18 / 24
第18話(ジェイリアム視点)
しおりを挟む
何も言わない俺の代わりに、エルディット・マーク2は、淡々と言葉を続けていく。
「今はまだ、ただ喚いて行進しているだけですが、放っておけば、彼らは陛下を『弱腰の執政者』とあなどり、すぐに暴徒と化すでしょう。甘やかせばつけ上がり、締め付けすぎれば暴れ出す。民衆とは、なんて不安定で、愚かな存在でしょう。そんな彼らを導くためにも、陛下のように強い決断力を持った偉大な指導者が必要なのです」
俺は、苦笑した。
『陛下のように強い決断力を持った偉大な指導者が必要なのです』か。
エルディット・マーク2は、機械的に正論を述べるだけではなく、しばしばこのようなことを述べて、俺のご機嫌取りをする。見え見えのお世辞ではあるが、そのお世辞を言うタイミングが、いつも絶妙だった。
人は誰しも、悩み、惑う。
そして、悩みと惑いからくる不安で決断が鈍る時がある。
そんなとき、トンと背中を押すように、エルディット・マーク2は、俺が最も喜ぶであろう言葉を、かけてくるのだ。……全て、機械頭脳の計算でやっているのだろうか。そう思うと、少しだけ恐ろしくなる。
そっと、俺の腕に、何かが触れた。
それは、エルディット・マーク2の手だった。
機械の動きとは思えない、たおやかで、優美な手つき。エルディット・マーク2は、俺の決断を急かすようなことをせず、躊躇心を溶かすように、俺の腕を優しく撫でた。
……恐れ入った。
まさか、エルディット・マーク2が、スキンシップをしてくるとは。
寵姫たちが、俺に媚びる姿を見て、学習したのだろう。判断に迷っている俺には、正論を並べ立てるより、こうやって決断を待つのが、一番効果的だと。
実際、エルディット・マーク2の行動は、最適だった。迷っている今の俺は、ああしろこうしろと、頭ごなしにしつこく言われたら、逆に反発したことだろう。静かに、いじらしく決断を待つエルディット・マーク2の動作は、少しずつ俺の迷いを消していく。
元々、高度な学習機能を備えているエルディット・マーク2だが、最近の成長ぶりは、目を見張るものがあった。自分自身で加工したのだろうか? 初期は金属がむき出しであった部分にも人工皮膚が張られ、エルディット・マーク2の美しさは、かつての聖女エルディットに勝るとも劣らないものになっていた。
「今はまだ、ただ喚いて行進しているだけですが、放っておけば、彼らは陛下を『弱腰の執政者』とあなどり、すぐに暴徒と化すでしょう。甘やかせばつけ上がり、締め付けすぎれば暴れ出す。民衆とは、なんて不安定で、愚かな存在でしょう。そんな彼らを導くためにも、陛下のように強い決断力を持った偉大な指導者が必要なのです」
俺は、苦笑した。
『陛下のように強い決断力を持った偉大な指導者が必要なのです』か。
エルディット・マーク2は、機械的に正論を述べるだけではなく、しばしばこのようなことを述べて、俺のご機嫌取りをする。見え見えのお世辞ではあるが、そのお世辞を言うタイミングが、いつも絶妙だった。
人は誰しも、悩み、惑う。
そして、悩みと惑いからくる不安で決断が鈍る時がある。
そんなとき、トンと背中を押すように、エルディット・マーク2は、俺が最も喜ぶであろう言葉を、かけてくるのだ。……全て、機械頭脳の計算でやっているのだろうか。そう思うと、少しだけ恐ろしくなる。
そっと、俺の腕に、何かが触れた。
それは、エルディット・マーク2の手だった。
機械の動きとは思えない、たおやかで、優美な手つき。エルディット・マーク2は、俺の決断を急かすようなことをせず、躊躇心を溶かすように、俺の腕を優しく撫でた。
……恐れ入った。
まさか、エルディット・マーク2が、スキンシップをしてくるとは。
寵姫たちが、俺に媚びる姿を見て、学習したのだろう。判断に迷っている俺には、正論を並べ立てるより、こうやって決断を待つのが、一番効果的だと。
実際、エルディット・マーク2の行動は、最適だった。迷っている今の俺は、ああしろこうしろと、頭ごなしにしつこく言われたら、逆に反発したことだろう。静かに、いじらしく決断を待つエルディット・マーク2の動作は、少しずつ俺の迷いを消していく。
元々、高度な学習機能を備えているエルディット・マーク2だが、最近の成長ぶりは、目を見張るものがあった。自分自身で加工したのだろうか? 初期は金属がむき出しであった部分にも人工皮膚が張られ、エルディット・マーク2の美しさは、かつての聖女エルディットに勝るとも劣らないものになっていた。
12
お気に入りに追加
227
あなたにおすすめの小説
聖女追放 ~私が去ったあとは病で国は大変なことになっているでしょう~
白横町ねる
ファンタジー
聖女エリスは民の幸福を日々祈っていたが、ある日突然、王子から解任を告げられる。
王子の説得もままならないまま、国を追い出されてしまうエリス。
彼女は亡命のため、鞄一つで遠い隣国へ向かうのだった……。
#表紙絵は、もふ様に描いていただきました。
#エブリスタにて連載しました。
女神に頼まれましたけど
実川えむ
ファンタジー
雷が光る中、催される、卒業パーティー。
その主役の一人である王太子が、肩までのストレートの金髪をかきあげながら、鼻を鳴らして見下ろす。
「リザベーテ、私、オーガスタス・グリフィン・ロウセルは、貴様との婚約を破棄すっ……!?」
ドンガラガッシャーン!
「ひぃぃっ!?」
情けない叫びとともに、婚約破棄劇場は始まった。
※王道の『婚約破棄』モノが書きたかった……
※ざまぁ要素は後日談にする予定……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
召喚失敗!?いや、私聖女みたいなんですけど・・・まぁいっか。
SaToo
ファンタジー
聖女を召喚しておいてお前は聖女じゃないって、それはなくない?
その魔道具、私の力量りきれてないよ?まぁ聖女じゃないっていうならそれでもいいけど。
ってなんで地下牢に閉じ込められてるんだろ…。
せっかく異世界に来たんだから、世界中を旅したいよ。
こんなところさっさと抜け出して、旅に出ますか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女らしくないと言われ続けたので、国を出ようと思います
菜花
ファンタジー
ある日、スラムに近い孤児院で育ったメリッサは自分が聖女だと知らされる。喜んで王宮に行ったものの、平民出身の聖女は珍しく、また聖女の力が顕現するのも異常に遅れ、メリッサは偽者だという疑惑が蔓延する。しばらくして聖女の力が顕現して周囲も認めてくれたが……。メリッサの心にはわだかまりが残ることになった。カクヨムにも投稿中。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女として全力を尽くしてまいりました。しかし、好色王子に婚約破棄された挙句に国を追放されました。国がどうなるか分かっていますか?
宮城 晟峰
ファンタジー
代々、受け継がれてきた聖女の力。
それは、神との誓約のもと、決して誰にも漏らしてはいけない秘密だった。
そんな事とは知らないバカな王子に、聖女アティアは追放されてしまう。
アティアは葛藤の中、国を去り、不毛の地と言われた隣国を豊穣な地へと変えていく。
その話を聞きつけ、王子、もといい王となっていた青年は、彼女のもとを訪れるのだが……。
※完結いたしました。お読みいただきありがとうございました。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
召喚聖女に嫌われた召喚娘
ざっく
恋愛
闇に引きずり込まれてやってきた異世界。しかし、一緒に来た見覚えのない女の子が聖女だと言われ、亜優は放置される。それに文句を言えば、聖女に悲しげにされて、その場の全員に嫌われてしまう。
どうにか、仕事を探し出したものの、聖女に嫌われた娘として、亜優は魔物が闊歩するという森に捨てられてしまった。そこで出会った人に助けられて、亜優は安全な場所に帰る。
冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる
みおな
恋愛
聖女。
女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。
本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。
愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。
記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる