103 / 122
第11章:慟哭
第2話:ヨーコ=タマモの秘技
しおりを挟む
ロック=イートは緋緋色金製の手甲と聞き、さらに怪訝な表情へと移り変わってしまう。ロック=イートの脳裏には嫌な予感がよぎる。その手甲の本来の持ち主はロック=イートがよく知っている人物の所有物であったからだ。もし、それをサラ姐が所持し、さらに試合に用いているなら、自分はどうすべきなのかと悩み込んでしまう。
ロック=イートが黙り込んでしまったために、ヨン=ジューロはあれ、あれれ!? と慌てふためくこととなる。自分が何か言ってはいけないことでも発言してしまったのかとヨン=ジューロまでもが悩んでしまうこととなる。にぎやかし役のヨン=ジューロまでもが口を閉ざしてしまったために、ロック=イートたちが居る控室には沈黙が訪れてしまう。こういった場合はセイ=レ・カンコーが口を開き、重い空気を吹き飛ばす役目となっているのだが、その彼も神妙な顔つきになっていたのである。
セイ=レ・カンコーがそのような状態になっているのも理由があった。それはロック=イートと同様に、彼もまたその緋緋色金製の手甲に思い当たる節があったからだ。しかし、予想で言っていいことではないだろうということでセイ=レ・カンコーは自分の口から言葉を出さぬように注意していたのである。
ならばこの控室の住人のひとりであるヨーコ=タマモはどうしているかと言えば、彼女は昼食を終えた後、とある作業に移っていた。彼女はひたいから汗を流しつつ、テーブルの上にあるすり鉢とすりこぎを用いて、ゴリゴリと何かを細かく挽いていたのであった。彼女はそれに注力していたため、ヨン=ジューロとロック=イートのやりとりのほとんどを聞き流していた。そして、ふぅ……と彼女が一息つき、よーーーしっ! と満足気な声をあげる。
「ロックよ。待たせたのじゃ。赤マムシを乾燥させたモノと、ヤモリの黒焼き、そしてカエルの心臓。隠し味にわらわの陰毛を混ぜあわせ、すり潰してみたのじゃ。これを飲めば、傷の痛みは吹き飛ぶじゃろうて……」
ヨン=ジューロとセイ=レ・カンコーがヨーコ=タマモの言いに対して、明らかに頬をひくひくと引きつかせることとなる。だが、ぶつぶつと独り言をつぶやくロック=イートの耳には彼女の言が届いておらず、ヨーコ=タマモがすり鉢から透明なガラスのコップにグツグツと煮える紫色の液体を入れ替えて、その不気味なモノが入ったコップを受け渡されたというのに、その異様さに気づいていないのであった。
そして、ヨーコ=タマモにほれ一気飲みするのじゃぞ? と促されて、ロック=イートは口に謎の液体を流し込む。次の瞬間、ロック=イートは口から噴水のように謎の液体を噴き出すこととなる。彼の顔近くに自分の顔を近づけていたヨーコ=タマモはロック=イートの口から飛び出た謎の液体をその顔面に盛大に受ける結果となる。
「ゲホッゲホッ! おええええ!!」
ロック=イートは喉の奥に焼けるような痛みを感じ、その紫色をした液体を飲み込めずに吐き出してしまったのである。そして、顔面の8割を紫色に染められたヨーコ=タマモは怒りの表情を浮かべ、ロック=イートからコップを奪い取る。そして、そのコップの中にある液体を自分の口の中に流し込む。それを丹念に舌で転がし、唾液をたっぷりと含ませる。
彼女がそうしたかと思えば、次にはロック=イートの頬を自分の両手でしっかりと押さえて、自分の唇をロック=イートの唇に押し当てて、謎の液体に唾液をプラスしたモノを流し込もうとする。もちろんロック=イートが抵抗をするのは当然であった。なかなかに唇を開こうとしないので、ヨーコ=タマモは左手でロック=イートの鼻をつまんでしまうのである。
こうなれば、ロック=イートは呼吸をすることは出来なくなってしまい、ついには唇を大きく開かざるをえなくなる。その上下に大きく開いた唇の奥にヨーコ=タマモは謎の液体を流し込む。そしてさらにロック=イートをベッドの上に押し倒し、無理やりにロック=イートに自分が調合した薬液? を流し込むことに成功するのであった。
「ぷはぁ! これぞヨーコ=タマモ秘技:スペル魔返しなのじゃ。殿方に無理やりに飲まされかけた時はこうやって相手の口に不味いスペル魔を流し込ませてやるのが最上なのじゃっ!」
ヨーコ=タマモは顔面の8割を紫色に染め上げながらも、満足そうにうんうんと頷く。ロック=イートは無理やりに酸っぱくて生臭い液体を胃の中に送り込まれて、涙目になってしまっている。だが、そんな彼であるがヨーコ=タマモに文句を言うことはなかった。彼女がこしらえた薬液の効果がすぐに発揮されたからである。ロック=イートは癒えきらぬ傷により身体は発熱していたのだが、薬液が胃の中に到達するなり、それがスッと消えていく。正確にはロック=イートは彼女に文句を言う感情よりも、その薬液の効果の高さに驚いていたといったほうが良いだろう。
「あ、ありがとう? 痛みがどこかにすっとんでいったよ……」
「疑問形なのが引っかかるがそこはツッコミはやめておくのじゃ。しかしながら、あくまでも痛み止めと熱さまし用の薬液ゆえに過信は禁物なのじゃぞ?」
ヨーコ=タマモの言わんとしていることを理解したロック=イートがこくりとゆっくり顔を上から下へと振る。これで決勝戦で多少マシには動けるようにはなったが、それはあくまでも応急処置であるということだ。傷が癒えたことではないと改めて告げられただけなのである。しかし、それでもロック=イートは満足であった。自分の状態は万全時の5割程度にしか身体を動かせないであろうが、痛みに足を引っ張られることは激減しただけでもありがたい話であった。ロック=イートは改めて、ヨーコ=タマモにありがとうと告げる。
感謝の念を告げられたヨーコ=タマモは頬を紅く染めてしまう。それをごまかすようにふんっ! と鼻を鳴らし、顔を横に向けてしまうのであった。彼女は彼女なりに自分が出来ることをしたまでである。もちろん、彼女はロック=イートに決勝を辞退してほしいという気持ちは持っている。だが、それを言ったところで眼の前の男が素直に聞くはずがないのは百も承知なのだ。
「ロックよ……。神槍:ブリトニー=ノーガゥを倒した以上は、この上覧武闘会で優勝しなければならない責務を負っていることはわかっているはずじゃな?」
「ああ……。俺が無様な姿を晒せば、ブリトニー様の顔に泥を塗ることになるからな……。サラ姐に今の状態で勝てるかどうかは疑わしいけど、俺は俺の出来る限りを尽くすよ……」
ロック=イートが黙り込んでしまったために、ヨン=ジューロはあれ、あれれ!? と慌てふためくこととなる。自分が何か言ってはいけないことでも発言してしまったのかとヨン=ジューロまでもが悩んでしまうこととなる。にぎやかし役のヨン=ジューロまでもが口を閉ざしてしまったために、ロック=イートたちが居る控室には沈黙が訪れてしまう。こういった場合はセイ=レ・カンコーが口を開き、重い空気を吹き飛ばす役目となっているのだが、その彼も神妙な顔つきになっていたのである。
セイ=レ・カンコーがそのような状態になっているのも理由があった。それはロック=イートと同様に、彼もまたその緋緋色金製の手甲に思い当たる節があったからだ。しかし、予想で言っていいことではないだろうということでセイ=レ・カンコーは自分の口から言葉を出さぬように注意していたのである。
ならばこの控室の住人のひとりであるヨーコ=タマモはどうしているかと言えば、彼女は昼食を終えた後、とある作業に移っていた。彼女はひたいから汗を流しつつ、テーブルの上にあるすり鉢とすりこぎを用いて、ゴリゴリと何かを細かく挽いていたのであった。彼女はそれに注力していたため、ヨン=ジューロとロック=イートのやりとりのほとんどを聞き流していた。そして、ふぅ……と彼女が一息つき、よーーーしっ! と満足気な声をあげる。
「ロックよ。待たせたのじゃ。赤マムシを乾燥させたモノと、ヤモリの黒焼き、そしてカエルの心臓。隠し味にわらわの陰毛を混ぜあわせ、すり潰してみたのじゃ。これを飲めば、傷の痛みは吹き飛ぶじゃろうて……」
ヨン=ジューロとセイ=レ・カンコーがヨーコ=タマモの言いに対して、明らかに頬をひくひくと引きつかせることとなる。だが、ぶつぶつと独り言をつぶやくロック=イートの耳には彼女の言が届いておらず、ヨーコ=タマモがすり鉢から透明なガラスのコップにグツグツと煮える紫色の液体を入れ替えて、その不気味なモノが入ったコップを受け渡されたというのに、その異様さに気づいていないのであった。
そして、ヨーコ=タマモにほれ一気飲みするのじゃぞ? と促されて、ロック=イートは口に謎の液体を流し込む。次の瞬間、ロック=イートは口から噴水のように謎の液体を噴き出すこととなる。彼の顔近くに自分の顔を近づけていたヨーコ=タマモはロック=イートの口から飛び出た謎の液体をその顔面に盛大に受ける結果となる。
「ゲホッゲホッ! おええええ!!」
ロック=イートは喉の奥に焼けるような痛みを感じ、その紫色をした液体を飲み込めずに吐き出してしまったのである。そして、顔面の8割を紫色に染められたヨーコ=タマモは怒りの表情を浮かべ、ロック=イートからコップを奪い取る。そして、そのコップの中にある液体を自分の口の中に流し込む。それを丹念に舌で転がし、唾液をたっぷりと含ませる。
彼女がそうしたかと思えば、次にはロック=イートの頬を自分の両手でしっかりと押さえて、自分の唇をロック=イートの唇に押し当てて、謎の液体に唾液をプラスしたモノを流し込もうとする。もちろんロック=イートが抵抗をするのは当然であった。なかなかに唇を開こうとしないので、ヨーコ=タマモは左手でロック=イートの鼻をつまんでしまうのである。
こうなれば、ロック=イートは呼吸をすることは出来なくなってしまい、ついには唇を大きく開かざるをえなくなる。その上下に大きく開いた唇の奥にヨーコ=タマモは謎の液体を流し込む。そしてさらにロック=イートをベッドの上に押し倒し、無理やりにロック=イートに自分が調合した薬液? を流し込むことに成功するのであった。
「ぷはぁ! これぞヨーコ=タマモ秘技:スペル魔返しなのじゃ。殿方に無理やりに飲まされかけた時はこうやって相手の口に不味いスペル魔を流し込ませてやるのが最上なのじゃっ!」
ヨーコ=タマモは顔面の8割を紫色に染め上げながらも、満足そうにうんうんと頷く。ロック=イートは無理やりに酸っぱくて生臭い液体を胃の中に送り込まれて、涙目になってしまっている。だが、そんな彼であるがヨーコ=タマモに文句を言うことはなかった。彼女がこしらえた薬液の効果がすぐに発揮されたからである。ロック=イートは癒えきらぬ傷により身体は発熱していたのだが、薬液が胃の中に到達するなり、それがスッと消えていく。正確にはロック=イートは彼女に文句を言う感情よりも、その薬液の効果の高さに驚いていたといったほうが良いだろう。
「あ、ありがとう? 痛みがどこかにすっとんでいったよ……」
「疑問形なのが引っかかるがそこはツッコミはやめておくのじゃ。しかしながら、あくまでも痛み止めと熱さまし用の薬液ゆえに過信は禁物なのじゃぞ?」
ヨーコ=タマモの言わんとしていることを理解したロック=イートがこくりとゆっくり顔を上から下へと振る。これで決勝戦で多少マシには動けるようにはなったが、それはあくまでも応急処置であるということだ。傷が癒えたことではないと改めて告げられただけなのである。しかし、それでもロック=イートは満足であった。自分の状態は万全時の5割程度にしか身体を動かせないであろうが、痛みに足を引っ張られることは激減しただけでもありがたい話であった。ロック=イートは改めて、ヨーコ=タマモにありがとうと告げる。
感謝の念を告げられたヨーコ=タマモは頬を紅く染めてしまう。それをごまかすようにふんっ! と鼻を鳴らし、顔を横に向けてしまうのであった。彼女は彼女なりに自分が出来ることをしたまでである。もちろん、彼女はロック=イートに決勝を辞退してほしいという気持ちは持っている。だが、それを言ったところで眼の前の男が素直に聞くはずがないのは百も承知なのだ。
「ロックよ……。神槍:ブリトニー=ノーガゥを倒した以上は、この上覧武闘会で優勝しなければならない責務を負っていることはわかっているはずじゃな?」
「ああ……。俺が無様な姿を晒せば、ブリトニー様の顔に泥を塗ることになるからな……。サラ姐に今の状態で勝てるかどうかは疑わしいけど、俺は俺の出来る限りを尽くすよ……」
0
お気に入りに追加
40
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~
繭
ファンタジー
高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。
見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に
え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。
確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!?
ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・
気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。
誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!?
女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話
保険でR15
タイトル変更の可能性あり
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!
あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!?
資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。
そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。
どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。
「私、ガンバる!」
だったら私は帰してもらえない?ダメ?
聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。
スローライフまでは到達しなかったよ……。
緩いざまああり。
注意
いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。
完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-
ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。
断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。
彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。
通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。
お惣菜お安いですよ?いかがです?
物語はまったり、のんびりと進みます。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
いきなり異世界って理不尽だ!
みーか
ファンタジー
三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。
自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!
【完結】聖女戦記物語。結局、誰が聖女役?-魔法より武力と丈夫な体に自信があります-
ジェルミ
ファンタジー
聖女召喚再び。失敗したと誰もが思ったが、現れたのは….
17歳でこの世を去った本郷 武は異世界の女神から転移を誘われる。
だが転移先は魔物が闊歩し国が荒れていた。
それを収めるため、国始まって以来の聖女召喚を行った。
そして女と男が召喚された。
女は聖女ともてはやされ、男は用無しと蔑まれる。
しかし召喚に巻き込まれたと思われていた男こそ、聖女ではなく聖人だった。
国を逃げ出した男は死んだことになり、再び聖女召喚が始まる。
しかし、そこには…。
※本作はカクヨム様にも掲載しております。
この作品は嗜好が分かれる作品となるかと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~
楠ノ木雫
ファンタジー
IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき……
※他の投稿サイトにも掲載しています。
転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー
芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。
42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。
下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。
約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。
それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。
一話当たりは短いです。
通勤通学の合間などにどうぞ。
あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。
完結しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる