拳聖の一番弟子がぶっ放すロケットパンチ ~氷の悪役令嬢の心を一撃で砕いてチョロイン化~

ももちく

文字の大きさ
上 下
99 / 122
第10章:神槍

第8話:男の友情

しおりを挟む
「目が覚めたッスか。まったく……。老体なんだから無茶をするのはやめるッスよ。俺っちがクオンさんを探してこれなかったら、死んでいたッスよ」

 剣聖:プッチィ=ブッディが目覚めたばかりの神槍:ブリトニー=ノーガゥにそう言うのであった。剣聖:プッチィ=ブッディは弓神:ダルシゥム=カーメンに準決勝:第2試合の審判を代わってもらい、クオン=ズィーガーを探し出して、彼女を控室のベッドで横たわる神槍:ブリトニー=ノーガゥの治療を任せたのであった。

 当の本人は神槍:ブリトニー=ノーガゥの治療を終えた後、上半身をベッドにもたれかけてクークーと可愛らしい寝息を立てていた。そんな彼女に対して、彼は彼女の茶色に染まる頭をそっと右手で撫でるのであった。神槍:ブリトニー=ノーガゥは口に当てられている吸引マスクを外し、剣聖:プッチィ=ブッディに顔を向けて苦笑する。

「クオンくんには感謝してもしきれませんね。彼女に頼まなければならないほど、自分は大怪我を負っていたという証拠になりますね?」

「そうッスねえ。クオンっちが言うには肋骨の左前側のほとんどが原型のないほどに砕け散っていると言っていたッス。ロックっちはとんでもない技をかましてくれたもんッスよ……」

 神槍:ブリトニー=ノーガゥは自力で呼吸できるほどに回復していることに、クオン=ズィーガーに対して、感謝の念しかなかった。彼女がこの上覧武道会の会場にいなければ、きっと自分は未だに生死の境界をさまよっていただろうということは容易に想像できた。自分はまだまだ幸運に恵まれているのだろうと思わずにはいられない。

 だが、それ以上に思うことは、自分の準決勝であるロック=イートの存在である。自分の意識が途切れる寸前、彼は最後に『モトカード流拳法』ではなく、『ロック流拳法』と名乗っていたことを思い出す。ひな鳥が成長し、ついに巣立ちを告げるかのような宣言であったように思われてしょうがない神槍:ブリトニー=ノーガゥであった。

「彼は拳聖:キョーコ=モトカードさえも飛び越えていってしまうのでしょうか?」

 神槍:ブリトニー=ノーガゥは独り言のようにそう呟く。だが、その言葉を耳で拾った剣聖:プッチィ=ブッディは首を振り、彼の言葉を否定しにかかる。

「それはわからないッス。試合場のすぐ近くで見守っていた俺っちには先ほどの勝負は、上覧武闘会のルールあってこその決着ッス。ブリトニーっちは手足をもがれた状態で闘っていたんッス。最初から槍の穂先に取り付けていた木製カバーを外していれば、負けていたのはロックっちのほうッス」

 今大会が開かれた目的のひとつに、アンゴルモア大王が近々結成しようとしている開拓軍の幹部を見定めるというモノがある。そのため、極力、相手を殺さないようにしなければならないルールが制定されている。試合に臨む戦士たちは長剣ロング・ソードの刃を潰したりなどして、武器自体の殺傷力をなるべく落としているのだ。それは神槍:ブリトニー=ノーガゥも変わらない。彼は聖槍:ロンギヌスの穂先に厚い木製のカバーを取り付けていたのだ。

「勝負に勝って、試合に負けるとはまさにこのことでしょうねえ……。だからといって、試合結果が覆るわけでもないので、自分は先ほどの試合にケチをつける気はまったくありせんけどねっ」

 神槍:ブリトニー=ノーガゥは爽やかな表情に変わっていた。何か憑き物が取れたかのような顔つきである。そんな彼の表情を見て、剣聖:プッチィ=ブッディは、はあああ……と呆れたようなため息をつく。

「そんな顔を見せたところで、まだまだ引退なんかできないッスよ? 俺っちたちがアンゴルモア四天王の座から降ろされるかどうかは、アンゴルモアっちの気分ひとつなんッスから」

「そう……ですね。全てはアンゴルモア大王の御心のままにというモノです」

 神槍:ブリトニー=ノーガゥはそこで一度、言葉を切る。そして、ふむ……と息をつき、段々と神妙な顔つきになっていく。自分の処遇を自分で決めることなど出来ないのは百も承知であり、あと数年はアンゴルモア四天王として、主アンゴルモア大王の御側に居ることは確実であろうことは変わらない。だが、拳聖の後継者に負けてしまった以上、何かしらの沙汰がアンゴルモア大王から下されることは確実である。

「自分はどうしたら良いんでしょうかね?」

「それこそ、直接、アンゴルモアっちに聞いたら良いッス。開拓軍の代表からは確実に降ろされるだろうけど、それに関わる任務や責務全てを解かれるとまでは思わないッス」

 そもそもとして、神槍:ブリトニー=ノーガゥが今大会で敗れることなど、誰も予想していなかったことである。それはアンゴルモア大王とて同じであったろうと剣聖:プッチィ=ブッディは言う。あくまでも、参加者たちにやる気を起こさせ、今大会を盛り上げるための余興とも言えたのだ、神槍:ブリトニー=ノーガゥの参戦は。だが、皆の予想を裏切り、準決勝ではロック=イートが勝利を収めてしまった。下の者が上の者に克つことになった以上、開拓軍の代表者はロック=イートにほぼ決まりであろこうとは間違いないであろう。

 しかし、そのロック=イートが決勝でもし負けてしまった場合はどうなるのか? ひとごとではあるがそんな危惧をつい抱いてしまう神槍:ブリトニー=ノーガゥであった。直接的に自分に勝ったのはロック=イートではあるが、彼もまた重傷の身であることは間違いない。そして、決勝は午後から執りおこなわれることになっている。自分はクオン=ズィーガーの高等治療術により、一命を取り留めたが、彼はどうなるのだろうか? と心配になってしまう。

「もし、ロックくんが決勝で敗れることになれば、彼が開拓軍の代表となるのにいらぬケチがついてしまいますね……」

「そんな心配をするくらいなら、あいつにブリトニー流槍術の奥義をぶちかますなって話ッス。確実に決勝にダメージを残したまま、出場することになるッス」

 剣聖:プッチィ=ブッディが頭を左右に振りながら、厳しめの口調で神槍:ブリトニー=ノーガゥに言いのける。言われた側の神槍:ブリトニー=ノーガゥはおどけた表情で、負けたくありませんでしたからと返すのであった。剣聖:プッチィ=ブッディは両腕までも身体の左右に広げて、呆れて見せるのであった。

「しっかし、やけにロックっちの肩を持つッスね? 試合前と最中はあれほどロックっちの存在自体を忌避していたくせに」

「それは当然、そうなってしかるべきですよ。男が男に惚れる条件はただひとつ。お互いの武器を交え、本気で闘いあうことですから。自分はロックくんと血で血を洗う戦いを経て、真の友情を結んだ仲となったんですからねっ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

異世界成り上がり物語~転生したけど男?!どう言う事!?~

ファンタジー
 高梨洋子(25)は帰り道で車に撥ねられた瞬間、意識は一瞬で別の場所へ…。 見覚えの無い部屋で目が覚め「アレク?!気付いたのか!?」との声に え?ちょっと待て…さっきまで日本に居たのに…。 確か「死んだ」筈・・・アレクって誰!? ズキン・・・と頭に痛みが走ると現在と過去の記憶が一気に流れ込み・・・ 気付けば異世界のイケメンに転生した彼女。 誰も知らない・・・いや彼の母しか知らない秘密が有った!? 女性の記憶に翻弄されながらも成り上がって行く男性の話 保険でR15 タイトル変更の可能性あり

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

いきなり異世界って理不尽だ!

みーか
ファンタジー
 三田 陽菜25歳。会社に行こうと家を出たら、足元が消えて、気付けば異世界へ。   自称神様の作った機械のシステムエラーで地球には帰れない。地球の物は何でも魔力と交換できるようにしてもらい、異世界で居心地良く暮らしていきます!

【完結】聖女戦記物語。結局、誰が聖女役?-魔法より武力と丈夫な体に自信があります-

ジェルミ
ファンタジー
聖女召喚再び。失敗したと誰もが思ったが、現れたのは…. 17歳でこの世を去った本郷 武は異世界の女神から転移を誘われる。 だが転移先は魔物が闊歩し国が荒れていた。 それを収めるため、国始まって以来の聖女召喚を行った。 そして女と男が召喚された。 女は聖女ともてはやされ、男は用無しと蔑まれる。 しかし召喚に巻き込まれたと思われていた男こそ、聖女ではなく聖人だった。 国を逃げ出した男は死んだことになり、再び聖女召喚が始まる。 しかし、そこには…。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。  この作品は嗜好が分かれる作品となるかと思います。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

勝手に召喚され捨てられた聖女さま。~よっしゃここから本当のセカンドライフの始まりだ!~

楠ノ木雫
ファンタジー
 IT企業に勤めていた25歳独身彼氏無しの立花菫は、勝手に異世界に召喚され勝手に聖女として称えられた。確かにステータスには一応〈聖女〉と記されているのだが、しばらくして偽物扱いされ国を追放される。まぁ仕方ない、と森に移り住み神様の助けの元セカンドライフを満喫するのだった。だが、彼女を追いだした国はその日を境に天気が大荒れになり始めていき…… ※他の投稿サイトにも掲載しています。

転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー

芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。    42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。   下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。  約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。  それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。  一話当たりは短いです。  通勤通学の合間などにどうぞ。  あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。 完結しました。

処理中です...