【完結】冷徹宰相と淫紋Hで死亡フラグを『神』回避!? ~鬱エロゲー溺愛ルート開発~

愛染乃唯

文字の大きさ
上 下
15 / 42

12-1

しおりを挟む
「っていうわけなんですのよぉ、エレナぁ!」

「はい。大変でしたね、はい……」

「ちゃんと聞いてらっしゃいますぅ!?」

 ドン、と、目の前に木製のジョッキが置かれる。
 執務室を出た私たちは、癒し処のリリアの私室までやってきた。
 私は心を遠くに飛ばし、にこにこと目の前のリリアに応対する。

「もちろんです! 最近皇帝陛下が、前皇妃さまを口説いていらっしゃるんですね?」

「そうなの。そりゃあ前皇妃さまはお美しいし? 聡明でらっしゃるし? 素晴らしい方ですけれども、皇帝陛下の本命はわたしのはずなんですぅ!」

 リリアは息巻き、ジョッキのシードルをぐびぐびと乾した。
 私は笑みを貼り付けたまま、自分のシードルを舐める。
 そうか、皇帝、今度はそちらのルートに手を出したのか。まずはアイ、次にリリア、さらに元皇妃。ぎりぎりのフラグを立てつつ、段々難易度の高い攻略対象に挑んでいる気配がある。手練れのプレイヤーのやることだな、と私は思った。
 それにしても、と私はため息を吐く。
 下手にオープンな場所でおしゃべりを始めなくて、ほんとうによかった。リリアの愚痴は新皇帝批判にも取られかねない。
 下手な相手に聞かれたら、一発アウト。
 リリアが殺され、リリアを利用するという私の計画も、アウトになる。
 ちなみに、私が立てた計画はこうだ。
 リリアと仲良くなり、彼女をそれとなくグッドエンドルートに誘導。その途中で、今度は他の攻略対象と皇帝の親密度を上げていく。この場合、リリアは皇帝を刺しに行く。お話は一番シンプルなバッドエンドを迎えるのだ。

「絶対、絶対、前皇妃のほうから皇帝陛下に色目を使ったんですぅ……あいつめっ! 伴侶が亡くなったんですから、自分で命を絶つのが貞淑というものじゃありませんの? 信じられないっ!」

 四方の壁に薬草やら薬酒やらが並べられた部屋で、リリアはくだを巻く。
 私は脳内でリリアの話を整理しながら、注意深く言う。

「皇帝陛下って、前皇妃様を口説くときに何か贈り物などなさったのでしょうか? 高貴な女性を口説くときには、そういうことをするものかと思うのですが」

「贈り物ねぇ。したらしいわよぉ。その話、聞きたい?」

 シードルで顔を赤くしたリリアが、どろりとした目で問うてくる。
 私はこくりとうなずいた。

「聞きたいです」

「それが、庶民的なアメだったらしいのぉ。陛下、本気でくどく気だったのかしらぁ? ただのポーズだったのかもしれないわよね……誰かの気を惹くための、ポーズ……」

 リリアはまくし立て、最後のほうは泥々と独り言になってしまう。
 なるほど、と、私は内心うなずいた。

 これは、ゲームフラグだ。
 カタストロフ・エンジェルには、そもそも贈り物という要素がある。
 プレイヤーがそれぞれのキャラに送って、好感度を調整する要素。
 それぞれの攻略キャラについて、好感度が上がる「当たり」の贈り物と、好感度が下がる「外れ」の贈り物がある。プレイヤーはストーリー部分で足りなかった好感度を「当たり」の贈り物で補ったり、攻略したくないキャラに「外れ」の贈り物を送って、他キャラ攻略の邪魔にならないようにしたりするわけ。

 ちなみに前皇妃に『キャンディー』は、「当たり」の贈り物だ。
 この間の前皇妃の様子からして、『キャンディー』に反応する理由もうっすらわかる。彼女は今、失った自分の子どものことばかり思っていて、新たな子どもが欲しくてたまらなくて。皇帝からの子どもっぽいプレゼントに、何かをくすぐられてしまったんだろう。
 前皇妃の好感度は爆上がりしたはず。
 私はつぶやいた。

「まずいな」

「まじゅい? 何が?」

 ぽわんとした顔で聞かれて、私は少し悩んだ。
 リリアをバッドエンドに持って行くには、まずは他のキャラと皇帝の好感度をまんべんなく上げ、僅差でリリアと皇帝の好感度を一位にしなくてはならない。
 今の調子だと、皇帝からリリアへの好感度が心配だ。
 私は心を決め、リリアを真っ向から見つめる。

「リリア様。リリア様もやりましょう、贈り物」

「ほぇ」

 腑に落ちない顔のリリアに、私は畳みかけた。

「皇帝陛下に贈り物をするんです。私でよければ一緒に何がいいか選びます。皇帝陛下は大人気です。選ばれるために待っていたら遅い。私は、リリア様に選ばれて欲しいです!」

 この言い方で正解だろうか。リリアは乗り気だろうか。怪しまれてはいないだろうか。
 息を潜めて様子をうかがう私。
 リリアはしばらくぼーっとしていたが、急にぶわっと涙をこぼした。

「ありがと……ありがとぉ!! エレナぁ、私のこと、ほんとに考えてくれてるの、エレナだけだよぉ……! 私たち、親友になろぉ!」

 リリアはジョッキを放り出し、両手を伸ばして私の手を取る。
 素直すぎる反応にほっとすると同時に、私は少しリリアが心配になった。
 そんなに素直で、他の人に利用されたりはしないだろうか。
 いや、リリアを利用しようとしている筆頭は、私なのだけれど。

「もったいないです、リリア様……私なんかと……?」

 言葉では遠慮しつつ、私はがっしとリリアの手を取った。

「ちなみに私のお勧めの贈り物は、リリア様の博識の詰まった薬です。それをさりげなくお茶に忍ばせて、最高にリラックスするお茶を作られるのはどうでしょう……?」

 カタエン世界ではリリアの癒やし処でしか買えない薬が色々ある。『リリアのお茶』はリラックス効果と共にゲーム内行動力を復活させる、かなりの便利アイテム。皇帝陛下がお茶の便利さに目覚めてくれれば、足繁く癒し処に通うこと間違いなしだ。

「すごい素敵な案よぉ、エレナぁ!」

 リリアはぎゅうぎゅうと私の手を握りしめると、そのまま立ち上がろうとする。足下がおぼつかずによたよたしているので、私は慌てて駆け寄った。

「だ、大丈夫ですか?」

「だいじょーぶ、だいじょーぶ~。エレナ、お友達に、いいものあげりゅ」

 リリアは楽しそうだけれど、明らかにハイな酔っ払いだ。
 私が肩を貸すと、ふらふら、ふらふらしながら、壁の方を指さす。

「いいもの? こっちですか?」

「そうそう。そう、もうちょっとこっち……」

 よたよた、よろよろしながら、最終的に目当てのものを見つけたらしい。
 リリアは壁から蔓でさがっていた実をひとつもぎ、私に差し出した。

「じゃーん! カパスの実! はい、どうぞ」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

「君を愛さない」と言った公爵が好きなのは騎士団長らしいのですが、それは男装した私です。何故気づかない。

束原ミヤコ
恋愛
伯爵令嬢エニードは両親から告げられる。 クラウス公爵が結婚相手を探している、すでに申し込み済みだと。 二十歳になるまで結婚など考えていなかったエニードは、両親の希望でクラウス公爵に嫁ぐことになる。 けれど、クラウスは言う。「君を愛することはできない」と。 何故ならば、クラウスは騎士団長セツカに惚れているのだという。 クラウスが男性だと信じ込んでいる騎士団長セツカとは、エニードのことである。 確かに邪魔だから胸は潰して軍服を着ているが、顔も声も同じだというのに、何故気づかない――。 でも、男だと思って道ならぬ恋に身を焦がしているクラウスが、可哀想だからとても言えない。 とりあえず気づくのを待とう。うん。それがいい。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた

狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた 当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

処理中です...