【完結】華麗なるマチルダの密約

晴 菜葉

文字の大きさ
上 下
106 / 114

ちらつく影

しおりを挟む
 視界の隅を、白い布切れが過った。
「イメルダ! 」
 マチルダは咄嗟に叫んだ。
 彼女の切れ長の瞳はこれでもかと見開き、瞬きすら忘れ、その場に足裏が固められてしまったかのように身動き一つしなくなった。
「どうした? 」
 ロイが不審に目を眇めたとき、マチルダの唇からか細い息が出る。
「い、今。イメルダが」
 息に混じった小さな声。
 指先が、門扉をさす。
 だが、その先にあるのは鋳物製のシンプルな縦線だけの門扉があるだけ。人の姿はない。
「見間違いではないのか? 」
「い、いえ。確かにイメルダが」
 マチルダは大きく首を横に振った。
 見間違えるはずがない。
 純白のドレスはイメルダが好んで着ていた。シンプルな、裾にレースを飾っただけのデザイン。
 そして、赤みがかった髪が腰元で揺れた。
 背格好もイメルダと同じ。
 ほんの一瞬だったため、顔までは確認出来なかったが。


「あっ! 」
 マチルダと同じくロイが叫んだ。
「女だ! あれか! 」
 ロイの視線の先には、すでに誰の姿もない。
「君はそこで待っていろ! 」
 マチルダに指示し、慌てて門の外へと駆ける。
「必ずここへ引き摺り出してやる! 」
「ら、乱暴はしないで! 」
「彼女次第だ! 」
 早口で言い捨てるなり、ロイは走り去る女の後ろ姿を追った。


 ロイは鍛えているだけあって、足には自信がある。
 しかも、相手はドレスを身につけている。
 だが、意外にも手こずった。
 先を行く女はあらん限りの速さで地面を蹴り、スカートの裾を捲り上げ、ヒールではなくほぼ裸足とも呼べる足指の突き出た薄っぺらい靴を履いている。
 女の足だとすぐに追いつくといった油断が、二人の距離を開かせてしまった。
 前を走る女は、赤みがかった茶髪で、確かにマチルダの偽の婚約者として挨拶に行った際に会った姉の通りだ。
 悪役令嬢に虐げられる、繊細な姉。儚く、庇護欲をそそられる。
 だが、今、目の前を走る女には繊細さも庇護欲も、欠片もない。手入れの全くない傷んだ髪を振り乱した、豪快な女。
「待て! 」
 ロイがようやく追いついたときには、住宅街から離れ、街までの分岐まで来ていた。鬱蒼とした森を切り開いた、無舗装の砂埃の道だ。
 かなりの健脚の持ち主。顔を拝んでやる。
 女の肩を掴み、強引に反転させたロイは、ビクリと頬を引き攣らせた。
 イメルダではない。
 たった一度きり会っただけだが、その女がイメルダではないことは明らかだ。
 四十を過ぎたくらいの、皺とシミだらけの顔。何かの薬物の影響か、酷く顔色が黄色掛かり、浮腫んでいる。逆に目は爛々として、ギョロリと今にも落ちてしまいそうだ。
「何者だ? 」
「た、頼まれた。頼まれたんだ。頼まれたんだよ。娘に。あの娘に頼まれた」
 呂律が回っていない。薬漬けの割には、体力が異常だ。大概は体力がなく、ぐったりするというのに。新たな薬物でも出回っているのだろうか。
「頼まれた? 誰にだ? 」
 ロイが怖い顔で問い詰めたからか、急に女はガタガタ震え始めた。
「知らない。知らない女。手紙を渡した。次は走れ。走れって。金をくれた」
 ロイの顔が強張る。
 靴磨きの少年が口にしていた、浮浪者の女がこいつか。
「娘とは誰だ! 」
「知らない。知らない女。私と同じ髪の。知らない女」
 ぶつぶつと女は繰り返す。もう、自分の世界に閉じこもってしまっている。この先を聞き出すのは難しそうだ。
 だがロイは、私と同じ髪、の言葉に引っ掛かりを覚えた。
 赤みがかった茶髪。
 イメルダの容姿が、ロイの脳裏を過った。


 残されたマチルダは、ロイがいなくなってもまだ門扉を見ていた。
 ロイに襟首を掴まれながら戻って来るイメルダを想像しながら。
 もし姉に再会したら、自分はどのような気持ちになるのだろう。
 二十年、姉と接してきた。
 腹立たしいことは何度もあったし、泣かされたこともあった。そういえば、姉に対して喜びの感情を持つことは、あまりなかった。いつも、何かと衝突してばかり。
 それでも、上手くやっていたつもりだったのに。
 あまり楽しい思い出ではないが、彼女との日々が蘇ってくる。
 だんだん目頭が熱くなってきた。


「……! 」


 いきなり真後ろから、ハンカチーフで口元を覆われた。
 硫黄臭のような、鼻の奥に刺激臭が入り込む。
 どろりと脳が溶かされたかのように、目の前がくらくらする。
 視界が歪む。
 反転していく。
 彼方で、女のくすくすと企みを秘めた笑い声が響いた。

 
 
 
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

婚約者に毒を飲まされた私から【毒を分解しました】と聞こえてきました。え?

こん
恋愛
成人パーティーに参加した私は言われのない罪で婚約者に問い詰められ、遂には毒殺をしようとしたと疑われる。 「あくまでシラを切るつもりだな。だが、これもお前がこれを飲めばわかる話だ。これを飲め!」 そう言って婚約者は毒の入ったグラスを渡す。渡された私は躊躇なくグラスを一気に煽る。味は普通だ。しかし、飲んでから30秒経ったあたりで苦しくなり初め、もう無理かも知れないと思った時だった。 【毒を検知しました】 「え?」 私から感情のない声がし、しまいには毒を分解してしまった。私が驚いている所に友達の魔法使いが駆けつける。 ※なろう様で掲載した作品を少し変えたものです

魅了が解けた貴男から私へ

砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。 彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。 そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。 しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。 男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。 元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。 しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。 三話完結です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

誤解されて1年間妻と会うことを禁止された。

しゃーりん
恋愛
3か月前、ようやく愛する人アイリーンと結婚できたジョルジュ。 幸せ真っただ中だったが、ある理由により友人に唆されて高級娼館に行くことになる。 その現場を妻アイリーンに見られていることを知らずに。 実家に帰ったまま戻ってこない妻を迎えに行くと、会わせてもらえない。 やがて、娼館に行ったことがアイリーンにバレていることを知った。 妻の家族には娼館に行った経緯と理由を纏めてこいと言われ、それを見てアイリーンがどう判断するかは1年後に決まると言われた。つまり1年間会えないということ。 絶望しながらも思い出しながら経緯を書き記すと疑問点が浮かぶ。 なんでこんなことになったのかと原因を調べていくうちに自分たち夫婦に対する嫌がらせと離婚させることが目的だったとわかるお話です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...