【BL】齢1200の龍王と精を吸わないオタ淫魔

三崎こはく

文字の大きさ
上 下
291 / 318
はないちもんめ

教えて先輩

しおりを挟む
 夜分。レイバックはクリスの秘密基地を訪れていた。い草の敷物に寝転がり、かぐわしい枯草の香りを胸いっぱいに吸い込む。どこか懐かしさを感じさせるその香りに、1日の疲れが癒えていく。
 ことり、と小さな音がした。部屋の主であるクリスが、ちゃぶ台の上に2人分の茶を置いた音だ。次いですりすりと敷物を擦る音。これはクリスがい草の敷物に腰を下ろした音だ。

「レイさん。少し雑談をしてもいいですか?」

 少し離れたところから、クリスの声が飛んでくる。レイバックはい草の敷物に片頬を付けたまま、答える。

「なんだ」
「ゼータと付き合う時、告白はレイさんからしたんですか?」
「ん?付き合うというか…まぁ告白は俺からしたな」
「どんな言葉で?」

 姿勢よく座り込んだクリスの視線が、床に寝そべるレイバックにひしひしと注がれる。2人が起立の姿勢で向かい合えば、クリスの方が長身である。クリスに見下ろされることには慣れているレイバックであるが、寝そべったまま見下ろされるというのはまた迫力がある。突き刺さるような視線に居心地の悪さを覚るレイバックである。
 
「…普通に、愛していると」
「どういう状況で?」
「待て待て。なぜそんなに食いつくんだ。何かあったのか?」

 徐々に近づいてくる美麗な顔面に、レイバックは思わず敷物から身を起こした。クリスの顔は、これから戦場に赴くのではないかというほどに真剣な表情を浮かべている。これはただの陽気な雑談ではない。レイバックは緩み切った気分をきりりと引き締めるのである。兵士クリスは、物々しく口を開く。

「実は、告白をしようと思いまして」
「ほぅ…それはつまり、愛の告白のことを指すのか」
「そうです。そうは思ってはいるんですけれど、気持ちを伝える適切な言葉がよくわからなくて…」

 神妙な面持ちを保ちつつも、クリスの眉は情けなく下がる。成程、ゼータへの告白の言葉を聞きだそうとしたのはそういう理由であったのか。レイバックは納得の表情である。しかし納得すると同時に、レイバックの脳裏にはとある人物の姿が浮かぶ。子どもを望むクリスに想い人ができたことは喜ばしいこと。けれども件の事件に決着はついたのだろうか。

「クリス。その話の前に、メリオンへの謝罪は済んでいるのか?想い人ができたのは良いことだ。だがメリオンには一方的な理由で迷惑をかけたんだ。けじめはつけろよ」
「ですからその…けじめをつけようと思って告白するんです…」
「…ん?」

 レイバックは首を傾げる。けじめをつける。すなわちクリスの告白の相手は、無茶を働いたメリオンその人であるという事か。しかし皆の話を聞く限り、クリスはメリオンに対して恋心というべき感情は抱いていなかったはずである。「クリスは子どもを望んでいるが伴侶はいらないらしい、だから後腐れのなさそうなメリオンに白羽の矢を立てたのだ」とは、レイバックの事件の概要を伝えたザトの言葉だ。

「偽りの告白ではない?ほんの一時メリオンと恋人関係を築いて、子どもを産んでもらおうなどと考えているわけではあるまいな?」
「違いますよ…本当に好きなんです」
「それならいいが…告白の順番がおかしくはないか?」
「わかっています。完全に失敗したんです。子どもが欲しいという望みの根底にあるものが、メリオンさんに対する好意だと気が付かなかったんです」
「ああ…なるほど」

 思えば以前から、目的のためには無茶を働くクリスである。かつてゼータを研究室に招き入れるために、地下室に監禁し、食事に薬を盛り、果ては一国の王を相手に武器を向けた。クリスのゼータに対する想いが単なる友愛の情であったのか、それとも恋心であったのか、レイバックは知る由もない。けれどもただ一つ分かるのは、特定の物事に対するクリスの執着心は凄まじいのだということ。メリオンの心を欲するがために、強引な魔法の施術を受けさせたのだと知れば、妙に納得してしまう。

「しかしだな。順番は違えど、伝える言葉に変わりはないだろう。素直に『好きだ』という他にないんじゃないか?」
「実は、『好きだ』という言葉は先日伝えたんです」
「ん。そうなのか」
「そうしたらその、やり直せと」
「や、やり直せ?」

 決死の告白にやり直しを要求するとは。メリオンの対応に目を剥くレイバック。クリスの唇からは悲痛の声が漏れる。

「僕も悪かったんですけどね。完全に酒の勢いだったし…」
「そうか…。ちなみにその、何を理由にやり直しを要求されたんだ?」
「目的と要望が不明瞭。酒に酔っている。あと顔が情けない。一字一句違わずメリオンさんの言葉です」

 レイバックの脳裏に紳士と謳われた男性メリオンの姿が浮かぶ。そしてその姿は輪郭を変え、美しく笑う女性の姿となった。女性になった現在もメリオンの上品な立ち振る舞いに変化はなく、官吏の中には熱狂的な信奉者が増えたほどだと聞く。淑女と名高いメリオンの口から、今クリスが述べたような辛辣な言葉が吐き出される様は、レイバックにはとんと想像のできぬ光景である。

「最近思うんだが、メリオンは俺の前だと猫をかぶっているか?」
「そうですね。大分毛足の長い猫を数匹かぶっています」

 ぜひとも素の姿を拝んでみたいものだ、とレイバックは思うのである。

「あー…つまり何だ。メリオンの真意はわからんが、やり直しの機会は与えられたわけだな?改善点も伝えられているのだから、そこを直すだけでは駄目か?酒を入れず、堂々として、告白の目的と要望は…言葉を選ぶ必要はあると思うが」

 いくら凛々しい表情で「好きだ」と伝えても、次にくる言葉が「だから子を産んでくれ」では台無しだ。そこまで考えて、レイバックの脳裏をよぎるのはとある可能性だ。
 メリオンも時間が欲しかったのではないか。吸血族長に就任してから150年、メリオンに恋人がいるなどという話は聞いたことがない。そして命を守る事で精一杯であったバルトリア王国時代に、そのような人物がいたとも思えない。メリオンは突然の告白に返す言葉を知らなかったのだ。想いを通わせるつもりがないのなら、決死の告白にその場でただ「否」と返せばよかった。
 レイバックは不貞腐れ顔のクリスを眺め見る。伝え方を間違えなければ、クリスの想いは受け止めてもらえるのかもしれない。

「一度全て忘れたらいい。過去は水に流してやると言われたんだろう。下手に飾らず、今ある気持ちを伝えれば、メリオンは真摯に応えてくれると思うが」

 クリスは黙り込み、レイバックの言葉を飲み込んだ。何度も頷き、葬式の最中のようだった表情が明るんでゆく。

「ありがとうございます。少し自分の想いを整理してみます。――と、レイさん。参考までにゼータへの告白はどんな状況でしたんですか?」
「…あまり参考にはならんぞ」

 レイバックは渋い表情を浮かべながらも、自身の恋物語をつらつらと語る。
 事の発端はメアリとの結婚を避けたいレイバックが、ゼータに偽の婚約者を演じるよう依頼を出したことであった。そこに愛や恋などという気持ちはなかったはずなのだが、一緒に過ごすうちに自身の中にあるゼータの存在の大きさに気が付いた。そしてゼータが暴漢に攫われ、その無事な姿を見たときに溢れる想いを抑えきれなくなった。当時の人間族長ダグの生首の横で血濡れのゼータを抱擁し、一方的に愛していると告げた。そして返事は聞かないまま、同じ日の深夜に求婚した。

 初めこそレイバックの話に真剣に耳を傾けていたクリスであるが、話が進むにつれて不可思議な出来事を目の当たりにしたかのように首を傾げた。

「全く参考になりません」
「だから、そう言っただろうが」
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

前世が俺の友人で、いまだに俺のことが好きだって本当ですか

Bee
BL
半年前に別れた元恋人だった男の結婚式で、ユウジはそこではじめて二股をかけられていたことを知る。8年も一緒にいた相手に裏切られていたことを知り、ショックを受けたユウジは式場を飛び出してしまう。 無我夢中で車を走らせて、気がつくとユウジは見知らぬ場所にいることに気がつく。そこはまるで天国のようで、そばには7年前に死んだ友人の黒木が。黒木はユウジのことが好きだったと言い出して―― 最初は主人公が別れた男の結婚式に参加しているところから始まります。 死んだ友人との再会と、その友人の生まれ変わりと思われる青年との出会いへと話が続きます。 生まれ変わり(?)21歳大学生×きれいめな48歳おっさんの話です。 ※軽い性的表現あり 短編から長編に変更しています

悩める文官のひとりごと

きりか
BL
幼い頃から憧れていた騎士団に入りたくても、小柄でひ弱なリュカ・アルマンは、学校を卒業と同時に、文官として騎士団に入団する。方向音痴なリュカは、マルーン副団長の部屋と間違え、イザーク団長の部屋に入り込む。 そこでは、惚れ薬を口にした団長がいて…。 エチシーンが書けなくて、朝チュンとなりました。 ムーンライト様にも掲載しております。 

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

【完結】オーロラ魔法士と第3王子

N2O
BL
全16話 ※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。 ※2023.11.18 文章を整えました。 辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。 「なんで、僕?」 一人狼第3王子×黒髪美人魔法士 設定はふんわりです。 小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。 嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。 感想聞かせていただけると大変嬉しいです。 表紙絵 ⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)

今夜のご飯も一緒に食べよう~ある日突然やってきたヒゲの熊男はまさかのスパダリでした~

松本尚生
BL
瞬は失恋して職と住み処を失い、小さなワンルームから弁当屋のバイトに通っている。 ある日瞬が帰ると、「誠~~~!」と背後からヒゲの熊男が襲いかかる。「誠って誰!?」上がりこんだ熊は大量の食材を持っていた。瞬は困り果てながら調理する。瞬が「『誠さん』って恋人?」と尋ねると、彼はふふっと笑って瞬を抱きしめ――。 恋なんてコリゴリの瞬と、正体不明のスパダリ熊男=伸幸のお部屋グルメの顛末。 伸幸の持ちこむ謎の食材と、それらをテキパキとさばいていく瞬のかけ合いもお楽しみください。

死に戻り騎士は、今こそ駆け落ち王子を護ります!

時雨
BL
「駆け落ちの供をしてほしい」 すべては真面目な王子エリアスの、この一言から始まった。 王子に”国を捨てても一緒になりたい人がいる”と打ち明けられた、護衛騎士ランベルト。 発表されたばかりの公爵家令嬢との婚約はなんだったのか!?混乱する騎士の気持ちなど関係ない。 国境へ向かう二人を追う影……騎士ランベルトは追手の剣に倒れた。 後悔と共に途切れた騎士の意識は、死亡した時から三年も前の騎士団の寮で目覚める。 ――二人に追手を放った犯人は、一体誰だったのか? 容疑者が浮かんでは消える。そもそも犯人が三年先まで何もしてこない保証はない。 怪しいのは、王位を争う第一王子?裏切られた公爵令嬢?…正体不明の駆け落ち相手? 今度こそ王子エリアスを護るため、過去の記憶よりも積極的に王子に関わるランベルト。 急に距離を縮める騎士を、はじめは警戒するエリアス。ランベルトの昔と変わらぬ態度に、徐々にその警戒も解けていって…? 過去にない行動で変わっていく事象。動き出す影。 ランベルトは今度こそエリアスを護りきれるのか!? 負けず嫌いで頑固で堅実、第二王子(年下) × 面倒見の良い、気の長い一途騎士(年上)のお話です。 ------------------------------------------------------------------- 主人公は頑な、王子も頑固なので、ゆるい気持ちで見守っていただけると幸いです。

【完】三度目の死に戻りで、アーネスト・ストレリッツは生き残りを図る

112
BL
ダジュール王国の第一王子アーネストは既に二度、処刑されては、その三日前に戻るというのを繰り返している。三度目の今回こそ、処刑を免れたいと、見張りの兵士に声をかけると、その兵士も同じように三度目の人生を歩んでいた。 ★本編で出てこない世界観  男同士でも結婚でき、子供を産めます。その為、血統が重視されています。

処理中です...