[完結]悪役令嬢に転生しました。冤罪からの断罪エンド?喜んで

紅月

文字の大きさ
上 下
26 / 44

三下くん達も怖かっただろうな

しおりを挟む
試験はあっさり終わり、アドリアーナ様とデュラン殿下が同率トップと言う結果に納得しながら廊下を歩いていると、最近お世話になりっぱなしのデュラン殿下の護衛さんが突然立ち止まった。

「あの3人が居ます」

またですか。懲りない方たちの様ですね。

「わざわざ2年の棟に来たけど、あいつ居ないな」
「今日こそ顔を見て、嫌味を言ってやろうと思ってたのに」

おー、久しぶりに、もやしっ子3人を見たよ。
相変わらずガリガリですこと。
あれ?もやしっ子達って私の顔、知ってましたかしら?

「こっち、ジロジロ見るんじゃねーよ」

まるで三下の様な言い掛かりに、同学年の方が困ってますね。
はっ、女性に手を上げるなんて、最低です。

飛び出して文句を言おうとしたら、護衛さんが首を横に振り、視線を後ろに向けた。
振り返ると、物凄く黒いオーラを纏うイズミル様がいらして、ゾッとする程冷たい笑みを浮かべてます。
それなのに何も言わずに私の横を通り抜けて行きました。

「おやおや、何処の破落戸かと思えば、アーロン殿下の側近候補殿達とは」

音も無く、叩かれた女子生徒の前に立つと、冷ややかに三下君達を見下してます。
怖い、怖い、怖すぎです。

「お前は……」

商人の息子さん……、不敬罪で捕まりますよ。

「私が誰か知れば、君の方が不味い事になるが、名乗ろうか?」
「名乗れよ。僕は大商人オリアスの息子、ナオリスだ」

あっ……。あいつの実家、終わりましたね。

「ほう、自分で大商人とはね。私はユフラティス帝国皇太子イズミル。大商人なら女性に手を上げてもいいとは、いい躾をされたものだ」

平等を謳う学園内であっても、イズミル様の身分は無視できない。
ナオリス達の顔から血の気が引いて行くのが、気配だけでも分かる。

「今回は忘れてやるから、とっとと失せろ。此処で騒ぎを起こしたら、大事なお役目、無くすぞ」

黙ってて良いのかオロオロしてると、護衛さんがフッ、と笑った。

「イズミル皇太子殿下より、あの愚か者達に圧を掛けるから、下がってて欲しいと」

えっ?あのすれ違う一瞬で意思疎通してたんですか?
護衛さんも怖すぎです。
それより、護衛さん。デュラン殿下の護衛しなくていいのでしょうか?

「大丈夫です。デュラン殿下から、護衛の居ないペトリオス侯爵令嬢を守る様、申し付けられております」

はっ、言ってないのに!
護衛さんはエスパーですか?

「ククッ、心が読めるのでは無く、ペトリオス侯爵令嬢の表情が豊かなので」

全部顔に出てましたか!
淑女失格です。

反省してるとバタバタと、走る音がして顔を上げると叩かれた女子生徒とイズミル様が目の前にいる。
あの走る音は……。逃げたな。なっさけない。

「破落戸の典型だな。弱い者には偉そうにする。君は医務室で手当を受けなさい」
「ありがとうございました」

女子生徒が涙を浮かべながら頬を押さえ頭を下げているので、ハンカチを渡しました。

「あいつらの行為、許せませんが、お怪我が無くて良かった」

頬を冷やすのにも、涙を拭くにもハンカチは使えるでしょ。
うん、大した意味は無かったのですが……。
彼女の目がキラキラしてますね。
なんでだ?普通、助けた方をそう言う目で見ると思うのですが。

女子生徒が頭を下げながら医務室に向かうのを見送り、チラッとイズミル様を見た。

「傷害罪と不敬罪も追加、ってとこだな」

にやり、と笑うイズミル様。色々怖いですが、頼りになる方ですね。
それにしても、護衛さんのお名前、お聞きしても良いのでしょうか?
聞いても笑顔ではぐらかされそうですので、どうしましょう?
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢は永眠しました

詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」 長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。 だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。 ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」 *思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います

榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。 なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね? 【ご報告】 書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m 発売日等は現在調整中です。

【第一章完結】相手を間違えたと言われても困りますわ。返品・交換不可とさせて頂きます

との
恋愛
「結婚おめでとう」 婚約者と義妹に、笑顔で手を振るリディア。 (さて、さっさと逃げ出すわよ) 公爵夫人になりたかったらしい義妹が、代わりに結婚してくれたのはリディアにとっては嬉しい誤算だった。 リディアは自分が立ち上げた商会ごと逃げ出し、新しい商売を立ち上げようと張り切ります。 どこへ行っても何かしらやらかしてしまうリディアのお陰で、秘書のセオ達と侍女のマーサはハラハラしまくり。 結婚を申し込まれても・・ 「困った事になったわね。在地剰余の話、しにくくなっちゃった」 「「はあ? そこ?」」 ーーーーーー 設定かなりゆるゆる? 第一章完結

王太子に婚約破棄されてから一年、今更何の用ですか?

克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しいます。 ゴードン公爵家の長女ノヴァは、辺境の冒険者街で薬屋を開業していた。ちょうど一年前、婚約者だった王太子が平民娘相手に恋の熱病にかかり、婚約を破棄されてしまっていた。王太子の恋愛問題が王位継承問題に発展するくらいの大問題となり、平民娘に負けて社交界に残れないほどの大恥をかかされ、理不尽にも公爵家を追放されてしまったのだ。ようやく傷心が癒えたノヴァのところに、やつれた王太子が現れた。

「平民との恋愛を選んだ王子、後悔するが遅すぎる」

ゆる
恋愛
平民との恋愛を選んだ王子、後悔するが遅すぎる 婚約者を平民との恋のために捨てた王子が見た、輝く未来。 それは、自分を裏切ったはずの侯爵令嬢の背中だった――。 グランシェル侯爵令嬢マイラは、次期国王の弟であるラウル王子の婚約者。 将来を約束された華やかな日々が待っている――はずだった。 しかしある日、ラウルは「愛する平民の女性」と結婚するため、婚約破棄を一方的に宣言する。 婚約破棄の衝撃、社交界での嘲笑、周囲からの冷たい視線……。 一時は心が折れそうになったマイラだが、父である侯爵や信頼できる仲間たちとともに、自らの人生を切り拓いていく決意をする。 一方、ラウルは平民女性リリアとの恋を選ぶものの、周囲からの反発や王家からの追放に直面。 「息苦しい」と捨てた婚約者が、王都で輝かしい成功を収めていく様子を知り、彼が抱えるのは後悔と挫折だった。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

処理中です...