5 / 105
5.悪役令嬢
しおりを挟む
※ジェラール視点
「ブリスと申す。俺が罪人アニエスの監視をする様、王太子から仰せつかった。この書簡を確かめて頂きたい」
かなり不躾な男だと思った。
先ずは偉そうだ。一応これでも私は王族なんだが…。まあ兄の命とあらば致し方ない。
納得いかない気持ちを隠しつつ、書簡へ目を通す。
「ん?任期は一年と書かれているが?」
「ああ一応ね。正確には御成婚されるまでだ」
「兄とカリーヌのか?」
「実は色々ありましてね」
要約すると婚約破棄騒動の後、オードラン公爵が婚約を辞退したらしい。カリーヌではとても王妃は務まらない。アニエスの様な才女ではないとの理由だった。それを聞いた陛下は一旦婚約を白紙になされたが、食い下がる兄に一年の猶予を与えたと言う。一年でカリーヌを王族に相応しい令嬢に教育すると約束させたのだ。
幼い頃のカリーヌしか知らないが、長年英才教育を受けてきたアニエスとは比較にならないだろう。ましてやたった一年とは…。
「その間、アニエスを見張るのはどんな意味があるのだ?」
「さあー、どうせお嬢様の願いなんでしょう」
「カリーヌのか、ふーん」
なるほど。正式に決まった訳ではないからアニエスを警戒してるんだな。これは何かある。婚約破棄の原因にからくりがあるかもしれない。
「ところで俺の住まいとデスクを頂きたい」
「あ、ああ。住まいは来賓の屋敷を準備しよう。デスクは個室がいいか?あまりスペースはないが」
「気遣い無用。共同スペースで結構です。それより囚人島へ来たからには監獄など見せて貰えればありがたい」
「近いうちに案内するよ」
ほう。この男はアニエスの監視より島に興味がある様だ。兄の指示か?だとしたら私の弱みでも掴むつもりなのか。全く油断のならないヤツだ。
「ところであの罪人は武道を嗜んでいる。自由に行動させるのは良いが暴れたら危険だと思うが?」
「彼女が武道だと?」
「俺は特殊部隊の出身。手加減したが中々の腕前と見える」
「待て、彼女と手合わせでもしたのか?」
「ちょっと揉めそうになったんでね。…殿下、あの罪人は間違いなく悪役令嬢ですよ」
ま、またしてもその言葉…。アニエス、君はそんなに危ない女性なのか?むむむっ、モヤモヤする。会いたい。会って確かめてみたい。いや…しかし…彼女は罪人だ。会ったところで何を話して良いのか思いつかない。やはり会わない方がいいな。彼女は島から出ること以外、行動に制限を付けてないから、うっかり街でばったりってこともありえるぞ。気をつけよう。彼女の行動を把握しとかなければ!
「殿下?」
「うん?…あ、ああ。デスクだな。少し待っててくれ」
今は一人になりたい。私は即座と事務員に指示して執務室へ閉じこもった。
「ブリスと申す。俺が罪人アニエスの監視をする様、王太子から仰せつかった。この書簡を確かめて頂きたい」
かなり不躾な男だと思った。
先ずは偉そうだ。一応これでも私は王族なんだが…。まあ兄の命とあらば致し方ない。
納得いかない気持ちを隠しつつ、書簡へ目を通す。
「ん?任期は一年と書かれているが?」
「ああ一応ね。正確には御成婚されるまでだ」
「兄とカリーヌのか?」
「実は色々ありましてね」
要約すると婚約破棄騒動の後、オードラン公爵が婚約を辞退したらしい。カリーヌではとても王妃は務まらない。アニエスの様な才女ではないとの理由だった。それを聞いた陛下は一旦婚約を白紙になされたが、食い下がる兄に一年の猶予を与えたと言う。一年でカリーヌを王族に相応しい令嬢に教育すると約束させたのだ。
幼い頃のカリーヌしか知らないが、長年英才教育を受けてきたアニエスとは比較にならないだろう。ましてやたった一年とは…。
「その間、アニエスを見張るのはどんな意味があるのだ?」
「さあー、どうせお嬢様の願いなんでしょう」
「カリーヌのか、ふーん」
なるほど。正式に決まった訳ではないからアニエスを警戒してるんだな。これは何かある。婚約破棄の原因にからくりがあるかもしれない。
「ところで俺の住まいとデスクを頂きたい」
「あ、ああ。住まいは来賓の屋敷を準備しよう。デスクは個室がいいか?あまりスペースはないが」
「気遣い無用。共同スペースで結構です。それより囚人島へ来たからには監獄など見せて貰えればありがたい」
「近いうちに案内するよ」
ほう。この男はアニエスの監視より島に興味がある様だ。兄の指示か?だとしたら私の弱みでも掴むつもりなのか。全く油断のならないヤツだ。
「ところであの罪人は武道を嗜んでいる。自由に行動させるのは良いが暴れたら危険だと思うが?」
「彼女が武道だと?」
「俺は特殊部隊の出身。手加減したが中々の腕前と見える」
「待て、彼女と手合わせでもしたのか?」
「ちょっと揉めそうになったんでね。…殿下、あの罪人は間違いなく悪役令嬢ですよ」
ま、またしてもその言葉…。アニエス、君はそんなに危ない女性なのか?むむむっ、モヤモヤする。会いたい。会って確かめてみたい。いや…しかし…彼女は罪人だ。会ったところで何を話して良いのか思いつかない。やはり会わない方がいいな。彼女は島から出ること以外、行動に制限を付けてないから、うっかり街でばったりってこともありえるぞ。気をつけよう。彼女の行動を把握しとかなければ!
「殿下?」
「うん?…あ、ああ。デスクだな。少し待っててくれ」
今は一人になりたい。私は即座と事務員に指示して執務室へ閉じこもった。
2
お気に入りに追加
296
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄を宣告した王子は慌てる?~公爵令嬢マリアの思惑~
岡暁舟
恋愛
第一王子ポワソンから不意に婚約破棄を宣告されることになった公爵令嬢のマリア。でも、彼女はなにも心配していなかった。ポワソンの本当の狙いはマリアの属するランドン家を破滅させることだった。
王家に成り代わって社会を牛耳っているランドン家を潰す……でも、マリアはただでは転ばなかった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる
葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。
アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。
アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。
市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。
神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました
青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。
それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
運命に勝てない当て馬令嬢の幕引き。
ぽんぽこ狸
恋愛
気高き公爵家令嬢オリヴィアの護衛騎士であるテオは、ある日、主に天啓を受けたと打ち明けられた。
その内容は運命の女神の聖女として召喚されたマイという少女と、オリヴィアの婚約者であるカルステンをめぐって死闘を繰り広げ命を失うというものだったらしい。
だからこそ、オリヴィアはもう何も望まない。テオは立場を失うオリヴィアの事は忘れて、自らの道を歩むようにと言われてしまう。
しかし、そんなことは出来るはずもなく、テオも将来の王妃をめぐる運命の争いの中に巻き込まれていくのだった。
五万文字いかない程度のお話です。さくっと終わりますので読者様の暇つぶしになればと思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「悪女」だそうなので、婚約破棄されましたが、ありがとう!第二の人生をはじめたいと思います!
あなはにす
恋愛
なんでも、わがままな伯爵令息の婚約者に合わせて過ごしていた男爵令嬢、ティア。ある日、学園で公衆の面前で、した覚えのない悪行を糾弾されて、婚約破棄を叫ばれる。しかし、なんでも、婚約者に合わせていたティアはこれからは、好きにしたい!と、思うが、両親から言われたことは、ただ、次の婚約を取り付けるということだけだった。
学校では、醜聞が広まり、ひとけのないところにいたティアの前に現れた、この国の第一王子は、なぜか自分のことを知っていて……?
婚約破棄から始まるシンデレラストーリー!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
兄がいるので悪役令嬢にはなりません〜苦労人外交官は鉄壁シスコンガードを突破したい〜
藤也いらいち
恋愛
無能王子の婚約者のラクシフォリア伯爵家令嬢、シャーロット。王子は典型的な無能ムーブの果てにシャーロットにあるはずのない罪を並べ立て婚約破棄を迫る。
__婚約破棄、大歓迎だ。
そこへ、視線で人手も殺せそうな眼をしながらも満面の笑顔のシャーロットの兄が王子を迎え撃った!
勝負は一瞬!王子は場外へ!
シスコン兄と無自覚ブラコン妹。
そして、シャーロットに思いを寄せつつ兄に邪魔をされ続ける外交官。妹が好きすぎる侯爵令嬢や商家の才女。
周りを巻き込み、巻き込まれ、果たして、彼らは恋愛と家族愛の違いを理解することができるのか!?
短編 兄がいるので悪役令嬢にはなりません を大幅加筆と修正して連載しています
カクヨム、小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】小悪魔笑顔の令嬢は断罪した令息たちの奇妙な行動のわけを知りたい
宇水涼麻
恋愛
ポーリィナは卒業パーティーで断罪され王子との婚約を破棄された。
その翌日、王子と一緒になってポーリィナを断罪していた高位貴族の子息たちがポーリィナに面会を求める手紙が早馬にて届けられた。
あのようなことをして面会を求めてくるとは??
断罪をした者たちと会いたくないけど、面会に来る理由が気になる。だって普通じゃありえない。
ポーリィナは興味に勝てず、彼らと会うことにしてみた。
一万文字程度の短め予定。編集改編手直しのため、連載にしました。
リクエストをいただき、男性視点も入れたので思いの外長くなりました。
毎日更新いたします。
【完結】リクエストにお答えして、今から『悪役令嬢』です。
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
恋愛
「断罪……? いいえ、ただの事実確認ですよ。」
***
ただ求められるままに生きてきた私は、ある日王子との婚約解消と極刑を突きつけられる。
しかし王子から「お前は『悪』だ」と言われ、周りから冷たい視線に晒されて、私は気づいてしまったのだ。
――あぁ、今私に求められているのは『悪役』なのだ、と。
今まで溜まっていた鬱憤も、ずっとしてきた我慢も。
それら全てを吐き出して私は今、「彼らが望む『悪役』」へと変貌する。
これは従順だった公爵令嬢が一転、異色の『悪役』として王族達を相手取り、様々な真実を紐解き果たす。
そんな復讐と解放と恋の物語。
◇ ◆ ◇
※カクヨムではさっぱり断罪版を、アルファポリスでは恋愛色強めで書いています。
さっぱり断罪が好み、または読み比べたいという方は、カクヨムへお越しください。
カクヨムへのリンクは画面下部に貼ってあります。
※カクヨム版が『カクヨムWeb小説短編賞2020』中間選考作品に選ばれました。
選考結果如何では、こちらの作品を削除する可能性もありますので悪しからず。
※表紙絵はフリー素材を拝借しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる