100 / 105
100.御前会議
しおりを挟む
※バルナバ視点
囚人棟の横に三階建ての倉庫らしき建物がある。でも僕は立ち入ったことがない。何故ならコウモリの巣があるみたいで気味が悪いのだ。
「殿下…コウモリが飛んでますよう?」
「うむ。彼女が餌やってるから住み着いてるんだ」
「えっ?飼ってるの?何で?…つか、ここが?」
「ああ、二階がグレースの特別室だ」
ただの薄気味悪い倉庫かと思ってたよ。それに特別室と言ったって独房ではない。出入り自由じゃないか…。そんな危険な人物がここに居るなんて無用心でしょう?ねえ?
「行くぞ」
殿下は躊躇なく入って行く。
「あ、待ってくださいよお」
恐る恐る建屋へ入ると確かに備品の倉庫だった。だけど長い階段を登ると、一人の女性が部屋の前で見張りをしている。彼女は囚人ではない。
「君はだれ?」
「私はグレース様のお付きの者です」
「…は?監獄の職員でもなく?つか、僕はここの責任者なんだけど?君の存在、知らないんだけど?」
「ミーア、急ぎ取り次いでくれ」
「かしこまりました。ジェラール様」
な、何だ?どうなってる?
頭上では「キィキィ」とコウモリが飛び交って、怖いったらありゃしない。
「ジェラール様…只今、ライラ様がお越しになられてますが宜しいでしょうか?」
「ああ、構わない。バルナバ、入るぞ」
「は、はいー」
ライラって二階のボスじゃないか。おいおい、嫌な予感しかしないぞ。殿下はよく護衛も付けずに入っていくよー。
部屋は意外と広く綺麗にされていた。一段上の上座に薄いカーテンがかけられてグレースらしき人物が座っている。顔はよく見えない。そして下座にライラが正座し、殿下を見て頭を下げた。僕は無視されたが…。
「ジェラール、久しぶりね」
「ご無沙汰してます」
よ、呼び捨てって!?あ、あのね、この御方は王太子ですよ?総ボスだか何だか知らないですけどね、貴女失礼じゃないですか!?
と、ココロの中で文句を言う。
「カリーヌのことは知ってますよね?」
「ええ、リンダを倒して三階を制覇したイカれたオンナね。どうするべきかライラと話てたの」
「全面抗争だけは避けて頂きたい」
「そうは言ってもね、彼女らがその気なら受けて立つしかないけど?」
「監獄を管理する者としては看過できない。抗争に携わった囚人は罰しざる負えないし、刑期が延びることになるが?」
「ジェラール、この私を脅すおつもり?」
「いえ。ただ、貴女は囚人棟を支配してる。やり様は幾らでもあると思ったまで…」
「そうねえ…」
だから何なんだよ、このグレースってオンナは。囚人の分際で偉そうだぞ!
「ライラ、貴女はどう思う?」
「はっ、全てはグレース様のおココロのままに。ただ、意見を申すなら御前会議をお開きにはなられては如何でしょう?」
「なるほど。まだカリーヌから挨拶がないしね」
「その場次第では…」
「ふふふふ…ジェラール。ここで倒しても良いかしら?」
「全面抗争よりマシです。但し、手加減はして頂きたい」
「分かったわ。ライラ、伝令を。各室のリーダーまで証人として呼びなさい」
「ははっ!」
まあ…何とか話がついたか。流石は殿下だ。
そう感心してたらミーアと名乗るお付きの者が、紅茶を差し出してきた。そして薄いカーテンが開き、グレースの姿がちらりと目に入る。
「ひっ、ひぃぃぃーーっ!!」
その顔を見て僕は思わず叫んでしまった。
だって『ガルグイユ』の仮面被ってるんだもん!
囚人棟の横に三階建ての倉庫らしき建物がある。でも僕は立ち入ったことがない。何故ならコウモリの巣があるみたいで気味が悪いのだ。
「殿下…コウモリが飛んでますよう?」
「うむ。彼女が餌やってるから住み着いてるんだ」
「えっ?飼ってるの?何で?…つか、ここが?」
「ああ、二階がグレースの特別室だ」
ただの薄気味悪い倉庫かと思ってたよ。それに特別室と言ったって独房ではない。出入り自由じゃないか…。そんな危険な人物がここに居るなんて無用心でしょう?ねえ?
「行くぞ」
殿下は躊躇なく入って行く。
「あ、待ってくださいよお」
恐る恐る建屋へ入ると確かに備品の倉庫だった。だけど長い階段を登ると、一人の女性が部屋の前で見張りをしている。彼女は囚人ではない。
「君はだれ?」
「私はグレース様のお付きの者です」
「…は?監獄の職員でもなく?つか、僕はここの責任者なんだけど?君の存在、知らないんだけど?」
「ミーア、急ぎ取り次いでくれ」
「かしこまりました。ジェラール様」
な、何だ?どうなってる?
頭上では「キィキィ」とコウモリが飛び交って、怖いったらありゃしない。
「ジェラール様…只今、ライラ様がお越しになられてますが宜しいでしょうか?」
「ああ、構わない。バルナバ、入るぞ」
「は、はいー」
ライラって二階のボスじゃないか。おいおい、嫌な予感しかしないぞ。殿下はよく護衛も付けずに入っていくよー。
部屋は意外と広く綺麗にされていた。一段上の上座に薄いカーテンがかけられてグレースらしき人物が座っている。顔はよく見えない。そして下座にライラが正座し、殿下を見て頭を下げた。僕は無視されたが…。
「ジェラール、久しぶりね」
「ご無沙汰してます」
よ、呼び捨てって!?あ、あのね、この御方は王太子ですよ?総ボスだか何だか知らないですけどね、貴女失礼じゃないですか!?
と、ココロの中で文句を言う。
「カリーヌのことは知ってますよね?」
「ええ、リンダを倒して三階を制覇したイカれたオンナね。どうするべきかライラと話てたの」
「全面抗争だけは避けて頂きたい」
「そうは言ってもね、彼女らがその気なら受けて立つしかないけど?」
「監獄を管理する者としては看過できない。抗争に携わった囚人は罰しざる負えないし、刑期が延びることになるが?」
「ジェラール、この私を脅すおつもり?」
「いえ。ただ、貴女は囚人棟を支配してる。やり様は幾らでもあると思ったまで…」
「そうねえ…」
だから何なんだよ、このグレースってオンナは。囚人の分際で偉そうだぞ!
「ライラ、貴女はどう思う?」
「はっ、全てはグレース様のおココロのままに。ただ、意見を申すなら御前会議をお開きにはなられては如何でしょう?」
「なるほど。まだカリーヌから挨拶がないしね」
「その場次第では…」
「ふふふふ…ジェラール。ここで倒しても良いかしら?」
「全面抗争よりマシです。但し、手加減はして頂きたい」
「分かったわ。ライラ、伝令を。各室のリーダーまで証人として呼びなさい」
「ははっ!」
まあ…何とか話がついたか。流石は殿下だ。
そう感心してたらミーアと名乗るお付きの者が、紅茶を差し出してきた。そして薄いカーテンが開き、グレースの姿がちらりと目に入る。
「ひっ、ひぃぃぃーーっ!!」
その顔を見て僕は思わず叫んでしまった。
だって『ガルグイユ』の仮面被ってるんだもん!
0
お気に入りに追加
296
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄を宣告した王子は慌てる?~公爵令嬢マリアの思惑~
岡暁舟
恋愛
第一王子ポワソンから不意に婚約破棄を宣告されることになった公爵令嬢のマリア。でも、彼女はなにも心配していなかった。ポワソンの本当の狙いはマリアの属するランドン家を破滅させることだった。
王家に成り代わって社会を牛耳っているランドン家を潰す……でも、マリアはただでは転ばなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました
青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。
それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。
ぽんぽこ狸
恋愛
気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。
その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。
だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。
しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。
五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「悪女」だそうなので、婚約破棄されましたが、ありがとう!第二の人生をはじめたいと思います!
あなはにす
恋愛
なんでも、わがままな伯爵令息の婚約者に合わせて過ごしていた男爵令嬢、ティア。ある日、学園で公衆の面前で、した覚えのない悪行を糾弾されて、婚約破棄を叫ばれる。しかし、なんでも、婚約者に合わせていたティアはこれからは、好きにしたい!と、思うが、両親から言われたことは、ただ、次の婚約を取り付けるということだけだった。
学校では、醜聞が広まり、ひとけのないところにいたティアの前に現れた、この国の第一王子は、なぜか自分のことを知っていて……?
婚約破棄から始まるシンデレラストーリー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
兄がいるので悪役令嬢にはなりません〜苦労人外交官は鉄壁シスコンガードを突破したい〜
藤也いらいち
恋愛
無能王子の婚約者のラクシフォリア伯爵家令嬢、シャーロット。王子は典型的な無能ムーブの果てにシャーロットにあるはずのない罪を並べ立て婚約破棄を迫る。
__婚約破棄、大歓迎だ。
そこへ、視線で人手も殺せそうな眼をしながらも満面の笑顔のシャーロットの兄が王子を迎え撃った!
勝負は一瞬!王子は場外へ!
シスコン兄と無自覚ブラコン妹。
そして、シャーロットに思いを寄せつつ兄に邪魔をされ続ける外交官。妹が好きすぎる侯爵令嬢や商家の才女。
周りを巻き込み、巻き込まれ、果たして、彼らは恋愛と家族愛の違いを理解することができるのか!?
短編 兄がいるので悪役令嬢にはなりません を大幅加筆と修正して連載しています
カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】小悪魔笑顔の令嬢は断罪した令息たちの奇妙な行動のわけを知りたい
宇水涼麻
恋愛
ポーリィナは卒業パーティーで断罪され王子との婚約を破棄された。
その翌日、王子と一緒になってポーリィナを断罪していた高位貴族の子息たちがポーリィナに面会を求める手紙が早馬にて届けられた。
あのようなことをして面会を求めてくるとは??
断罪をした者たちと会いたくないけど、面会に来る理由が気になる。だって普通じゃありえない。
ポーリィナは興味に勝てず、彼らと会うことにしてみた。
一万文字程度の短め予定。編集改編手直しのため、連載にしました。
リクエストをいただき、男性視点も入れたので思いの外長くなりました。
毎日更新いたします。
【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」
***
ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。
しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。
――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。
今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。
それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。
これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。
そんな復讐と解放と恋の物語。
◇ ◆ ◇
※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。
さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。
カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。
※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。
選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。
※表紙絵はフリー素材を拝借しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる