13 / 39
フローラさん、命を狙われてますよ
しおりを挟む
こっからの話、聞いた時は私もヤバイ、と思ったもの。
「……学園に入ってすぐ、ハモンド・タガー子爵令息と親しくなりたい、と思っていたのですが頭の芯が痺れる様な感じになり、気が付いたらタガー子爵令息だけでなく他の方達にも渡されたアイテムを使って、媚びていたんです」
フローラさんの話を初めて聞いた時、ヤバさにちょっとゾッとしました。
頭の芯が痺れるなんて、精神干渉魔法の典型ですもの。
「それって……」
ミカリスお兄様が眉を顰めている。
「学園内には精神干渉魔法の痕跡なんて無かったよ」
ラファエルお兄様、調べてたんですね。
本来の仕事である外交官では越権行為ですよ。
「自分より魔力のレベルの低い者や防御魔法を怠っている相手に対して狡猾に、痕跡を残さず掛けることは可能です」
ユリアス様が静かな声で怖いことを言ってきた。
「魔術院のトップクラスのレベルを持つ者なら、可能です」
「ですが、精神干渉魔法が使われたとしても、誰が何の為に、と言う疑問が残ります」
この場合、方法はあまり意味がない。誰が、何の為にと言う目的が問題なんですよ。
「何の為に、フローラ嬢を利用して学園内に精神干渉魔法を掛けたんだ?」
ミカリスお兄様の態度が軟化した。
「フローラさんを使って問題を起こし、その裏で何かをしようとしていた、と考えると辻褄は合います」
そう考えると、あのアイテムも目眩しの為に用意されたものでしょう。
「マリ、フローラ嬢が外に出た、と言う情報は」
「遮断してあります。フローラさんは今回の件では唯一の、犯人を知る生き証人ですから」
ルシルお兄様が頷いた。やはり兄妹ですね。考える事が一緒です。
本人はよく分かってないみたいですが、フローラさん、貴女、命を狙われてますよ。
「では、フローラさん。目立つその髪と目の色を変えて下さい」
「えっ、はい」
驚いた顔で頷くフローラさんのピンクの目と髪は何色が似合うかしら?
「ごく平凡な、茶色で統一した方がいいだろう」
ミカリスお兄様の提案にフローラさんも頷く。
では、髪は小麦色で瞳はヘーゼルにしましょう。あら、可愛い。
「すごい。髪の色とか変えられるなんて」
フローラさんが驚いていますね。これはアーネストお祖父様直伝です。
「マリのように全属性の魔法を使えるものしかできないからね」
ラファエルお兄様が嬉しそうに説明してます。
姿を変えるのは禁止魔法薬を使えば出来ますが、あれは後遺症がヤバイんです。
「全属性!すごい」
おっと、思考が違う方に向いてました。頭を切り替えましょう。
属性から見ると、フローラさんは光属性が一番強いですね。
「お祖父様から教えていただいたの」
「教えたからって、簡単にできる物では無いけど」
ユリアス様がまた、仏頂面でぶつぶつ言ってます。
「フローラさんは……」
「私、ガーネット子爵令嬢様の侍女になりたいです」
何故?子爵令嬢に侍女はあまり必要ないと思いますが。
普通は、私のような身分が高位の令嬢の侍女になるんですけど。
「ほぅ、何故ですか?」
ミカリスお兄様の目が、また鋭くなった。
「命を助けて下さいました。多分、あのまま牢にいたら気が狂っていたと思います」
あり得ますね。あの精神状態では長く持たなかったでしょう。
「少しでも御恩返しがしたい」
「裏切れば、死にますよ」
ミカリスお兄様、何処の悪役ですか。私でも怖いです。
「ガーネット子爵令嬢様に助けていただいた命。ガーネット子爵令嬢様の為ならいくらでも差し出します」
フローラさん。無駄にキリッとした顔で言い切りました。
……うん。ツッコミ所満載だね。
命は一つしかないので大切にしてください。
「では、ラリマー家で君を預かろう」
ミカリスお兄様がニヤッと笑う。
悪役感満載です。
ですが、フローラさんを保護するのにはうってつけです。
外交機密を守る外交官のラリマー家に忍び込むのは、まず無理でしょうから。
「ミカリスお兄様。フローラさんをお願いします」
「うちのメイド長がきっちり教育してくれるよ。侍女は無理でも専属メイドならどうにでもなる」
いえ、そちらでは無く保護を……。
「ガーネット子爵令嬢様。私、頑張ります」
「……無理はしないでください」
なんとなく方向性がズレた気がします。
「ある意味、良い目眩しになるだろう」
ユリアス様。それ、フォローになってません。
「……学園に入ってすぐ、ハモンド・タガー子爵令息と親しくなりたい、と思っていたのですが頭の芯が痺れる様な感じになり、気が付いたらタガー子爵令息だけでなく他の方達にも渡されたアイテムを使って、媚びていたんです」
フローラさんの話を初めて聞いた時、ヤバさにちょっとゾッとしました。
頭の芯が痺れるなんて、精神干渉魔法の典型ですもの。
「それって……」
ミカリスお兄様が眉を顰めている。
「学園内には精神干渉魔法の痕跡なんて無かったよ」
ラファエルお兄様、調べてたんですね。
本来の仕事である外交官では越権行為ですよ。
「自分より魔力のレベルの低い者や防御魔法を怠っている相手に対して狡猾に、痕跡を残さず掛けることは可能です」
ユリアス様が静かな声で怖いことを言ってきた。
「魔術院のトップクラスのレベルを持つ者なら、可能です」
「ですが、精神干渉魔法が使われたとしても、誰が何の為に、と言う疑問が残ります」
この場合、方法はあまり意味がない。誰が、何の為にと言う目的が問題なんですよ。
「何の為に、フローラ嬢を利用して学園内に精神干渉魔法を掛けたんだ?」
ミカリスお兄様の態度が軟化した。
「フローラさんを使って問題を起こし、その裏で何かをしようとしていた、と考えると辻褄は合います」
そう考えると、あのアイテムも目眩しの為に用意されたものでしょう。
「マリ、フローラ嬢が外に出た、と言う情報は」
「遮断してあります。フローラさんは今回の件では唯一の、犯人を知る生き証人ですから」
ルシルお兄様が頷いた。やはり兄妹ですね。考える事が一緒です。
本人はよく分かってないみたいですが、フローラさん、貴女、命を狙われてますよ。
「では、フローラさん。目立つその髪と目の色を変えて下さい」
「えっ、はい」
驚いた顔で頷くフローラさんのピンクの目と髪は何色が似合うかしら?
「ごく平凡な、茶色で統一した方がいいだろう」
ミカリスお兄様の提案にフローラさんも頷く。
では、髪は小麦色で瞳はヘーゼルにしましょう。あら、可愛い。
「すごい。髪の色とか変えられるなんて」
フローラさんが驚いていますね。これはアーネストお祖父様直伝です。
「マリのように全属性の魔法を使えるものしかできないからね」
ラファエルお兄様が嬉しそうに説明してます。
姿を変えるのは禁止魔法薬を使えば出来ますが、あれは後遺症がヤバイんです。
「全属性!すごい」
おっと、思考が違う方に向いてました。頭を切り替えましょう。
属性から見ると、フローラさんは光属性が一番強いですね。
「お祖父様から教えていただいたの」
「教えたからって、簡単にできる物では無いけど」
ユリアス様がまた、仏頂面でぶつぶつ言ってます。
「フローラさんは……」
「私、ガーネット子爵令嬢様の侍女になりたいです」
何故?子爵令嬢に侍女はあまり必要ないと思いますが。
普通は、私のような身分が高位の令嬢の侍女になるんですけど。
「ほぅ、何故ですか?」
ミカリスお兄様の目が、また鋭くなった。
「命を助けて下さいました。多分、あのまま牢にいたら気が狂っていたと思います」
あり得ますね。あの精神状態では長く持たなかったでしょう。
「少しでも御恩返しがしたい」
「裏切れば、死にますよ」
ミカリスお兄様、何処の悪役ですか。私でも怖いです。
「ガーネット子爵令嬢様に助けていただいた命。ガーネット子爵令嬢様の為ならいくらでも差し出します」
フローラさん。無駄にキリッとした顔で言い切りました。
……うん。ツッコミ所満載だね。
命は一つしかないので大切にしてください。
「では、ラリマー家で君を預かろう」
ミカリスお兄様がニヤッと笑う。
悪役感満載です。
ですが、フローラさんを保護するのにはうってつけです。
外交機密を守る外交官のラリマー家に忍び込むのは、まず無理でしょうから。
「ミカリスお兄様。フローラさんをお願いします」
「うちのメイド長がきっちり教育してくれるよ。侍女は無理でも専属メイドならどうにでもなる」
いえ、そちらでは無く保護を……。
「ガーネット子爵令嬢様。私、頑張ります」
「……無理はしないでください」
なんとなく方向性がズレた気がします。
「ある意味、良い目眩しになるだろう」
ユリアス様。それ、フォローになってません。
528
お気に入りに追加
1,305
あなたにおすすめの小説
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください
シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。
国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。
溺愛する女性がいるとの噂も!
それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。
それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから!
そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー
最後まで書きあがっていますので、随時更新します。
表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。
乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?
シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。
……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

初恋の兄嫁を優先する私の旦那様へ。惨めな思いをあとどのくらい我慢したらいいですか。
梅雨の人
恋愛
ハーゲンシュタイン公爵の娘ローズは王命で第二王子サミュエルの婚約者となった。
王命でなければ誰もサミュエルの婚約者になろうとする高位貴族の令嬢が現れなかったからだ。
第一王子ウィリアムの婚約者となったブリアナに一目ぼれしてしまったサミュエルは、駄目だと分かっていても次第に互いの距離を近くしていったためだった。
常識のある周囲の冷ややかな視線にも気が付かない愚鈍なサミュエルと義姉ブリアナ。
ローズへの必要最低限の役目はかろうじて行っていたサミュエルだったが、常にその視線の先にはブリアナがいた。
みじめな婚約者時代を経てサミュエルと結婚し、さらに思いがけず王妃になってしまったローズはただひたすらその不遇の境遇を耐えた。
そんな中でもサミュエルが時折見せる優しさに、ローズは胸を高鳴らせてしまうのだった。
しかし、サミュエルとブリアナの愚かな言動がローズを深く傷つけ続け、遂にサミュエルは己の行動を深く後悔することになる―――。
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

不貞の子を身籠ったと夫に追い出されました。生まれた子供は『精霊のいとし子』のようです。
桧山 紗綺
恋愛
【完結】嫁いで5年。子供を身籠ったら追い出されました。不貞なんてしていないと言っても聞く耳をもちません。生まれた子は間違いなく夫の子です。夫の子……ですが。 私、離婚された方が良いのではないでしょうか。
戻ってきた実家で子供たちと幸せに暮らしていきます。
『精霊のいとし子』と呼ばれる存在を授かった主人公の、可愛い子供たちとの暮らしと新しい恋とか愛とかのお話です。
※※番外編も完結しました。番外編は色々な視点で書いてます。
時系列も結構バラバラに本編の間の話や本編後の色々な出来事を書きました。
一通り主人公の周りの視点で書けたかな、と。
番外編の方が本編よりも長いです。
気がついたら10万文字を超えていました。
随分と長くなりましたが、お付き合いくださってありがとうございました!
実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います
榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。
なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね?
【ご報告】
書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m
発売日等は現在調整中です。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる