人神

柳川歩城

文字の大きさ
上 下
9 / 19
高校生戦闘ヒーロー大会編

第6話 祭りの予感

しおりを挟む
ピーサルからしっかりとした手順を踏んで帰国した後、しばらくの間、突然現れた特大ニュースを我先に取材しようとするマスコミに追いかけ回され、家の外に出れずにいた。だけど時間が立てば人々の興味はまた別のものに向かうようでマスコミからの突然の取材も少なくなり、学校にも行ける位になっていた。だけど私達は有名人になったようで、自分達の事を見つけた子ども達にサインをねだられることはなくならなかった。そんなある日、久しぶりに学校へ行くと、同級生達や幻六先生、大翔からいろいろと質問をされた。とんでもない量の質問をされたけど、それと同時に自分達の事を酷く心配してくれていたことが分かり、やっといつもの日常が戻ってきた事がわかった。



それからしばらくして昼食を友達と舞花の3人で取っている時に、友達の一人が私達に聞いてきた。

同級生Y「そう言えば優美と舞花は高校生戦闘ヒーロー大会誰と出るの?龍騎と力子ちゃんは決まったみたいだけど。」

その瞬間私達2人は固まった。何故ならその事をすっかり忘れていたのだから。

舞花「ど~う~し~よ~う~!!!」

優美「お…おおっ、お、落ち着いて。大丈夫私と出よう。後は一人は…ねえもう誰と出るとか決まってるよね?」

同級生Y「もちろん」

優美「ああ~!どうしよう!」

何故私達がこれ程焦っているのか、この高校戦闘ヒーロー大会は、優勝すると様々な豪華景品を貰えるだけでなく、ヒーローとしてのあらゆる就職に対して有利に望むことができる。しかし、ルールとして、3人1組のチームを作らねばならず、この時期にはもうほとんどの人がチームを作って大会を主催する『世界ヒーロー連合』に関連書類を提出しているころだ。

優美「あー!あてがいないー!」

舞花「流石にこれには出ないとまずいよ!」

そうやって私達が焦り、悩んでいると、そこに1人の人物が近付いて来て言った。

大翔「最後の枠、僕が入ってもいいかな?」

その言葉が終わる頃には、教室のあらゆる視線が彼に注がれていた。私達も驚いて大翔をみる。

優美「え…なんて?」

大翔「だから、最後のひと枠。僕が入ってもいいかな?って聞いたよ。」

その瞬間、教室内が笑いの渦に飲まれた。

同級生達「いやっ…おまっ…正気か?お前が出ても死ぬだけだぞ?」

笑いを堪える様子で同級生が言う。明らかに言い過ぎだが、確かに能力もなく、魔力も多い訳でもない大翔が出たとしても、致命傷を負う可能性が高い。

大翔「いや、そこら辺は大丈夫。」

そう言うと大翔は自分が出ようと言った理由を淡々と私達に話し始めた。

大翔「まず高校生戦闘ヒーロー大会は先方戦、中堅戦、大将戦の3つに分かれていて、それぞれの配点が1ポイント。それが勝ったチームに与えられ、得た得点が高いチームが勝利する。つまり先方戦、中堅戦で先に2ポイント先取することが出来れば大将戦に行く前にトーナメントを進める事が出来る。今回僕がするのは足りない枠の穴埋めだから僕を大将に据えたとして、優美と舞花が先方戦、中堅戦で勝てればいい。」

説明し終わると、大翔は私達の方を見た。

大翔「ここまで話したけど、この作戦で僕はお荷物だし、結局は優美と舞花の意思次第だね。どうする?」

そういって、彼は私達の答えを待つ。

優美「本当に…大丈夫なの?」

大翔「うん。2人は強いから、絶対に優勝出来ると思うよ。万が一何かあったら……その時はその時だし。何とかする。」

優美「何とかするって……」

大翔「じゃあ、優美達はこの大会に出られなくていいの?」

優美「……」

この作戦は、一見すれば大翔にしか得が無い作戦のように見える。しかし、先方戦と中堅戦で勝てば良いと言うことは、裏を返せば一度でも負ければ大翔が戦わなければならないと言うことだ。それに、大翔は昔から自分が言ったことは必ずやり遂げてきた。『その時はその時。』そう言ったということは、彼はそのような状況に、なった時には確実に戦うつもりだろう。その場合、彼がどんな作戦を考えていようが、絶対に無事ではすまない。その事を指摘しようとしたが、その事を読んでいたかのように、彼は私の言葉を遮った。

大翔「大丈夫。絶対に勝てるから。」

そう言う大翔の目には、確かに、覚悟が宿っていた。この大会はこれからの人生を左右するような大事なものだ。私達はしばらく悩んだ末、大翔に対して口を開いた。

優美·舞花「よろしくお願いします!」

その時、微かに大翔が笑った気がした。

大翔「分かった。任せて。」

そう言う大翔の目には、変わらず覚悟が宿っていた。











こんにちは皆さん。作者の柳川歩城です!なんだかまた面白そうなことになってきましたねー!ここからどのような方向に物語は向かって行くのか、皆さん、私と一緒に見届けましょう!よろしければこの小説のお気に入り登録をよろしくお願いします!それではまた、次の機会に。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

健太と美咲

廣瀬純一
ファンタジー
小学生の健太と美咲の体が入れ替わる話

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊

北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

Another World〜自衛隊 まだ見ぬ世界へ〜

華厳 秋
ファンタジー
───2025年1月1日  この日、日本国は大きな歴史の転換点を迎えた。  札幌、渋谷、博多の3箇所に突如として『異界への門』──アナザーゲート──が出現した。  渋谷に現れた『門』から、異界の軍勢が押し寄せ、無抵抗の民間人を虐殺。緊急出動した自衛隊が到着した頃には、敵軍の姿はもうなく、スクランブル交差点は無惨に殺された民間人の亡骸と血で赤く染まっていた。  この緊急事態に、日本政府は『門』内部を調査するべく自衛隊を『異界』──アナザーワールド──へと派遣する事となった。  一方地球では、日本の急激な軍備拡大や『異界』内部の資源を巡って、極東での緊張感は日に日に増して行く。  そして、自衛隊は国や国民の安全のため『門』内外問わず奮闘するのであった。 この作品は、小説家になろう様カクヨム様にも投稿しています。 この作品はフィクションです。 実在する国、団体、人物とは関係ありません。ご注意ください。

処理中です...