話から、オボロの容態が落ち着いたことを知り、今まで入れてもらえなかった一室の中に駆け込んだ。
やっぱり彼が死ぬはずがなかった、と思い。
「オボロは? オボロは?」
「あぁ! ニコ! 見ちゃいかん!」
ロッパは、大人達の足下を掻き分けながら入り込んでくるニコを止めようとしたが、間に合わなかった。
ニコは部屋の中央に寝そべるそれを見てしまった。
「うわあぁぁぁぁぁ!!」
それを見たニコは、絶叫を響かせた。
部屋の中央に寝そべるそれは、少年と呼べるものではなかった。
全身の筋肉が異常に隆起し、身長二五〇センチを軽く越えるだろう巨大な男だった。
ミイラのごとく包帯を巻かれ、今だに眉間には針がそびえ立つ。
巨人と言うよりも、まさに一角の鬼であった。
もはや優しくたくましい少年などではない。怪物である。
変わり果てたオボロの姿を見たニコは、半狂乱しながら家を飛び出した。
「嫌だぁ! ちがう! ちがう! あんなのオボロじゃない!」
後を追って来たロッパはニコを抱き留めて、落ち着かせようとする。
「ニコ、落ち着け! ……たのむ、落ち着いてくれ」
「嫌だ! 嫌だ! ちがう! あんなのオボロじゃない! ちがうぅぅぅぅ!!」
ニコは集落中に叫び声を響かせたのだった。
その夜。ニコは寝付くことができず、コッソリとオボロの部屋にやって来ていた。
自分の倍以上に巨大化した少年の指を握った。自分の少女のように、か細い指とは違いまるで丸太である。
体全てが山のようだった。
ニコは分かっている。目の前で眠る巨漢が、自分の憧れた少年であることを。
昼間、恐ろしいオボロの姿を見て取り乱したが、今はしっかりと理解できる。
「……オボロ」
ニコは静かに呟くと、オボロの胴体の上にのぼり横になった。
そして彼の胸に耳を押し当てた。
しっかりと心臓の鼓動が聞こえてくる。オボロは生きている。きっと目を覚ましてくれる。
「姿は変わっても、オボロはオボロなんだね」
ニコは、そう思うのであった。
その時だった、外から男の叫び声が伝わってきた。
何かとんでもないことが、おきているような様子だった。
「みんな逃げるんだぁ! オークだ! オーク共がやってくるぞ!!」
もう、しばらくのあいだオボロのことを目にしていないが、彼の身になにかとんでもないことがおきていることは分かっていた。
毎日、父ロッパや医師や集落の大人達が表情を歪めながらオボロの看病をしている。
彼等は桶を持って部屋に入いり、しばらくすると出てくるのだが、いつもその桶は赤黒い液体で汚れていたのだ。中に何が入っているのかは、想像したくなかった。
そしてオボロが寝かされている部屋からは、強烈な臭いがしている。何かが腐敗しているような臭いだった。
しかし、今だに彼には面会できていない。
オボロは今どうなっているのだろう。
そんな不安で中々寝つけなかった、とある深夜のこといきなり家が震えたのだ。
爆発とかではなく、何か重たい物が落っこちたような揺れだった。
しばらくすると、オボロがいる部屋から大人達の声が聞こえてきた。
「ベッドが潰れた!」
「ダメだ、俺達だけじゃとても起こせない。人を呼んでくる」
「ああ、頼む。クソ、いったい何がおきてるだ? ……本当にこれがオボロなのか」
またオボロの身に何かがおきているのだろう。ニコは胸に手を当てて、ただ彼の無事を祈ることしかできなかった。
オボロが倒れて一ヶ月したころ、原因は分からないがオボロの症状はピタリと収まった。
しかし、意識は戻らず安心できる状態ではなかった。
今日もいつもどおり、オボロが眠る一室から医師がでてきた。もちろんのこと表情は沈んでいる。
「奇跡的に一命はとりとめたと思いますが、意識を取り戻すかは分かりません。仮に意識が戻っても、まともな生活には……それになぜ、あんな体に」
「……そうですか。ありがとうございました先生」
ロッパは医師に頭を下げた。
医師が帰路につくと集落の大人達をオボロが眠る部屋に集結させた。
今のオボロの状態を説明するために……。
ロッパの家から医師が帰ったころ、集落の広場でニコは膝を抱えていた。
そして、オボロがここでお菓子を配ったり、自分と決闘をしていた日々を思い出していた。
子供達に菓子を与え、みんなから慕われ、絶対な信用をえていた。
彼に幾度も挑んだが、一度も勝てなかった。
「オボロ……」
「そこの君、ここの集落の子だね」
ニコが悲しげに呟いていると、後ろから二人組の男が声をかけてきた。初老の男性と若い青年だった。
街から来た者達と思われる。
ニコは立ち上がり、二人の方に体を向けた。
「何か、ご用ですか?」
「オボロと言う、少年を知らないかい? 私達はギルドのものなのだが」
「ギルド?」
オボロの話で聞いたことがある。街にはギルドと言う、魔物の討伐などの仕事を紹介してくれる場所があると。
そんな所から来たと言うことは、やはりあのことについてだろうか。
「すみません、オボロは魔物と戦ったときの怪我で、眠ったままなんです」
ニコがそう言うと、初老の男性は思い詰めたように口を開いた。
「そうか、それはすまなかったね。なにも考えづに来訪してしまって。ただ、彼にお礼が言いたかっただけなんだ」
「……お礼ですか?」
「うむ。彼が剣山嵐を倒したと言う話をきいてね」
この集落の毛玉人達も街に出掛けることがある。それで話が広まったのだろうか。
「先日、その魔物の遺体が森の中で発見されたものでね、頚椎を砕かれていたそうだ。奴は冒険者三人も殺めた、危険な存在だったんだ。……その冒険者達の中に私の娘がいてね」
初老の男性は声を振るわせ、頬に涙を伝わらせだした。
男の話によると、以前剣山嵐に殺害された冒険者達の中に自分の娘がいたと言うのだ。
その怨みをはらすべく、幾人者の冒険者達に討伐を懇願したが、誰も受けてくれなかったらしい。
剣山嵐は強力な魔物、近隣の冒険者の中に倒せる者がいなかったのだ。
それに、いくら高額な報酬をつけられても勝ち目のない戦いに挑むなど愚かな行動である。ゆえに誰も、その依頼を受けてくれなかったのだ。
そのため、仕方なく別のギルド支部から腕利きの冒険者を要請しようとしたところ、オボロが剣山嵐を倒したと言う話が舞い込んできたと言うのだ。
「すまないね、年寄りの長話に付き合わせて」
「……いえ」
「私は何としても彼、オボロに礼を自分の口で伝えたくてね。私も彼の回復を心から祈っているよ」
男は、そう語り去っていった。
するとニコの中の悲しみが少しばかり薄まった。
みんながオボロの回復を願っているんだ、きっと復活するはずだ。ニコは、そう思い始めた。
絶対に彼は、死んだりしないと。
そして自宅に向かって駆け出したのだ。
ニコが家につくと、オボロの部屋の中でロッパや集落の大人達が何か話し合っているのを目にした。
「本当に……これが、オボロか?」
「落ち着いたとは言え、安心はできん。それにしても、これは異常すぎる」
「脳組織を損傷したのが原因なのだろうか?」
「見るたびに、でかくなっているとは思っていたが……」
ニコは大人達の話から、オボロの容態が落ち着いたことを知り、今まで入れてもらえなかった一室の中に駆け込んだ。
やっぱり彼が死ぬはずがなかった、と思い。
「オボロは? オボロは?」
「あぁ! ニコ! 見ちゃいかん!」
ロッパは、大人達の足下を掻き分けながら入り込んでくるニコを止めようとしたが、間に合わなかった。
ニコは部屋の中央に寝そべるそれを見てしまった。
「うわあぁぁぁぁぁ!!」
それを見たニコは、絶叫を響かせた。
部屋の中央に寝そべるそれは、少年と呼べるものではなかった。
全身の筋肉が異常に隆起し、身長二五〇センチを軽く越えるだろう巨大な男だった。
ミイラのごとく包帯を巻かれ、今だに眉間には針がそびえ立つ。
巨人と言うよりも、まさに一角の鬼であった。
もはや優しくたくましい少年などではない。怪物である。
変わり果てたオボロの姿を見たニコは、半狂乱しながら家を飛び出した。
「嫌だぁ! ちがう! ちがう! あんなのオボロじゃない!」
後を追って来たロッパはニコを抱き留めて、落ち着かせようとする。
「ニコ、落ち着け! ……たのむ、落ち着いてくれ」
「嫌だ! 嫌だ! ちがう! あんなのオボロじゃない! ちがうぅぅぅぅ!!」
ニコは集落中に叫び声を響かせたのだった。
その夜。ニコは寝付くことができず、コッソリとオボロの部屋にやって来ていた。
自分の倍以上に巨大化した少年の指を握った。自分の少女のように、か細い指とは違いまるで丸太である。
体全てが山のようだった。
ニコは分かっている。目の前で眠る巨漢が、自分の憧れた少年であることを。
昼間、恐ろしいオボロの姿を見て取り乱したが、今はしっかりと理解できる。
「……オボロ」
ニコは静かに呟くと、オボロの胴体の上にのぼり横になった。
そして彼の胸に耳を押し当てた。
しっかりと心臓の鼓動が聞こえてくる。オボロは生きている。きっと目を覚ましてくれる。
「姿は変わっても、オボロはオボロなんだね」
ニコは、そう思うのであった。
その時だった、外から男の叫び声が伝わってきた。
何かとんでもないことが、おきているような様子だった。
「みんな逃げるんだぁ! オークだ! オーク共がやってくるぞ!!」
0
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
バグった俺と、依存的な引きこもり少女。 ~幼馴染は俺以外のセカイを知りたがらない~
山須ぶじん
SF
異性に関心はありながらも初恋がまだという高校二年生の少年、赤土正人(あかつちまさと)。
彼は毎日放課後に、一つ年下の引きこもりな幼馴染、伊武翠華(いぶすいか)という名の少女の家に通っていた。毎日訪れた正人のニオイを、密着し顔を埋めてくんくん嗅ぐという変わったクセのある女の子である。
そんな彼女は中学時代イジメを受けて引きこもりになり、さらには両親にも見捨てられて、今や正人だけが世界のすべて。彼に見捨てられないためなら、「なんでもする」と言ってしまうほどだった。
ある日、正人は来栖(くるす)という名のクラスメイトの女子に、愛の告白をされる。しかし告白するだけして彼女は逃げるように去ってしまい、正人は仕方なく返事を明日にしようと思うのだった。
だが翌日――。来栖は姿を消してしまう。しかも誰も彼女のことを覚えていないのだ。
それはまるで、最初から存在しなかったかのように――。
※第18回講談社ラノベ文庫新人賞の第2次選考通過、最終選考落選作品。
※『小説家になろう』『カクヨム』でも掲載しています。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる