23 / 45
初等部編
23.後始末
しおりを挟む
廊下がバタバタと騒がしくなったと思ったらさっき指示を出した衛兵が医者を連れてきたようだ。
医者はこの部屋の惨劇に眉を顰めたがそれも一瞬のこと。
倒れている三人を見るや否や直ぐに担架に乗せて医務室へと連れていく。
すると少し遅れてキリエのお父上であるホーク騎士団長が入室してきた。
「メイル殿下はご無事か!」
「殿下には傷一つつけていませんよ」
俺がそう答えるとホーク騎士団長はここに俺がいることにびっくりしていた。
「イズリル、君が何故ここに...」
「殿下から救援要請を受けまして、転移魔法で駆けつけました。暗殺者はそこです。俺のお父様にはもう連絡しているのでじきに城に来るでしょう、尋問してもらってください。」
「暗殺者って、また派手にやったな」
「当然の報いですね」
「この暗殺者...相当な手練で有名だぞ。それを君が一人で...そうか、なら今夜は君がメイル殿下に着いていてやってくれ。」
「え?俺がですか?」
何故ホーク騎士団長じゃなくて俺なのだろう
「きっとメイル殿下もイズリル、君の方が安心できるのではないか?」
そう言ってメイルの方を振り返るとシーツを頭から被って震えていた。
「あー、はい。では俺とオブシディアンがついてますね。」
何かあるとシーツを頭から被るのも全然変わってないのな。
「ホーク騎士団長は一度キリエの所に行かれてはどうですか?心配でしょう?」
「そうだな、ではメイル殿下とイズリル達を違う部屋に案内してから息子に会いに行ってくるとしよう。」
「殿下、立てますか?殿下」
「......」
しょうがない
「殿下、失礼しますよ」
そう言うと俺はメイルを横抱きにしてホーク騎士団長のところまで行く。
実は俺メイルより身長が高いのでこんなこともできるのだ。
ドヤァ
「意外と力持ちだな、イズリルは」
「ホーク騎士団長にそう言ってもらえると嬉しいですね」
「ではこちらだ、部屋に案内しよう」
「この部屋だ、警備の都合上この部屋が一番安全だ。多少狭いがな」
「十分でしょう、有難うございました、ではホーク騎士団長も早くキリエに会いに行ってやってください。」
「ああ、有難うな、では。」
ホーク・クローウェルsid
「この部屋だ、警備の都合上この部屋が一番安全だ。多少狭いがな」
「十分でしょう、有難うございました、ではホーク騎士団長も早くキリエに会いに行ってやってください。」
「ああ、有難うな、では。」
そう言ってイズリル達と別れる。
おそらくイズリルとオブシディアンには見抜かれていただろうな
私が気が気じゃないと言う事を。
衛兵からの報告を聞いて血の気が引いた
その日の夜はいつも通りの夜だった
違和感すら抱かなかった。
だから油断していた。
「ホーク騎士団長!大変です!メイル殿下が暗殺者に狙われたとのこと!メイル殿下の側近候補三名が重症です!!」
ガタッ
「何だと!?」
キリエ!
キリエは無事なのか!?
私は急いでメイル殿下の部屋へと急ぐ。
部屋に入る直前に医者と担架に乗せられた子供達とすれ違う。
そこには血まみれになって生きているのが不思議なくらいの変わり果てた息子がいた
クソッ!
だが今はメイル殿下の安全が先だ。
「メイル殿下はご無事か!」
「殿下には傷一つつけていませんよ」
私がそう声を張り上げるとそこには意外な人物がいた
「イズリル、君が何故ここに...」
「殿下から救援要請を受けまして、転移魔法で駆けつけました。暗殺者はそこです。俺のお父様にはもう連絡しているのでじきに城に来るでしょう、尋問してもらってください。」
「暗殺者って、また派手にやったな」
「当然の報いですね」
「この暗殺者...相当な手練で有名だぞ。それを君が一人で...そうか、なら今夜は君がメイル殿下に着いていてやってくれ。」
「え?俺がですか?」
あのメイル殿下の怯え方では大人の私がそばにいても怖いだけだろう
「きっとメイル殿下もイズリル、君の方が安心できるのではないか?」
「あー、はい。では俺とオブシディアンがついてますね。」
「ホーク騎士団長は一度キリエの所に行かれてはどうですか?心配でしょう?」
「そうだな、ではメイル殿下とイズリル達を違う部屋に案内してから息子に会いに行ってくるとしよう。」
そうして冒頭に至る。
キリエッ、早くキリエの所に行かねばっ!
気がつくと医務室まで走っていた
「先生!キリエは、私の息子は無事なのでしょうか!?」
医務室に入るとなんと魔術師団長と宰相も居た。
やはり考えることは皆同じか。
自分の息子が死にかけるなんて悪夢以外の何者でもない。
「落ち着いてください、ホーク騎士団長、ご子息は一命を取り留めております。応急処置のヒールが素晴らしかった。おそらくこのヒールが無ければ...」
イズリル!ああ、君には返しきれない恩が出来たようだ!
「キリエ...っ」
そっと息子の頬を撫でる
早く目を覚ましてくれ、そうしてまた元気に父上と呼んでくれ。
つぅ...と私の目から一粒の涙がこぼれ落ちたのだった。
end
医者はこの部屋の惨劇に眉を顰めたがそれも一瞬のこと。
倒れている三人を見るや否や直ぐに担架に乗せて医務室へと連れていく。
すると少し遅れてキリエのお父上であるホーク騎士団長が入室してきた。
「メイル殿下はご無事か!」
「殿下には傷一つつけていませんよ」
俺がそう答えるとホーク騎士団長はここに俺がいることにびっくりしていた。
「イズリル、君が何故ここに...」
「殿下から救援要請を受けまして、転移魔法で駆けつけました。暗殺者はそこです。俺のお父様にはもう連絡しているのでじきに城に来るでしょう、尋問してもらってください。」
「暗殺者って、また派手にやったな」
「当然の報いですね」
「この暗殺者...相当な手練で有名だぞ。それを君が一人で...そうか、なら今夜は君がメイル殿下に着いていてやってくれ。」
「え?俺がですか?」
何故ホーク騎士団長じゃなくて俺なのだろう
「きっとメイル殿下もイズリル、君の方が安心できるのではないか?」
そう言ってメイルの方を振り返るとシーツを頭から被って震えていた。
「あー、はい。では俺とオブシディアンがついてますね。」
何かあるとシーツを頭から被るのも全然変わってないのな。
「ホーク騎士団長は一度キリエの所に行かれてはどうですか?心配でしょう?」
「そうだな、ではメイル殿下とイズリル達を違う部屋に案内してから息子に会いに行ってくるとしよう。」
「殿下、立てますか?殿下」
「......」
しょうがない
「殿下、失礼しますよ」
そう言うと俺はメイルを横抱きにしてホーク騎士団長のところまで行く。
実は俺メイルより身長が高いのでこんなこともできるのだ。
ドヤァ
「意外と力持ちだな、イズリルは」
「ホーク騎士団長にそう言ってもらえると嬉しいですね」
「ではこちらだ、部屋に案内しよう」
「この部屋だ、警備の都合上この部屋が一番安全だ。多少狭いがな」
「十分でしょう、有難うございました、ではホーク騎士団長も早くキリエに会いに行ってやってください。」
「ああ、有難うな、では。」
ホーク・クローウェルsid
「この部屋だ、警備の都合上この部屋が一番安全だ。多少狭いがな」
「十分でしょう、有難うございました、ではホーク騎士団長も早くキリエに会いに行ってやってください。」
「ああ、有難うな、では。」
そう言ってイズリル達と別れる。
おそらくイズリルとオブシディアンには見抜かれていただろうな
私が気が気じゃないと言う事を。
衛兵からの報告を聞いて血の気が引いた
その日の夜はいつも通りの夜だった
違和感すら抱かなかった。
だから油断していた。
「ホーク騎士団長!大変です!メイル殿下が暗殺者に狙われたとのこと!メイル殿下の側近候補三名が重症です!!」
ガタッ
「何だと!?」
キリエ!
キリエは無事なのか!?
私は急いでメイル殿下の部屋へと急ぐ。
部屋に入る直前に医者と担架に乗せられた子供達とすれ違う。
そこには血まみれになって生きているのが不思議なくらいの変わり果てた息子がいた
クソッ!
だが今はメイル殿下の安全が先だ。
「メイル殿下はご無事か!」
「殿下には傷一つつけていませんよ」
私がそう声を張り上げるとそこには意外な人物がいた
「イズリル、君が何故ここに...」
「殿下から救援要請を受けまして、転移魔法で駆けつけました。暗殺者はそこです。俺のお父様にはもう連絡しているのでじきに城に来るでしょう、尋問してもらってください。」
「暗殺者って、また派手にやったな」
「当然の報いですね」
「この暗殺者...相当な手練で有名だぞ。それを君が一人で...そうか、なら今夜は君がメイル殿下に着いていてやってくれ。」
「え?俺がですか?」
あのメイル殿下の怯え方では大人の私がそばにいても怖いだけだろう
「きっとメイル殿下もイズリル、君の方が安心できるのではないか?」
「あー、はい。では俺とオブシディアンがついてますね。」
「ホーク騎士団長は一度キリエの所に行かれてはどうですか?心配でしょう?」
「そうだな、ではメイル殿下とイズリル達を違う部屋に案内してから息子に会いに行ってくるとしよう。」
そうして冒頭に至る。
キリエッ、早くキリエの所に行かねばっ!
気がつくと医務室まで走っていた
「先生!キリエは、私の息子は無事なのでしょうか!?」
医務室に入るとなんと魔術師団長と宰相も居た。
やはり考えることは皆同じか。
自分の息子が死にかけるなんて悪夢以外の何者でもない。
「落ち着いてください、ホーク騎士団長、ご子息は一命を取り留めております。応急処置のヒールが素晴らしかった。おそらくこのヒールが無ければ...」
イズリル!ああ、君には返しきれない恩が出来たようだ!
「キリエ...っ」
そっと息子の頬を撫でる
早く目を覚ましてくれ、そうしてまた元気に父上と呼んでくれ。
つぅ...と私の目から一粒の涙がこぼれ落ちたのだった。
end
47
お気に入りに追加
141
あなたにおすすめの小説
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】天下無敵の公爵令嬢は、おせっかいが大好きです
ノデミチ
ファンタジー
ある女医が、天寿を全うした。
女神に頼まれ、知識のみ持って転生。公爵令嬢として生を受ける。父は王国元帥、母は元宮廷魔術師。
前世の知識と父譲りの剣技体力、母譲りの魔法魔力。権力もあって、好き勝手生きられるのに、おせっかいが大好き。幼馴染の二人を巻き込んで、突っ走る!
そんな変わった公爵令嬢の物語。
アルファポリスOnly
2019/4/21 完結しました。
沢山のお気に入り、本当に感謝します。
7月より連載中に戻し、拾異伝スタートします。
2021年9月。
ファンタジー小説大賞投票御礼として外伝スタート。主要キャラから見たリスティア達を描いてます。
10月、再び完結に戻します。
御声援御愛読ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
司書ですが、何か?
みつまめ つぼみ
ファンタジー
16歳の小さな司書ヴィルマが、王侯貴族が通う王立魔導学院付属図書館で仲間と一緒に仕事を頑張るお話です。
ほのぼの日常系と思わせつつ、ちょこちょこドラマティックなことも起こります。ロマンスはふんわり。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
公爵令嬢アナスタシアの華麗なる鉄槌
招杜羅147
ファンタジー
「婚約は破棄だ!」
毒殺容疑の冤罪で、婚約者の手によって投獄された公爵令嬢・アナスタシア。
彼女は獄中死し、それによって3年前に巻き戻る。
そして…。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる