上 下
2 / 36

2話 あのぉ、出て行っていただけますか?

しおりを挟む
『昨日未明、都内の雑居ビルで血だらけの女性が発見され、病院へ搬送されました。女性は間もなく死亡しました。刺し傷が多数あることから殺人事件として捜査を行なっています……』

──う、うぅぅ~ん。

意識が戻ったようだ。テレビが付けっぱだったのか。それにしても怖い夢だったな。瞬間的にでも“黄泉の世界”で女性の亡霊と話をした……いえ、あれはただの夢だ。そんなのあり得ない。

ムクっと起き上がった私は着替えを済ます。心なしか頭痛と首筋に鈍痛を感じた。倒れた拍子に打ったのかもしれない。

まあ、気を取り直して小説の続きでも読もうか、とベッドへ雪崩れ込んだ時だった。

『……ねえ、あなたって変わり者なの?』
はいっ!?
『だって花鉢の量、半端ないじゃん。それに部屋中本だらけ。あ~あ、かなりマニアックなお嬢さんなんだー……ま、贅沢言ってられないか』

鳥肌が立った。お客様など招いたことがない部屋で、はっきりと女性の声が聞こえたのだ。

どこから声がっ!?誰もいないよ?
『ここよ、ここ。あなたの心の中だよ』
ひぃぃっ!こわっ!なんなのよお!
『さっき挨拶したじゃん。ごめん遊ばせ~って』
えっ……ま、まさか夢に現れた亡霊!?
『自己紹介するわね。わたくし、伊集院ララ26歳。あなたの肉体に宿った霊魂よ。宜しくね』
宿った?そんな勝手なことされては困ります。
『だって、死のうとしてたじゃん。だからわたくしが代わりに入ってあげたのよ。そしたら急に割り込んできちゃて、もうびっくりだよ~』

あれは夢ではなかった。全くもって信じられない出来ごとが現実に起こっている。
『あ、あのぉ、百歩譲ってそういうことにしましょう。でもやっぱり私、生きることにしましたので、申し訳ありませんが出て行っていただけますか?』
なるべく平常心を装いつつ、丁寧な言葉遣いで懇願してみる。
『あ、それはもう無理みたい。と言いますか、わたくしが先に入っちゃったから、あなたが間借りしてる状態なのよ?』

なんでの肉体なのにが間借りしないといけない立場なのよ!

『あー、でもわたくしが出られるとしたら──』
『出られるとしたら……何ですか?』
『う~ん、そうね。復讐が叶ったら成仏出来るかもねぇ』
『復讐ですか?つまり、この世に未練があるからあなたは亡霊として彷徨ってた。そこへ魂が抜けた私に気づいて生き返ろう……と?』
『察しがいいわね。そういうことよ』
『具体的に未練とは?えっと、出来る範囲で協力しますから、その際には出て行っていただけます?』 
『いいわよ。わたくしの願いは、ある男を抹殺したいの。彼を見つけて殺して頂戴!』

こ、殺すって!?それじゃ私が殺人犯になっちゃうじゃない。そんなこと出来るわけないでしょう!
『あら、殺す方法なら幾らでもあるわ』
いえ、そうゆうことじゃなくて……ん?

実は先程から違和感を感じざるを得ない。会話するつもりのない意識的な独り言なのに、彼女のレスポンスが早いのだ。
『ああ、そこは気にしないで。あなたの心理は全てお見通しなの。会話しなくても何を考えてるのか、わたくしには分かるのよ。うふっ』

いや、うふって、気にしますとも。大いに。それに私にはあなたの心理が読めませんけど?これって不公平ではないですか? 

『それは、あなたがこの肉体の主人あるじじゃないからよ。お分かり?主人はわたくしなの』

……さ、最悪だ。人生最悪だ。何でこんな訳の分からない素性の女に自分の肉体を乗っ取られないといけないのか。しかも心の奥底まで見透かされてるし。って、今思ったことも全てバレバレとは何とも悲しいわ。

『取り敢えず、一つの肉体に二つの魂が共存したのだから、仲良くするしかないでしょう。ギブアンドテイクでね!干物女さん!』
『その呼び方はやめてくださいっ!』

あぁ、自分の意識の中に他人がいる。
二十四時間常に。
鬱陶しいに決まってる。
一人の世界が好きな私は耐えられそうにないわ。
どうしましょう……





しおりを挟む

処理中です...