67 / 105
第66話
しおりを挟む
そんなことを思っているうちに夜は更け、あっという間に次の日がやって来た。本音を言えば、昨晩のうちに考えた推論を元に、すぐにでも薬材商人の調査を始めたかったが、さすがに堂々とお屋敷を抜け出すわけにもいかず、いつも通り、フレッド様へお弁当を持って行ってから、その流れで外に出ようと思っていた。
だが……
「ブレアナ。今日からフレッド様へのお弁当はアマンダに持って行ってもらうわ」
突然の、ミシェルさんからの宣告。
どうして急に?
……どうしても何もない。きっと、アマンダがミシェルさんに告げ口したのだろう。それでもたぶん、私とフレッド様が薬材商人の調査をしていることまでは、アマンダは分かっていないと思う。もしそうならば昨日、もっと焦った態度を見せたはずだ。きっと、私が仕事を放りだして外出しているのが気に入らないに違いない。
アマンダは驚いている私を見て、にんまりと嘲りの笑みを浮かべていた。腹立たしい笑みだったが、同時にホッとする。やっぱり、薬材商人の調査には気がついてないようだ。気がついていたら、こんな子供じみた嘲笑などせず、よりハッキリとした敵意を込めた目で私を見ると思うから。
もしもアマンダが、私とフレッド様がしていることに気づいたら、より直接的な妨害をしてくる可能性が高い。そうなれば、状況はもっと悪くなる。だから、これ以上疑われないように、私は「わかりました」と返事をして、今回の沙汰を大人しく受け入れるふりをした。そして、すぐにこの場を離れようとする。
しかし、アマンダよりはるかに鋭いミシェルさんは、その神妙さを不可解に思ったのか、私を呼び止めた。
「ちょっと待ちなさい。随分素直に納得するのね、ブレアナ。普通、今までずっと続けてきた役目を変えられるときは、どうしてか理由を聞きたくなるものだと思うけど」
その通りだ。しまった。波風を立てないようにしようとするあまり、逆に不自然になってしまった。ここで、次に発する言葉を間違えれば、アマンダよりずっと恐ろしいミシェルさんを敵に回すことになる。それだけは絶対に避けたい。私は思考を巡らし、なおかつ、これ以上あやしまれないように素早く返答した。
「……心当たりがありますので。フレッド様のお弁当係として、正門の前に出られるのをいいことに、私、しばしば仕事を怠けていました。だから、お役目を取り上げられても仕方ないと思っています」
これまでもフレッド様と話し込むことはあったけど、それでも"仕事を怠ける"というほどの時間を浪費していたわけではないので、こんなふうに自分で自分を貶める発言をするのは不本意だったが、ある程度の事実を交えた話をしなければ、きっとミシェルさんは納得しない。だから、こう言うしかなかった。
だが……
「ブレアナ。今日からフレッド様へのお弁当はアマンダに持って行ってもらうわ」
突然の、ミシェルさんからの宣告。
どうして急に?
……どうしても何もない。きっと、アマンダがミシェルさんに告げ口したのだろう。それでもたぶん、私とフレッド様が薬材商人の調査をしていることまでは、アマンダは分かっていないと思う。もしそうならば昨日、もっと焦った態度を見せたはずだ。きっと、私が仕事を放りだして外出しているのが気に入らないに違いない。
アマンダは驚いている私を見て、にんまりと嘲りの笑みを浮かべていた。腹立たしい笑みだったが、同時にホッとする。やっぱり、薬材商人の調査には気がついてないようだ。気がついていたら、こんな子供じみた嘲笑などせず、よりハッキリとした敵意を込めた目で私を見ると思うから。
もしもアマンダが、私とフレッド様がしていることに気づいたら、より直接的な妨害をしてくる可能性が高い。そうなれば、状況はもっと悪くなる。だから、これ以上疑われないように、私は「わかりました」と返事をして、今回の沙汰を大人しく受け入れるふりをした。そして、すぐにこの場を離れようとする。
しかし、アマンダよりはるかに鋭いミシェルさんは、その神妙さを不可解に思ったのか、私を呼び止めた。
「ちょっと待ちなさい。随分素直に納得するのね、ブレアナ。普通、今までずっと続けてきた役目を変えられるときは、どうしてか理由を聞きたくなるものだと思うけど」
その通りだ。しまった。波風を立てないようにしようとするあまり、逆に不自然になってしまった。ここで、次に発する言葉を間違えれば、アマンダよりずっと恐ろしいミシェルさんを敵に回すことになる。それだけは絶対に避けたい。私は思考を巡らし、なおかつ、これ以上あやしまれないように素早く返答した。
「……心当たりがありますので。フレッド様のお弁当係として、正門の前に出られるのをいいことに、私、しばしば仕事を怠けていました。だから、お役目を取り上げられても仕方ないと思っています」
これまでもフレッド様と話し込むことはあったけど、それでも"仕事を怠ける"というほどの時間を浪費していたわけではないので、こんなふうに自分で自分を貶める発言をするのは不本意だったが、ある程度の事実を交えた話をしなければ、きっとミシェルさんは納得しない。だから、こう言うしかなかった。
158
お気に入りに追加
1,024
あなたにおすすめの小説
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
愛人をつくればと夫に言われたので。
まめまめ
恋愛
"氷の宝石”と呼ばれる美しい侯爵家嫡男シルヴェスターに嫁いだメルヴィーナは3年間夫と寝室が別なことに悩んでいる。
初夜で彼女の背中の傷跡に触れた夫は、それ以降別室で寝ているのだ。
仮面夫婦として過ごす中、ついには夫の愛人が選んだ宝石を誕生日プレゼントに渡される始末。
傷つきながらも何とか気丈に振る舞う彼女に、シルヴェスターはとどめの一言を突き刺す。
「君も愛人をつくればいい。」
…ええ!もう分かりました!私だって愛人の一人や二人!
あなたのことなんてちっとも愛しておりません!
横暴で冷たい夫と結婚して以降散々な目に遭うメルヴィーナは素敵な愛人をゲットできるのか!?それとも…?なすれ違い恋愛小説です。
※感想欄では読者様がせっかく気を遣ってネタバレ抑えてくれているのに、作者がネタバレ返信しているので閲覧注意でお願いします…
義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。
新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。
お前など家族ではない!と叩き出されましたが、家族になってくれという奇特な騎士に拾われました
蒼衣翼
恋愛
アイメリアは今年十五歳になる少女だ。
家族に虐げられて召使いのように働かされて育ったアイメリアは、ある日突然、父親であった存在に「お前など家族ではない!」と追い出されてしまう。
アイメリアは養子であり、家族とは血の繋がりはなかったのだ。
閉じ込められたまま外を知らずに育ったアイメリアは窮地に陥るが、救ってくれた騎士の身の回りの世話をする仕事を得る。
養父母と義姉が自らの企みによって窮地に陥り、落ちぶれていく一方で、アイメリアはその秘められた才能を開花させ、救い主の騎士と心を通わせ、自らの居場所を作っていくのだった。
※小説家になろうさま・カクヨムさまにも掲載しています。
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
真面目くさった女はいらないと婚約破棄された伯爵令嬢ですが、王太子様に求婚されました。実はかわいい彼の溺愛っぷりに困っています
綾森れん
恋愛
「リラ・プリマヴェーラ、お前と交わした婚約を破棄させてもらう!」
公爵家主催の夜会にて、リラ・プリマヴェーラ伯爵令嬢はグイード・ブライデン公爵令息から言い渡された。
「お前のような真面目くさった女はいらない!」
ギャンブルに財産を賭ける婚約者の姿に公爵家の将来を憂いたリラは、彼をいさめたのだが逆恨みされて婚約破棄されてしまったのだ。
リラとグイードの婚約は政略結婚であり、そこに愛はなかった。リラは今でも7歳のころ茶会で出会ったアルベルト王子の優しさと可愛らしさを覚えていた。しかしアルベルト王子はそのすぐあとに、毒殺されてしまった。
夜会で恥をさらし、居場所を失った彼女を救ったのは、美しい青年歌手アルカンジェロだった。
心優しいアルカンジェロに惹かれていくリラだが、彼は高い声を保つため、少年時代に残酷な手術を受けた「カストラート(去勢歌手)」と呼ばれる存在。教会は、子孫を残せない彼らに結婚を禁じていた。
禁断の恋に悩むリラのもとへ、父親が新たな婚約話をもってくる。相手の男性は親子ほども歳の離れた下級貴族で子だくさん。数年前に妻を亡くし、後妻に入ってくれる女性を探しているという、悪い条件の相手だった。
望まぬ婚姻を強いられ未来に希望を持てなくなったリラは、アルカンジェロと二人、教会の勢力が及ばない国外へ逃げ出す計画を立てる。
仮面舞踏会の夜、二人の愛は通じ合い、結ばれる。だがアルカンジェロが自身の秘密を打ち明けた。彼の正体は歌手などではなく、十年前に毒殺されたはずのアルベルト王子その人だった。
しかし再び、王権転覆を狙う暗殺者が迫りくる。
これは、愛し合うリラとアルベルト王子が二人で幸せをつかむまでの物語である。
令嬢は大公に溺愛され過ぎている。
ユウ
恋愛
婚約者を妹に奪われた伯爵家令嬢のアレーシャ。
我儘で世間知らずの義妹は何もかも姉から奪い婚約者までも奪ってしまった。
侯爵家は見目麗しく華やかな妹を望み捨てられてしまう。
そんな中宮廷では英雄と謳われた大公殿下のお妃選びが囁かれる。
結婚しても別居して私は楽しくくらしたいので、どうぞ好きな女性を作ってください
シンさん
ファンタジー
サナス伯爵の娘、ニーナは隣国のアルデーテ王国の王太子との婚約が決まる。
国に行ったはいいけど、王都から程遠い別邸に放置され、1度も会いに来る事はない。
溺愛する女性がいるとの噂も!
それって最高!好きでもない男の子供をつくらなくていいかもしれないし。
それに私は、最初から別居して楽しく暮らしたかったんだから!
そんな別居願望たっぷりの伯爵令嬢と王子の恋愛ストーリー
最後まで書きあがっていますので、随時更新します。
表紙はエブリスタでBeeさんに描いて頂きました!綺麗なイラストが沢山ございます。リンク貼らせていただきました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる