拳聖の一番弟子がぶっ放すロケットパンチ ~氷の悪役令嬢の心を一撃で砕いてチョロイン化~

ももちく

文字の大きさ
上 下
25 / 122
第3章:コープ=フルール

第4話:心づけ

しおりを挟む
「おっと!」

 散髪屋の主人が力を入れ過ぎたせいで、ゾリッ! とロック=イートの無精髭を剃り落としてしまう。髭は種族によって、その柔らかさや硬さが違ってくることはよくあることだ。散髪屋の主人はロック=イートから自分は半狼半人ハーフ・ダ・ウルフだと聞かされており、それで強めに力を入れたわけなのだが、ロック=イートの髭はその種族的特徴よりかは遥かに柔らかいモノであったために、つい、やらかしてしまったのである。

「はは……。皮膚まで、そぎ落とさなくて良かったわ。うーん、こうなっちまったら全部剃るしかないか」

 皮膚までと言われて、ロック=イートはゾッとしてしまう想いに至る。背中に冷や汗がだらだらと流れて、椅子の背もたれと服がくっついてしまう。その気持ち悪い感触を払いのけるべく、背中をもぞもぞとずらそうとするのだが、動かれては散髪屋の主人のほうが困ることになる。散髪屋の主人はロック=イートの右肩付近に左手を用いて体重を乗せ、ロック=イートが動かないように固定してしまう。

 かれこれ15分も過ぎると、すっかりロック=イートの無精髭全てが削ぎ落とされることとなる。ついでとばかりに眉も整えておこうか? と問われたが、ロック=イートは丁重にお断りを入れるのであった。さすがに眉毛を全部剃られるようなことになってしまってはたまったものではない。散髪屋の主人はさも残念そうな顔つきであったが、ロック=イートは断固拒否する構えを取るのであった。

 さて、ロック=イートとセイ=レ・カンコーがキレイさっぱりな顔つきになると、コープ=フルールは満足したのか、安物のソファーから腰を上げて、散髪屋の主人に頭を下げて、謝礼を渡す。主人に渡した金額には色がつけられており、主人はニコニコと満面の笑顔となる。ぶっきらぼうがお似合いの主人であるのに、破顔してしまっているところに、ロック=イートは感心せざるをえないのであった。

 散髪屋から出た3人であったが、ロック=イートはいくらほど余分に散髪屋の主人に支払ったのかをコープ=フルールに聞くことにする。

「ああ、1割増しといったところですよ。散髪に二人分で銀貨4枚ですが、ちょいと銅貨40枚をつけくわえたわけです」

 ロック=イートとしては意外な返答であった。もっと渡したモノとばかり思っていたからだ。しかしながら、それに反論するようにコープ=フルールが口を開く。

「心づけなんてモノは、金額の過多じゃないんですよ。ほんのちょっぴりでも構いません。これは女性を口説く時と同じですね。覚えておいて損はありませんよ?」

 コープ=フルールが言うには、相手の期待をほんの少しでも上回っているかどうかがコツであることをロック=イートに教えるのであった。『自分の損はより少なく。相手からの好意はより大きく』。これが自然とわかるようであれば、ロック=イートにも商売人としての才能が持っていることになるので、どこぞの年頃の娘相手に試してはどうか? とコープ=フルールがロック=イートに勧めるのであった。しかしながら、そう言った駆け引きじみたことこはロック=イートは好まない性格である。好きなら好きだとストレートに言ってこそなのではと思ってしまう。それを察してか、コープ=フルールは、ふぅ……と軽くため息をつき

「ロックくんはよっぽど純心ピュアに育ってきたんですねえ。あ、これは嫌みとかじゃなくて、羨ましいという意味合いのほうが強めですから」

 コープ=フルールは商売を得意とするフルール族の分家に産まれた男である。商人というのは駆け引きこそが大事だと、小さい頃から親にそう叩きこまれている。だからこそ、恋愛事においても駆け引きは存在し、それを意識しているのだ。しかしながら、それと対極にあるニンゲンがロック=イートであった。コープ=フルールは彼を羨ましく思いながらも、そうでありたいとは思わなかった。所詮、生き様が違うのだ。環境も違えば、育ちも違う。そして、今ある立場も違う。だからこそ、対極にあるロック=イートを羨ましく想えども、それ以上に自分は自分だと思うのである。

「さてと……。キミたちの身支度も終えましたので、明日にはこの街を出ます。朝7時には朝食等を終えて、宿の前で私が出てくるのを他の者たちと待っていてください」

 宿屋の前に到着したコープ=フルールは、今の今まで付き従っていたロック=イートたちにそう告げるのであった。そして、自分の他の従者たちにロック=イートを預けて、自分は宿の中に消えていく。

「なんか色々と深いことを考えてそうな人だなあ」

「あっしもあの人が何を考えているかは深いところまではわかりませんなあ。物腰は柔らかいんですが、奥を見せてくれないっていうか……」

 宿の中に向かっていくコープ=フルールの背中を見ながら、ロック=イートとセイ=レ・カンコーがそう感想を述べる。自分たちの身なりを整えてくれたのは良いが、それは代償を求めていることだからであると、うっすらと感じているロック=イートたちである。だが、それは自分たちを買い取った代金をロック=イートたちに支払えということではなく、もっと何か途方もないことに加担させられる、そう言った予感めいたモノを感じるロック=イートたちであった。

 しかし、この時点でコープ=フルールが何を望んでいるかは彼らにはわからなかった。それが徐々に明らかになるのは、ロック=イートたちがアンゴリア大王国に到着してからになる。ロック=イートたちは明朝7時、ポールランド副王国の都市:クラクフから出立することになる。

 それから三日間ほどかけて、アンゴリア大王国にある都市:シュマルカルデンに到着することになる。この都市は商業都市として発展しており、まさに生き馬の目を抜くが如くにアンゴリア大王国に所属する3大商家が競い合っていたのだ。織物を主に取り扱うシンシア=カール。食料関係の流通に卓越したシェリー=ノエル、そして各地の工芸品のみならず武具関連にも手を出しているピルカ=フルール。コープ=フルールは一族の長であるピルカ=フルールの命により、ポールランド副王国とよしみを深めるようにと派遣されていたことをロック=イートたちは道すがら知ることとなる。

 そして、コープ=フルールは商業都市:シュマルカルデンに到着するや否や、腰も落ち着けずに次の行動へと移ることとなる。それはロック=イートの裏武闘会への参加登録であった。コープ=フルールは1日も早く、ロック=イートの実力を知る必要があったのだ。

「さて、シュマルカルデンに到着したばかりで悪いのですが、三日後に執り行われる貴族たちとの親交会にロックくんも同席してもらうことになりました。ロックくん。キミには大いに期待していますので……」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

転生をしたら異世界だったので、のんびりスローライフで過ごしたい。

みみっく
ファンタジー
どうやら事故で死んでしまって、転生をしたらしい……仕事を頑張り、人間関係も上手くやっていたのにあっけなく死んでしまうなら……だったら、のんびりスローライフで過ごしたい! だけど現状は、幼馴染に巻き込まれて冒険者になる流れになってしまっている……

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜

家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。 そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?! しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...? ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...? 不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。 拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。 小説家になろう様でも公開しております。

処理中です...