4 / 39
4
しおりを挟む
これだ。俺が求めていた喧嘩は。下手したら命を落としかねない、極限のやり取り。プロスポーツ界じゃ即禁止されるような生命の削り合い。わくわくして、どうにも笑みが止まらなかった。
「もっと来いよ、このデク人形が」
俺は悲鳴を上げる内臓を無理矢理押さえつけ、今度はお互い同時に相手へ躍りかかった。魔族は俺の顔面への肘打ちを狙ったが、俺は身を屈めてかわした。そして手刀一閃! 奴の脇腹から反対側の肩にかけてを、斜めに斬り上げた。
人形は真っ二つに裂かれ、悲鳴もなくその場に崩れ落ちた。今まで人型になるよう繋いでいた何かの力が失われ、ただの木屑となる。そのまま動かなくなった。
勝った……のか? もう喧嘩はおしまいか? 俺は木片を踏みつけると、案外簡単に決着してしまったことに欲求不満を覚えた。もうちっと楽しませてくれるかと思ったのに。
と、そこで首根っこを掴まれる。ミズタの落雷が鼓膜に轟いた。
「馬鹿! さっきから人目を集めてるじゃない! さっさと逃げるわよ」
俺たち3人は街の上空を逃げていく。去り際魔方陣はどうなったかと見てみると、跡形もなく消え失せていた。野次馬たちが集まってきている……
「何をニヤニヤ笑いながら戦ってたのよ。キモいわね」
俺の案内で自宅へ向かう途上、ミズタは背後から悪態をついた。見下ろす街は帰宅する人々で賑わっている。今更隠す気も起こらず、俺たち3人は堂々と空を飛んでいた。それにしても、上から眺める夜景ってのも悪くないもんだ。
「うるせえな、そんなこと言うんだったら助けてやらねえぞ」
俺が言い返すと、やり取りを聞いていたマリが嬉しそうに口を挟んできた。
「では鏡さん、神界に来て私たちを救っていただけるのですね?」
「まあな。さっきみたいな奴をぶっ飛ばせばいいんだろ? お安い御用だ」
俺は人形との戦いで得た高揚感を、心中何度も反芻していた。あっけなく終わってしまったが、それはここしばらく味わえなかった興奮だった。あんな体験が出来るならこの世の果てまでも行ってやる。喧嘩マニアの血が騒いで仕方なかった。
「あそこだ」
俺は自宅――2階建ての築12年だ――を指差した。窓を開けて出てきたはずだが、果たして――
開いていた。俺は安堵し、物音を立てないよう気をつけながら、窓をスライドして中に入った。ミズタとマリも続く。俺はカーテンを閉めると、明かりの紐を引っ張った。蛍光灯の白色光が室内を浮かび上がらせる。一連の過程は誰にも見られなかった、はずだ。
「ふうん、思ったより片付いてるわね」
ミズタが珍しく俺を褒めて、スプリングの利いたベッドに腰掛けた。改めて見ると、やっぱり可愛いな、こいつ。それに……
「よ、横乳が……」
ミズタが気付き、腋を隠すように腕組みした。
「ちょっと、どこ見てんのよ! この変態!」
下はさすがに何か穿いているようだが、胴体はブラジャーもなく、青い布で前と後ろを隠しているに過ぎない。豊富な胸は両サイドが丸出しで、さすがの俺も鼻の下を伸ばさざるを得なかった。いやー、神族ってみんなこうなのかな。ちょっと楽しみが増えた。
「変態はないだろ、変態は。おめえが変な格好してるのが悪いんだ。なあマリ?」
マリもミズタと同じ服装だが、こちらは胸もなくスタイルも稚拙だ。
「私の横乳には関心がないようですね」
そりゃそうだ、とはさすがに気の毒で言えなかった。マリがわざとらしく咳払いして、この話題を切って捨てる。
「ともかく改めてお話しましょう、鏡さん。私とミズタは神界よりこの人間界に使わされ、超人類の獲得を目的として行動しています」
俺はあぐらをかいた。しかしこいつら、靴を脱がずに土足で動いて、平気な顔してやがる。日本の文化に疎いのだろうか。
「ちょっと待った。そもそも超人類って何なんだ? 人間として更に進化した存在、なんだろうけど、何で俺が超人類になったんだ? 他の奴らはどうして人間のままなんだ?」
ミズタは白い足を組んで、馬鹿を見物するように俺を見下ろした。
「あんたが『進化の粒』を受け継ぐものだからよ」
「『進化の粒』って何だよ。分かんねえ固有名詞ばかり次々出てくるじゃねえか。基本から説明しろ、基本から」
マリが絨毯にぺったり座り込みながら語った。
「実は数万年前、今回の神族と魔族の争いを――魔族の神界への潜入を予言していた方がおられました。それが神界の賢者サイード様です。彼女は人間界へ降り立ち、まだ言葉も話せなかった初期の人間たちに『進化の粒』を与えました。ちょうど数万年後、すなわち現在に、受け継ぐものが覚醒するように。しかし『進化の粒』はごくごく稀少な上、効果も精度も低いものです。口にした人間の子々孫々、ごくごく一部だけが、或いは進化を始めるかもしれない……そんな非常に分の悪い賭けでした。しかし将来の神族の滅亡を恐れたサイード様は、それでも可能性があるならと、計画を実行なされたのです」
マリは少し暗い顔をした。ショートボブの赤い髪が艶やかなカーブを描いている。
「しかし、何しろ数万年前の話です。神族の誰もが、サイード様の行ないをすっかり忘れていました。伝説のような位置づけで、誰も重要視していなかったのです。そこへ今回の魔族の侵攻です。ほぼ同時に現れた、人間界における異常な力の放射を検知したことで、ようやく私たちはサイード様のなされたことを思い出し、感謝したのです。ですが……」
いかにも無念そうに首を振る。小さなピアスがつられて揺れた。
「魔族の側も、人間界で覚醒した超人類をスカウトしていたのです。この日本における最初の超人類は、どうやら魔界側に引き込まれたようです。ようです、というのは、私とミズタが――少し手間取って、遅れてしまいましたが――駆けつけたときには、もう異常な力が行方不明となっており、痕跡だけが僅かに残る程度だったからです。乱闘などの形跡がなかったことから、平和裏に取り引きが成立したと見るのが妥当でしょう。そこで私たちは焦り、次の異常な力である鏡さん、あなたに緊急に接触したのです」
俺は足を投げ出し、斜め後ろに両手をついた。
「あー、俺の他にも超人類に覚醒した奴がいたってことか。しかもこの島国日本に。そいつと喧嘩出来れば良かったのになあ。惜しいことした」
金色の滝が曲線を描いた。ミズタが髪をかき上げたのだ。
「あんたってホント喧嘩馬鹿ね。でもその方が私たちにとっても好都合かな」
うるせえ、馬鹿じゃねえよ。喧嘩好きと呼べ。
「それで? おめえら神族や魔族ってのは何なんだ?」
「あたしたち神族は代々の女王の爪から生まれた存在よ。神界は今のハンシャ女王の治世で最盛期を迎えているわ。魔族はそんな神族に、魔界より攻撃を加えてきた一族。こうしている今も、円盤状の神界は魔族に領土を侵されつつあるの」
円盤状か。まるで天動説みたいな世界だな。
「じゃあ魔界は神界の裏側とかか?」
何気なくつぶやいた言葉は、どんぴしゃストライクだったらしい。マリが手を打ち合わせた。
「もっと来いよ、このデク人形が」
俺は悲鳴を上げる内臓を無理矢理押さえつけ、今度はお互い同時に相手へ躍りかかった。魔族は俺の顔面への肘打ちを狙ったが、俺は身を屈めてかわした。そして手刀一閃! 奴の脇腹から反対側の肩にかけてを、斜めに斬り上げた。
人形は真っ二つに裂かれ、悲鳴もなくその場に崩れ落ちた。今まで人型になるよう繋いでいた何かの力が失われ、ただの木屑となる。そのまま動かなくなった。
勝った……のか? もう喧嘩はおしまいか? 俺は木片を踏みつけると、案外簡単に決着してしまったことに欲求不満を覚えた。もうちっと楽しませてくれるかと思ったのに。
と、そこで首根っこを掴まれる。ミズタの落雷が鼓膜に轟いた。
「馬鹿! さっきから人目を集めてるじゃない! さっさと逃げるわよ」
俺たち3人は街の上空を逃げていく。去り際魔方陣はどうなったかと見てみると、跡形もなく消え失せていた。野次馬たちが集まってきている……
「何をニヤニヤ笑いながら戦ってたのよ。キモいわね」
俺の案内で自宅へ向かう途上、ミズタは背後から悪態をついた。見下ろす街は帰宅する人々で賑わっている。今更隠す気も起こらず、俺たち3人は堂々と空を飛んでいた。それにしても、上から眺める夜景ってのも悪くないもんだ。
「うるせえな、そんなこと言うんだったら助けてやらねえぞ」
俺が言い返すと、やり取りを聞いていたマリが嬉しそうに口を挟んできた。
「では鏡さん、神界に来て私たちを救っていただけるのですね?」
「まあな。さっきみたいな奴をぶっ飛ばせばいいんだろ? お安い御用だ」
俺は人形との戦いで得た高揚感を、心中何度も反芻していた。あっけなく終わってしまったが、それはここしばらく味わえなかった興奮だった。あんな体験が出来るならこの世の果てまでも行ってやる。喧嘩マニアの血が騒いで仕方なかった。
「あそこだ」
俺は自宅――2階建ての築12年だ――を指差した。窓を開けて出てきたはずだが、果たして――
開いていた。俺は安堵し、物音を立てないよう気をつけながら、窓をスライドして中に入った。ミズタとマリも続く。俺はカーテンを閉めると、明かりの紐を引っ張った。蛍光灯の白色光が室内を浮かび上がらせる。一連の過程は誰にも見られなかった、はずだ。
「ふうん、思ったより片付いてるわね」
ミズタが珍しく俺を褒めて、スプリングの利いたベッドに腰掛けた。改めて見ると、やっぱり可愛いな、こいつ。それに……
「よ、横乳が……」
ミズタが気付き、腋を隠すように腕組みした。
「ちょっと、どこ見てんのよ! この変態!」
下はさすがに何か穿いているようだが、胴体はブラジャーもなく、青い布で前と後ろを隠しているに過ぎない。豊富な胸は両サイドが丸出しで、さすがの俺も鼻の下を伸ばさざるを得なかった。いやー、神族ってみんなこうなのかな。ちょっと楽しみが増えた。
「変態はないだろ、変態は。おめえが変な格好してるのが悪いんだ。なあマリ?」
マリもミズタと同じ服装だが、こちらは胸もなくスタイルも稚拙だ。
「私の横乳には関心がないようですね」
そりゃそうだ、とはさすがに気の毒で言えなかった。マリがわざとらしく咳払いして、この話題を切って捨てる。
「ともかく改めてお話しましょう、鏡さん。私とミズタは神界よりこの人間界に使わされ、超人類の獲得を目的として行動しています」
俺はあぐらをかいた。しかしこいつら、靴を脱がずに土足で動いて、平気な顔してやがる。日本の文化に疎いのだろうか。
「ちょっと待った。そもそも超人類って何なんだ? 人間として更に進化した存在、なんだろうけど、何で俺が超人類になったんだ? 他の奴らはどうして人間のままなんだ?」
ミズタは白い足を組んで、馬鹿を見物するように俺を見下ろした。
「あんたが『進化の粒』を受け継ぐものだからよ」
「『進化の粒』って何だよ。分かんねえ固有名詞ばかり次々出てくるじゃねえか。基本から説明しろ、基本から」
マリが絨毯にぺったり座り込みながら語った。
「実は数万年前、今回の神族と魔族の争いを――魔族の神界への潜入を予言していた方がおられました。それが神界の賢者サイード様です。彼女は人間界へ降り立ち、まだ言葉も話せなかった初期の人間たちに『進化の粒』を与えました。ちょうど数万年後、すなわち現在に、受け継ぐものが覚醒するように。しかし『進化の粒』はごくごく稀少な上、効果も精度も低いものです。口にした人間の子々孫々、ごくごく一部だけが、或いは進化を始めるかもしれない……そんな非常に分の悪い賭けでした。しかし将来の神族の滅亡を恐れたサイード様は、それでも可能性があるならと、計画を実行なされたのです」
マリは少し暗い顔をした。ショートボブの赤い髪が艶やかなカーブを描いている。
「しかし、何しろ数万年前の話です。神族の誰もが、サイード様の行ないをすっかり忘れていました。伝説のような位置づけで、誰も重要視していなかったのです。そこへ今回の魔族の侵攻です。ほぼ同時に現れた、人間界における異常な力の放射を検知したことで、ようやく私たちはサイード様のなされたことを思い出し、感謝したのです。ですが……」
いかにも無念そうに首を振る。小さなピアスがつられて揺れた。
「魔族の側も、人間界で覚醒した超人類をスカウトしていたのです。この日本における最初の超人類は、どうやら魔界側に引き込まれたようです。ようです、というのは、私とミズタが――少し手間取って、遅れてしまいましたが――駆けつけたときには、もう異常な力が行方不明となっており、痕跡だけが僅かに残る程度だったからです。乱闘などの形跡がなかったことから、平和裏に取り引きが成立したと見るのが妥当でしょう。そこで私たちは焦り、次の異常な力である鏡さん、あなたに緊急に接触したのです」
俺は足を投げ出し、斜め後ろに両手をついた。
「あー、俺の他にも超人類に覚醒した奴がいたってことか。しかもこの島国日本に。そいつと喧嘩出来れば良かったのになあ。惜しいことした」
金色の滝が曲線を描いた。ミズタが髪をかき上げたのだ。
「あんたってホント喧嘩馬鹿ね。でもその方が私たちにとっても好都合かな」
うるせえ、馬鹿じゃねえよ。喧嘩好きと呼べ。
「それで? おめえら神族や魔族ってのは何なんだ?」
「あたしたち神族は代々の女王の爪から生まれた存在よ。神界は今のハンシャ女王の治世で最盛期を迎えているわ。魔族はそんな神族に、魔界より攻撃を加えてきた一族。こうしている今も、円盤状の神界は魔族に領土を侵されつつあるの」
円盤状か。まるで天動説みたいな世界だな。
「じゃあ魔界は神界の裏側とかか?」
何気なくつぶやいた言葉は、どんぴしゃストライクだったらしい。マリが手を打ち合わせた。
20
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる