【完結】華麗なるマチルダの密約
アニストン子爵令嬢マチルダは、無実の罪を晴らさなければならなかった。
姉イメルダの婚約者であるアンサーを誘惑したという罪を。
それには、マチルダに恋人がおり、相思相愛であると証明しなければならない。
だが、マチルダには恋人はおろか、好意を持つ相手さえいない。
思案の末に訪れたのは、男娼を派遣する娼館だった。娼館の主人らしき男は知的でハンサムで若々しく、だけど皮肉屋で、マチルダと衝突してしまう。
そして、マチルダの恋人を披露する日。
現れたのは、娼館の主人であるロイ・オルコット。彼は何と、自分はブライス伯爵家の三男だと皆を欺き、マチルダの恋人を完璧に演じた。
R18には※をしています。
姉イメルダの婚約者であるアンサーを誘惑したという罪を。
それには、マチルダに恋人がおり、相思相愛であると証明しなければならない。
だが、マチルダには恋人はおろか、好意を持つ相手さえいない。
思案の末に訪れたのは、男娼を派遣する娼館だった。娼館の主人らしき男は知的でハンサムで若々しく、だけど皮肉屋で、マチルダと衝突してしまう。
そして、マチルダの恋人を披露する日。
現れたのは、娼館の主人であるロイ・オルコット。彼は何と、自分はブライス伯爵家の三男だと皆を欺き、マチルダの恋人を完璧に演じた。
R18には※をしています。
あなたにおすすめの小説

【完結】「お前とは結婚できない」と言われたので出奔したら、なぜか追いかけられています
21時完結
恋愛
「すまない、リディア。お前とは結婚できない」
そう告げたのは、長年婚約者だった王太子エドワード殿下。
理由は、「本当に愛する女性ができたから」――つまり、私以外に好きな人ができたということ。
(まあ、そんな気はしてました)
社交界では目立たない私は、王太子にとってただの「義務」でしかなかったのだろう。
未練もないし、王宮に居続ける理由もない。
だから、婚約破棄されたその日に領地に引きこもるため出奔した。
これからは自由に静かに暮らそう!
そう思っていたのに――
「……なぜ、殿下がここに?」
「お前がいなくなって、ようやく気づいた。リディア、お前が必要だ」
婚約破棄を言い渡した本人が、なぜか私を追いかけてきた!?
さらに、冷酷な王国宰相や腹黒な公爵まで現れて、次々に私を手に入れようとしてくる。
「お前は王妃になるべき女性だ。逃がすわけがない」
「いいや、俺の妻になるべきだろう?」
「……私、ただ田舎で静かに暮らしたいだけなんですけど!!」
王子の片思いに気付いたので、悪役令嬢になって婚約破棄に協力しようとしてるのに、なぜ執着するんですか?
いりん
恋愛
婚約者の王子が好きだったが、
たまたま付き人と、
「婚約者のことが好きなわけじゃないー
王族なんて恋愛して結婚なんてできないだろう」
と話ながら切なそうに聖女を見つめている王子を見て、王子の片思いに気付いた。
私が悪役令嬢になれば、聖女と王子は結婚できるはず!と婚約破棄を目指してたのに…、
「僕と婚約破棄して、あいつと結婚するつもり?許さないよ」
なんで執着するんてすか??
策略家王子×天然令嬢の両片思いストーリー
基本的に悪い人が出てこないほのぼのした話です。
はっきり言ってカケラも興味はございません
みおな
恋愛
私の婚約者様は、王女殿下の騎士をしている。
病弱でお美しい王女殿下に常に付き従い、婚約者としての交流も、マトモにしたことがない。
まぁ、好きになさればよろしいわ。
私には関係ないことですから。

転生したら悪役令嬢だった婚約者様の溺愛に気づいたようですが、実は私も無関心でした
ハリネズミの肉球
恋愛
気づけば私は、“悪役令嬢”として断罪寸前――しかも、乙女ゲームのクライマックス目前!?
容赦ないヒロインと取り巻きたちに追いつめられ、開き直った私はこう言い放った。
「……まぁ、別に婚約者様にも未練ないし?」
ところが。
ずっと私に冷たかった“婚約者様”こと第一王子アレクシスが、まさかの豹変。
無関心だったはずの彼が、なぜか私にだけやたらと優しい。甘い。距離が近い……って、え、なにこれ、溺愛モード突入!?今さらどういうつもり!?
でも、よく考えたら――
私だって最初からアレクシスに興味なんてなかったんですけど?(ほんとに)
お互いに「どうでもいい」と思っていたはずの関係が、“転生”という非常識な出来事をきっかけに、静かに、でも確実に動き始める。
これは、すれ違いと誤解の果てに生まれる、ちょっとズレたふたりの再恋(?)物語。
じれじれで不器用な“無自覚すれ違いラブ”、ここに開幕――!
本作は、アルファポリス様、小説家になろう様、カクヨム様にて掲載させていただいております。
アイデア提供者:ゆう(YuFidi)
URL:https://note.com/yufidi88/n/n8caa44812464
【完結保証】このままずっと、気付かないで
遥瀬 ひな
恋愛
オフィリアはギルバートの婚約者だ。そう、生まれた時からずっと。
なのに今、その婚約を解消して欲しいと言われている。他でもないギルバート本人から、なんの前触れもなく突然に。
「すまない、オフィリア。」
「畏まりました、王太子殿下。」
そう答えるしかない、わたくし。それ以外の答えなど求められてはいないと分かっているから。

【完結】王命による婚約を破棄するような結果になったのに、罰せられないと本気で思っていたのでしょうか?
白草まる
恋愛
王太子ゲルハルトは噂を信じて公爵令嬢テレーゼに婚約破棄を告げた。
そうなった原因は噂を広めた侯爵令嬢アニカにある。
王命による婚約が破棄される結果となり、問題を起こした人物への処罰が密かに進んでいく。

大人になったオフェーリア。
ぽんぽこ狸
恋愛
婚約者のジラルドのそばには王女であるベアトリーチェがおり、彼女は慈愛に満ちた表情で下腹部を撫でている。
生まれてくる子供の為にも婚約解消をとオフェーリアは言われるが、納得がいかない。
けれどもそれどころではないだろう、こうなってしまった以上は、婚約解消はやむなしだ。
それ以上に重要なことは、ジラルドの実家であるレピード公爵家とオフェーリアの実家はたくさんの共同事業を行っていて、今それがおじゃんになれば、オフェーリアには補えないほどの損失を生むことになる。
その点についてすぐに確認すると、そういう所がジラルドに見離される原因になったのだとベアトリーチェは怒鳴りだしてオフェーリアに掴みかかってきた。
その尋常では無い様子に泣き寝入りすることになったオフェーリアだったが、父と母が設定したお見合いで彼女の騎士をしていたヴァレントと出会い、とある復讐の方法を思いついたのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
こんばんは、はじめまして。
コメント承認は不要ですが、ひとつ質問です。
『肉食獣の~』のページにアリシアという名前が出てきますが、マチルダのことですよね?
念のための質問なので、読み流してくださいませ。
お話、まだまだ途中までしか読めてませんが、面白いです。ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
その通りです。
訂正します。
晴 菜葉先生。
読み進むほどに…面白すぎる!
諸般の事情で、読書の時間が限られているのですが、
今朝、34話まで読めました。
34話まで「貴族を演じているロイ」を疑うこともない
マチルダ。キレそうなのに。聡明で利発そうなのに。
意外に天然さんだったとは。
人って見かけによらないですね。
思い込みはだめだわ。人の認識の仕方、改めよう。
シェークスピアを語るふたり、賢い。
それはすなわち、晴先生賢い。
と、思っていたらあのポルノグラフィ。
本格的な。多分シェークスピアと真逆の。
私、感心してしまったのですが、ロイとマチルダの
睦ごとのはじまりからおわりまで、結構な内容なのに
低俗でも俗悪でもなく、かと言って文学的と言う大仰さも
ないのにぐいぐいと引き込まれる魅力的な文章表現。
結構なポルノグラフィーなのに後ろめたさがない。
多分この場面、晴先生が冷静に執筆されたからですね。
晴先生の賢い文章、どう表現したらいいのかな、端正な
文章が好きです。読んでいて心地よく、安心感があります。
35話以降、読めるのはまた後ほどになりますが、楽しみに
役目を果たして参ります。
あ、ロイが女性に百戦錬磨な匂わせに、ちょーーーっとばかり
落胆してしまった私です。
魅力的な彼に恋しかけてるのかも。
ダメだ、冷静になれ、私。
相手は二次元の住人だ。
晴先生、今日も気分を高揚させてくださって
ありがとうございます!
執筆頑張ってください。
ご感想ありがとうございます。
お楽しみいただけて、とてもうれしく思います。
結構濃厚なシーンが続くので心配しておりましたが、お褒めいただいて、うれし涙の嵐です。
これから、マチルダとロイとの関係が進んだり引いたりしていきます。
頑張って続けてまいりますので、どうか最後までお付き合いください。
ずっとお気に入りしてまして今日一気に読んだのですが
え〜!!!良すぎ〜!!!!!!!
語彙力皆無ですみません(;_;)
良すぎ〜!!!!!(頭抱え)
可愛い〜!!!!!!!!
完結まで楽しみに更新待ってます
お読みいただきありがとうございます。
感想、励みになります。
これから、話がどんどん転がっていきますので、どうぞ最後までお付き合いいただけたら、うれしく思います。
晴 菜葉先生。
9時過ぎに帰宅しまして、慌てて続きを読み漁りました!
現在10時。大事に丁寧に、一文一文を味わいながら読んで
いたら、結局今時点で23話までしか読めていません。
どの話も人物であったり、その人物の行動、取り巻く景色
であったりするものの表現の美しさ、文章の巧みさ。
そりゃあ、読み進むのに時間を要します。
ちなみに7話の「悪女の仮面」の中に出てきた「チッペンデール
様式に」というところ。ん?あのリスの?と思ってしまいました。
初めて耳にした単語。調べれば、ああ、こういう家具、そんな
名称なんだぁと確認。ひとつ知識が増えました。
で、どの話も文体が美しいなぁ、ねえちゃんもその婚約者も悪いなぁ
なんて読みながら、晴先生の物語についての印象がハッキリしてきた
のですが。
私の胸の中にあった、その印象に関係する言葉が物語にあって嬉しい
驚きを感じました。
23話終盤にある「活動写真のワンシーン」
まさにこの小説のことを言っているではありませんか!
どの文章もどの場面もまるで俳優女優が演じているような、本当に
映画のシーンを観ているようなそんな印象なんです。
特に、ロイの仕草や振る舞いのその美しいこと。晴先生、ロイのこと
だいぶ気に入っていませんか?
口づけの描写も、結構攻めているものなのに嫌らしくない(私には、ですが)
ほぅ…。視覚に語りかけ、想像力を掻き立てる先生の文章。美しい。
30話まで一気読みは叶いませんでしたが、明日以降の楽しみに残しておきます。
晴先生、執筆ありがとうございます。
頑張ってください。
ご感想、ありがとうございます。
楽しんでいただけて、とてもうれしく思います。
物語の国や時代は敢えてぼかしており、国名などは出てきませんが、イメージしていただければと思います。
お言葉のとおり、ヒーローであるロイのこと、気に入っております。
かっこいいだけではなくて、どこかしら欠点があるような性格を目指しています。
可愛らしい繊細そうな姉も、どんどん本性が表れてきます。
お楽しみいただければ幸いです。
晴 菜葉先生、はじめましてです。
面白い!設定もこんなの初めて!
流れるような文章表現、ほぅ、素晴らしい。
第一話から惹き付けられました!
娼館の男の座る描写のダンディで色っぽいこと!
「ハートいいね」連打してしまいました!
10打しかできないなんて!
今から出掛けないといけなので続きが読めない〰️〰️。
帰ったら一気に30話まで突っ走ります!
お気に入りがひとつ増えました!
ビックリマーク多くてすみません。
それだけワクワクしてまーす。
ありがとうございます!
ご感想、励みになります。
これから、マチルダとロイとの距離感が変わっていき、姉も絡んでいく予定です。
最後までお付き合いいただければ、ありがたく思います。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。