63 / 156
02夏休みの出来事
114の鍵事件02
しおりを挟む
「どうだ結城、せっかく来たんだ。泳ぐ姿を見せてみろ。俺より速いバタフライ、久しぶりに見てみたいんだ。今回は海と違って荷物番に徹しなくてもいいんだからな」
結城は英二のふくらはぎを淀みなく揉みしだいている。
「しかし、それでは英二様の護衛が……」
「何、楼路がいる。心配するな。これは命令だ、結城」
結城は心の葛藤に五秒で蹴りをつけた。しなやかに立ち上がる。
「……承知しました。それではしばしお待ちください」
結城が25メートルプールの順番待ちに並ぶ。高校一年とは思えぬほど張り出した胸、くびれた腰は、周囲の好奇の目を惹いてやまなかった。俺は眩しい思いで彼女を眺めた。
「しかし、英二と菅野さんっていつ頃知り合ったんだ?」
英二は目を閉じたまま、逆に質問してきた。
「なぜそんなことを聞く?」
「いや、二人ともあんまり完璧な主従関係の上、阿吽の呼吸だからさ。中学生からか?」
「幼稚園からだ」
「早っ。10年以上前からかよ」
英二はこちらを不思議そうに見た。
「何を驚く必要がある? 菅野家は代々三宮家に仕えてきたんだ。結城の着任はむしろ適切な頃合いだ」
結城が飛び込み台の上に乗った。いよいよか。俺と英二は身を起こすと、プールのそばに陣取った。
「だが楼路、俺たちは別にいつも二人でいるわけじゃない。例えば今年の春は、結城が各高校の状況を観察・検討・報告する義務を負い、俺の元を離れたりした」
「ああ、そういえばそうだったな。英二が遅れて転校してきたんだっけ」
「結城は少し離れていた一時期以外は、俺の影たるをもって任じてきた。光あるところに影あり。俺たちは二人で一人なんだ」
俺はその言いぐさに少し苛立つ。
「少し勝手過ぎないか? まるで菅野さんが英二に付き従うのが当たり前、みたいじゃないか」
英二は臆面もなくうなずいた。
「そうだ、当たり前だ。それで何か問題あるか?」
「お前な、良心とかないのかよ」
「おっ、泳ぐぞ」
会話が断ち切られる。俺たちの視線の先で、結城が透明な水の中へ切り込むように飛び込んだ。豹のような足と鳥の翼のような両腕を振るい、猛然とバタフライで突き進む。派手な水飛沫の中、その肢体は機械のような正確さで水を後方へと逃がしていった。並のスイマーなら裸足で逃げ出すであろう、驚くべきスピードだ。
「凄い……!」
俺は感嘆した。ちょっとこれは真似できない。結城の泳法は完璧で、その速度は一向落ちなかった。
25メートルはあっという間だった。結城はゴールすると、荒い息をつきながら梯子を伝ってプールから上がった。しなやかな四肢が濡れて陽光にきらめいている。
「見事だったぞ、結城」
「凄いね、菅野さん」
結城は頭を下げた。水滴がぽたぽたと地面に落ちる。
「お恥ずかしい」
普段感情の起伏を見せない冷徹な結城。しかし彼女はこのとき、かすかに微笑んだ。
「ちょっと小銭取りに行ってくるね」
プールが8分の休憩時間に入った頃、奈緒がそう言って更衣室へ歩いていった。『探偵部』はいったん集まって、遊び疲れた体を思い思いに休めている。自販機でアイスやカップラーメンを買う客が目立ち、係員が流水プールを潜行して危険物の有無をチェックしている。
「楼路さん、どこ行ってたのよ」
愛が不満に頬を膨らませる。流水プールで楽しんでいた彼女は、すぐにいなくなった俺を捜していたらしい。
「ああ、ごめんごめん。休憩終わったら俺も流水の方に入るよ」
「約束だからね!」
純架が横目でちらりとこちらを見たが、黙って視線を外した。「甘やかすな」と言いたげだった。俺は奴の兄馬鹿ぶりにくすりと笑う。
英二はウォータースライダーの全景をつぶさに観察していた。
「俺もやってみるか。何事も経験だ」
彼が挑戦したら、それこそ小学生にしか見えない気がするが……。英二は結城にアイスコーヒーを渡されると、礼も言わずストローに口つけた。
それにしても。
「遅いな、飯田さん。何してるんだろ」
休憩時間が終わり、利用客たちが次々プールに飛び込む。だが彼女は現れない。人々の流れを傍観して待つこと5分。俺の疑念に対する答えがようやく得られた。
「大変大変!」
奈緒が更衣室から駆け足で戻ってきた。愛といい彼女といい、『プール場では走らない』との鉄則をいちいち破っている。
「何が大変なんだい、飯田さん?」
純架が好奇心から尋ねた。奈緒は俺たちの側に走り寄ると、弾む息を鎮めながら開口一番、
「鍵が入れ替わってるの!」
怒りとも悲鳴とも取れる語調で、そう叫んだ。
今より二時間前、このプールに来たときに話はさかのぼる。
女子更衣室に入った奈緒は、114番のロッカーを使い、水着への着替えを始めた。
「遅いよ、飯田さん」
愛があっさり装着し終わり、鍵を収納したリストバンドを手首にはめる。奈緒は抗弁した。
「大人は色々面倒なのよ」
適当なことを言いながらブラジャーを外す。愛が笑顔を咲かせた。
「わ、出るとこ出てるね! 触ってもいい?」
「駄目」
「ちぇっ、つまんないの」
近くで黙々と着替えていた日向と結城が、続々とドアを閉めた。二人ともリストバンドを手首にはめる。
「まだかかりそうですか、奈緒さん?」
「もうちょっと……」
結城が水泳帽の位置を調整した。
「私は先に行きます、飯田さん。英二様がお待ちかねですので」
こうなると奈緒も焦る。こんな時間がかかるなら、下はあらかじめ穿いてくればよかった。
それでも悪戦苦闘し、完全に水着姿になった。財布や鞄、衣服を開き戸の奥の小空間に押し込む。ドアを閉め、鍵を抜いた。扉がロックされたのを確認し、やっと終わったと一息つく。
「お待たせ」
しかし、見てみれば他の三人は既に出口に向かっていた。置いてけぼりを食ったようだ。奈緒は鍵を回してリストバンドに収めると、手首をその輪に通そうとした。
そのときだった。
「あいたっ!」
突然硬くて強い衝撃を胸元に受け、奈緒は尻餅をついてしまった。リストバンドが床に落ちる。
「ご、ごめんなさいっ!」
どうやら近くの利用客とぶつかってしまったらしい。痛む尻をさすりながら前方を見れば、黒いツインテールに燃え立つような茶色の瞳の少女が、慌てふためいて謝っていた。細く紡がれた眉、自己主張の強い鼻と唇が鮮やかだ。
「本当にごめんなさい、不注意でした! お怪我はしてませんか?」
年の頃は14歳辺りだろうか。若いわりに話す言葉は大人びている。奈緒は笑顔で答えた。
「大丈夫、何ともないから。あなたこそどうなの?」
「私は無事です。これ……」
少女がリストバンドを拾い上げる。奈緒は苦笑して受け取った。
「ありがとう。じゃ、私行くから。気をつけてね」
「はい、すみませんでした!」
「あのとき鍵が入れ替わったのよ!」
奈緒は力説しつつ手首を差し出した。リストバンドに黒マジックで書かれた番号は、彼女のロッカー番号「114」を示している。日向が首を傾げた。
「合ってるじゃないですか」
奈緒は彼女の顔に手首をぐっと近づける。いたって真面目だ。
「よく見て」
俺と日向は目を凝らした。
「……ん? これは……」
注意して見なければ分からないほどかすかだが、その番号「114」のうち「4」の字は不自然だった。それは明らかに「足されていた」。
「『1』の字か?」
俺が指摘すると、奈緒は大きくうなずいた。
「そうよ。この『4』の字、『1』と書かれていたものに線を加えて『4』にしてあるの。この鍵、『114』じゃなくて、『111』なのよ!」
奈緒は頭を抱えた。
「だから114番のロッカーを開けられなかったのよ。誰か見知らぬ客の一人が、前に111番を使った際、いたずらでマジックを足したのに違いないわ」
純架に助けを求める。
「どうしたらいいと思う、桐木君?」
純架は俺に対して「肘って十回言って」と請願してきた。俺は仕方なく「肘」と十回繰り返した。
純架は「それで?」と詰問してきた。
俺が知るかよ。
「そうだね、とりあえずその鍵で111番のロッカーを探ろうよ。本当に開くのかどうか、それで分かるはずさ」
「もう試したわよ。簡単に開いたわ。この鍵は111番ロッカーのもので間違いないわ」
奈緒は渋面で吐き捨てた。
「あのツインテールの子の着替えは入ったままだったわ。でも服だけ。スマホや財布とか、貴重品は入っていなかったわ」
純架は腕を組んだ。途方に暮れた、といった表情だ。
「やれやれ、まだ帰ってないと見るべきか。それとも……」
英二が提案した。それはごく普通で常識的なものだ。
「とりあえずプールの運営に頼んでアナウンスしてもらえ。鍵が入れ替わったから届け出て来い、ってな。まだプールにいるなら反応があるはずだ」
純架は全く異論の余地なしとばかり、この言に太鼓判を押した。
「そうだね、そうするべきだね」
奈緒は暗い前途に無念のため息をついた。憂鬱そうに空を仰ぐ。
「何でこんな目に遭わなきゃならないの……」
結城は英二のふくらはぎを淀みなく揉みしだいている。
「しかし、それでは英二様の護衛が……」
「何、楼路がいる。心配するな。これは命令だ、結城」
結城は心の葛藤に五秒で蹴りをつけた。しなやかに立ち上がる。
「……承知しました。それではしばしお待ちください」
結城が25メートルプールの順番待ちに並ぶ。高校一年とは思えぬほど張り出した胸、くびれた腰は、周囲の好奇の目を惹いてやまなかった。俺は眩しい思いで彼女を眺めた。
「しかし、英二と菅野さんっていつ頃知り合ったんだ?」
英二は目を閉じたまま、逆に質問してきた。
「なぜそんなことを聞く?」
「いや、二人ともあんまり完璧な主従関係の上、阿吽の呼吸だからさ。中学生からか?」
「幼稚園からだ」
「早っ。10年以上前からかよ」
英二はこちらを不思議そうに見た。
「何を驚く必要がある? 菅野家は代々三宮家に仕えてきたんだ。結城の着任はむしろ適切な頃合いだ」
結城が飛び込み台の上に乗った。いよいよか。俺と英二は身を起こすと、プールのそばに陣取った。
「だが楼路、俺たちは別にいつも二人でいるわけじゃない。例えば今年の春は、結城が各高校の状況を観察・検討・報告する義務を負い、俺の元を離れたりした」
「ああ、そういえばそうだったな。英二が遅れて転校してきたんだっけ」
「結城は少し離れていた一時期以外は、俺の影たるをもって任じてきた。光あるところに影あり。俺たちは二人で一人なんだ」
俺はその言いぐさに少し苛立つ。
「少し勝手過ぎないか? まるで菅野さんが英二に付き従うのが当たり前、みたいじゃないか」
英二は臆面もなくうなずいた。
「そうだ、当たり前だ。それで何か問題あるか?」
「お前な、良心とかないのかよ」
「おっ、泳ぐぞ」
会話が断ち切られる。俺たちの視線の先で、結城が透明な水の中へ切り込むように飛び込んだ。豹のような足と鳥の翼のような両腕を振るい、猛然とバタフライで突き進む。派手な水飛沫の中、その肢体は機械のような正確さで水を後方へと逃がしていった。並のスイマーなら裸足で逃げ出すであろう、驚くべきスピードだ。
「凄い……!」
俺は感嘆した。ちょっとこれは真似できない。結城の泳法は完璧で、その速度は一向落ちなかった。
25メートルはあっという間だった。結城はゴールすると、荒い息をつきながら梯子を伝ってプールから上がった。しなやかな四肢が濡れて陽光にきらめいている。
「見事だったぞ、結城」
「凄いね、菅野さん」
結城は頭を下げた。水滴がぽたぽたと地面に落ちる。
「お恥ずかしい」
普段感情の起伏を見せない冷徹な結城。しかし彼女はこのとき、かすかに微笑んだ。
「ちょっと小銭取りに行ってくるね」
プールが8分の休憩時間に入った頃、奈緒がそう言って更衣室へ歩いていった。『探偵部』はいったん集まって、遊び疲れた体を思い思いに休めている。自販機でアイスやカップラーメンを買う客が目立ち、係員が流水プールを潜行して危険物の有無をチェックしている。
「楼路さん、どこ行ってたのよ」
愛が不満に頬を膨らませる。流水プールで楽しんでいた彼女は、すぐにいなくなった俺を捜していたらしい。
「ああ、ごめんごめん。休憩終わったら俺も流水の方に入るよ」
「約束だからね!」
純架が横目でちらりとこちらを見たが、黙って視線を外した。「甘やかすな」と言いたげだった。俺は奴の兄馬鹿ぶりにくすりと笑う。
英二はウォータースライダーの全景をつぶさに観察していた。
「俺もやってみるか。何事も経験だ」
彼が挑戦したら、それこそ小学生にしか見えない気がするが……。英二は結城にアイスコーヒーを渡されると、礼も言わずストローに口つけた。
それにしても。
「遅いな、飯田さん。何してるんだろ」
休憩時間が終わり、利用客たちが次々プールに飛び込む。だが彼女は現れない。人々の流れを傍観して待つこと5分。俺の疑念に対する答えがようやく得られた。
「大変大変!」
奈緒が更衣室から駆け足で戻ってきた。愛といい彼女といい、『プール場では走らない』との鉄則をいちいち破っている。
「何が大変なんだい、飯田さん?」
純架が好奇心から尋ねた。奈緒は俺たちの側に走り寄ると、弾む息を鎮めながら開口一番、
「鍵が入れ替わってるの!」
怒りとも悲鳴とも取れる語調で、そう叫んだ。
今より二時間前、このプールに来たときに話はさかのぼる。
女子更衣室に入った奈緒は、114番のロッカーを使い、水着への着替えを始めた。
「遅いよ、飯田さん」
愛があっさり装着し終わり、鍵を収納したリストバンドを手首にはめる。奈緒は抗弁した。
「大人は色々面倒なのよ」
適当なことを言いながらブラジャーを外す。愛が笑顔を咲かせた。
「わ、出るとこ出てるね! 触ってもいい?」
「駄目」
「ちぇっ、つまんないの」
近くで黙々と着替えていた日向と結城が、続々とドアを閉めた。二人ともリストバンドを手首にはめる。
「まだかかりそうですか、奈緒さん?」
「もうちょっと……」
結城が水泳帽の位置を調整した。
「私は先に行きます、飯田さん。英二様がお待ちかねですので」
こうなると奈緒も焦る。こんな時間がかかるなら、下はあらかじめ穿いてくればよかった。
それでも悪戦苦闘し、完全に水着姿になった。財布や鞄、衣服を開き戸の奥の小空間に押し込む。ドアを閉め、鍵を抜いた。扉がロックされたのを確認し、やっと終わったと一息つく。
「お待たせ」
しかし、見てみれば他の三人は既に出口に向かっていた。置いてけぼりを食ったようだ。奈緒は鍵を回してリストバンドに収めると、手首をその輪に通そうとした。
そのときだった。
「あいたっ!」
突然硬くて強い衝撃を胸元に受け、奈緒は尻餅をついてしまった。リストバンドが床に落ちる。
「ご、ごめんなさいっ!」
どうやら近くの利用客とぶつかってしまったらしい。痛む尻をさすりながら前方を見れば、黒いツインテールに燃え立つような茶色の瞳の少女が、慌てふためいて謝っていた。細く紡がれた眉、自己主張の強い鼻と唇が鮮やかだ。
「本当にごめんなさい、不注意でした! お怪我はしてませんか?」
年の頃は14歳辺りだろうか。若いわりに話す言葉は大人びている。奈緒は笑顔で答えた。
「大丈夫、何ともないから。あなたこそどうなの?」
「私は無事です。これ……」
少女がリストバンドを拾い上げる。奈緒は苦笑して受け取った。
「ありがとう。じゃ、私行くから。気をつけてね」
「はい、すみませんでした!」
「あのとき鍵が入れ替わったのよ!」
奈緒は力説しつつ手首を差し出した。リストバンドに黒マジックで書かれた番号は、彼女のロッカー番号「114」を示している。日向が首を傾げた。
「合ってるじゃないですか」
奈緒は彼女の顔に手首をぐっと近づける。いたって真面目だ。
「よく見て」
俺と日向は目を凝らした。
「……ん? これは……」
注意して見なければ分からないほどかすかだが、その番号「114」のうち「4」の字は不自然だった。それは明らかに「足されていた」。
「『1』の字か?」
俺が指摘すると、奈緒は大きくうなずいた。
「そうよ。この『4』の字、『1』と書かれていたものに線を加えて『4』にしてあるの。この鍵、『114』じゃなくて、『111』なのよ!」
奈緒は頭を抱えた。
「だから114番のロッカーを開けられなかったのよ。誰か見知らぬ客の一人が、前に111番を使った際、いたずらでマジックを足したのに違いないわ」
純架に助けを求める。
「どうしたらいいと思う、桐木君?」
純架は俺に対して「肘って十回言って」と請願してきた。俺は仕方なく「肘」と十回繰り返した。
純架は「それで?」と詰問してきた。
俺が知るかよ。
「そうだね、とりあえずその鍵で111番のロッカーを探ろうよ。本当に開くのかどうか、それで分かるはずさ」
「もう試したわよ。簡単に開いたわ。この鍵は111番ロッカーのもので間違いないわ」
奈緒は渋面で吐き捨てた。
「あのツインテールの子の着替えは入ったままだったわ。でも服だけ。スマホや財布とか、貴重品は入っていなかったわ」
純架は腕を組んだ。途方に暮れた、といった表情だ。
「やれやれ、まだ帰ってないと見るべきか。それとも……」
英二が提案した。それはごく普通で常識的なものだ。
「とりあえずプールの運営に頼んでアナウンスしてもらえ。鍵が入れ替わったから届け出て来い、ってな。まだプールにいるなら反応があるはずだ」
純架は全く異論の余地なしとばかり、この言に太鼓判を押した。
「そうだね、そうするべきだね」
奈緒は暗い前途に無念のため息をついた。憂鬱そうに空を仰ぐ。
「何でこんな目に遭わなきゃならないの……」
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
旧校舎のフーディーニ
澤田慎梧
ミステリー
【「死体の写った写真」から始まる、人の死なないミステリー】
時は1993年。神奈川県立「比企谷(ひきがやつ)高校」一年生の藤本は、担任教師からクラス内で起こった盗難事件の解決を命じられてしまう。
困り果てた彼が頼ったのは、知る人ぞ知る「名探偵」である、奇術部の真白部長だった。
けれども、奇術部部室を訪ねてみると、そこには美少女の死体が転がっていて――。
奇術師にして名探偵、真白部長が学校の些細な謎や心霊現象を鮮やかに解決。
「タネも仕掛けもございます」
★毎週月水金の12時くらいに更新予定
※本作品は連作短編です。出来るだけ話数通りにお読みいただけると幸いです。
※本作品はフィクションです。実在の人物・団体・事件とは一切関係ありません。
※本作品の主な舞台は1993年(平成五年)ですが、当時の知識が無くてもお楽しみいただけます。
※本作品はカクヨム様にて連載していたものを加筆修正したものとなります。
変な屋敷 ~悪役令嬢を育てた部屋~
aihara
ミステリー
侯爵家の変わり者次女・ヴィッツ・ロードンは博物館で建築物史の学術研究院をしている。
ある日彼女のもとに、婚約者とともに王都でタウンハウスを探している妹・ヤマカ・ロードンが「この屋敷とてもいいんだけど、変な部屋があるの…」と相談を持ち掛けてきた。
とある作品リスペクトの謎解きストーリー。
本編9話(プロローグ含む)、閑話1話の全10話です。
リモート刑事 笹本翔
雨垂 一滴
ミステリー
『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。
主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。
それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。
物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。
翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?
翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
ARIA(アリア)
残念パパいのっち
ミステリー
山内亮(やまうちとおる)は内見に出かけたアパートでAR越しに不思議な少女、西園寺雫(さいおんじしずく)と出会う。彼女は自分がAIでこのアパートに閉じ込められていると言うが……
ソクラテスの月が登る頃
アツキ
ミステリー
とある満月の夜、変死体を見つけた少年、天月 登。出会ったこともない男の変死体に既視感を覚える登。
(たしかに僕はあの男を知っている。でもなぜ?)
その疑念が拭えぬまま、月日は経つ。
ある日、登にある確信がよぎる。
[僕は確かにアイツに2回殺された。]
この確信が意味するものとは·····。
そして変死体の男の正体とは·····。
【完結】リアナの婚約条件
仲 奈華 (nakanaka)
ミステリー
山奥の広大な洋館で使用人として働くリアナは、目の前の男を訝し気に見た。
目の前の男、木龍ジョージはジーウ製薬会社専務であり、経済情報雑誌の表紙を何度も飾るほどの有名人だ。
その彼が、ただの使用人リアナに結婚を申し込んできた。
話を聞いていた他の使用人達が、甲高い叫び声を上げ、リアナの代わりに頷く者までいるが、リアナはどうやって木龍からの提案を断ろうか必死に考えていた。
リアナには、木龍とは結婚できない理由があった。
どうしても‥‥‥
登場人物紹介
・リアナ
山の上の洋館で働く使用人。22歳
・木龍ジョージ
ジーウ製薬会社専務。29歳。
・マイラー夫人
山の上の洋館の女主人。高齢。
・林原ケイゴ
木龍ジョージの秘書
・東城院カオリ
木龍ジョージの友人
・雨鳥エリナ
チョウ食品会社社長夫人。長い黒髪の派手な美人。
・雨鳥ソウマ
チョウ食品会社社長。婿養子。
・林山ガウン
不動産会社社員
親切なミザリー
みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。
ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。
ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。
こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。
‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。
※不定期更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる