37 / 105
第36話
しおりを挟む
「まるで、俺の内面が単純だと言ってるように聞こえるな」
「そうだとしても、私は単純なのって、悪いことだとは思いません。人と人の心をつなぐのは、結局のところ、複雑なコミュニケーションより、シンプルな気持ちのやり取りだと思うので」
我ながら、大公様の長男を相手にとんでもなく馴れ馴れしいことを言っているなと思う。しかし、不安だとか、緊張だとか、そんな気持ちはまったくなかった。これは、私が図太いとか、度胸があるとかじゃなくて、フレッド様の人柄の力なのだと思う。なんとなく、優しい兄に甘えるような感じで、何でも話せてしまうのだ。
「一応、褒められてると思っていいのか?」
「一応どころか、かなり褒めてるつもりなんですが……」
「だとしたら、お前も俺と同じで、あまり人を褒めるのが上手くないな。余計な言い回しをせずに、もっと素直に好意をアピールしろよ」
「好きというほどでもありませんので」
「何て言い草だ。まったく。生意気な妹みたいだよ、お前は」
お互いに、けっこうツンツンした言葉を使っているが、刺々しい害意はない。気安い関係というのは、まさに今の私たちのようなことを言うのだろう。照れ隠しに『好きというほどでもありませんので』なんて軽口をたたいてしまったが、実際のところ、私はフレッド様にかなりの好意を抱いていた。
そう自覚してしまうと、ますます照れくさくなり、私は何も言い返さずに黙ってしまった。フレッド様もおしゃべりをやめ、しばらく無言でサンドイッチを頬張る。正午の風が火照った頬を冷やしてくれるようで、心地よかった。
どれだけ沈黙していただろうか。フレッド様が、思い出したみたいにポツリと呟く。
「ブレアナ、お前がここに来てどれくらいになるかな」
「まだ30分もたってないと思いますけど」
「違う違う。大公家に来てどれくらいかってことだ」
「えっと、そろそろ一ヶ月でしょうか」
「一ヶ月か。……その、お前はまだ、父上に呼ばれてはいないのだろう?」
フレッド様は、あえて"寝室に"という言葉を使わなかった。彼がなぜ、今そんな質問をするのか分からなかったが、私は黙って小さく頷く。
「そうだろうな。近頃、父上は早くお休みになるから、夜になって人を寝室に呼べば、すぐにわかる。この一ヶ月で父上の寝室に他人が入ったのは二回だけだ。一度目は、あの大人しいローラという子で、二度目はさっき話題にあがった金髪のアマンダ。だからまあ、消去法でお前は呼ばれてないことになるよな」
なんだか、奥歯に物が挟まったみたいな、持って回った言いまわしだった。
いったい何が言いたいのだろう?
「そうだとしても、私は単純なのって、悪いことだとは思いません。人と人の心をつなぐのは、結局のところ、複雑なコミュニケーションより、シンプルな気持ちのやり取りだと思うので」
我ながら、大公様の長男を相手にとんでもなく馴れ馴れしいことを言っているなと思う。しかし、不安だとか、緊張だとか、そんな気持ちはまったくなかった。これは、私が図太いとか、度胸があるとかじゃなくて、フレッド様の人柄の力なのだと思う。なんとなく、優しい兄に甘えるような感じで、何でも話せてしまうのだ。
「一応、褒められてると思っていいのか?」
「一応どころか、かなり褒めてるつもりなんですが……」
「だとしたら、お前も俺と同じで、あまり人を褒めるのが上手くないな。余計な言い回しをせずに、もっと素直に好意をアピールしろよ」
「好きというほどでもありませんので」
「何て言い草だ。まったく。生意気な妹みたいだよ、お前は」
お互いに、けっこうツンツンした言葉を使っているが、刺々しい害意はない。気安い関係というのは、まさに今の私たちのようなことを言うのだろう。照れ隠しに『好きというほどでもありませんので』なんて軽口をたたいてしまったが、実際のところ、私はフレッド様にかなりの好意を抱いていた。
そう自覚してしまうと、ますます照れくさくなり、私は何も言い返さずに黙ってしまった。フレッド様もおしゃべりをやめ、しばらく無言でサンドイッチを頬張る。正午の風が火照った頬を冷やしてくれるようで、心地よかった。
どれだけ沈黙していただろうか。フレッド様が、思い出したみたいにポツリと呟く。
「ブレアナ、お前がここに来てどれくらいになるかな」
「まだ30分もたってないと思いますけど」
「違う違う。大公家に来てどれくらいかってことだ」
「えっと、そろそろ一ヶ月でしょうか」
「一ヶ月か。……その、お前はまだ、父上に呼ばれてはいないのだろう?」
フレッド様は、あえて"寝室に"という言葉を使わなかった。彼がなぜ、今そんな質問をするのか分からなかったが、私は黙って小さく頷く。
「そうだろうな。近頃、父上は早くお休みになるから、夜になって人を寝室に呼べば、すぐにわかる。この一ヶ月で父上の寝室に他人が入ったのは二回だけだ。一度目は、あの大人しいローラという子で、二度目はさっき話題にあがった金髪のアマンダ。だからまあ、消去法でお前は呼ばれてないことになるよな」
なんだか、奥歯に物が挟まったみたいな、持って回った言いまわしだった。
いったい何が言いたいのだろう?
220
お気に入りに追加
1,025
あなたにおすすめの小説
【完結】捨てられた双子のセカンドライフ
mazecco
ファンタジー
【第14回ファンタジー小説大賞 奨励賞受賞作】
王家の血を引きながらも、不吉の象徴とされる双子に生まれてしまったアーサーとモニカ。
父王から疎まれ、幼くして森に捨てられた二人だったが、身体能力が高いアーサーと魔法に適性のあるモニカは、力を合わせて厳しい環境を生き延びる。
やがて成長した二人は森を出て街で生活することを決意。
これはしあわせな第二の人生を送りたいと夢見た双子の物語。
冒険あり商売あり。
さまざまなことに挑戦しながら双子が日常生活?を楽しみます。
(話の流れは基本まったりしてますが、内容がハードな時もあります)
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。

【完結】婚約者も両親も家も全部妹に取られましたが、庭師がざまぁ致します。私はどうやら帝国の王妃になるようです?
鏑木 うりこ
恋愛
父親が一緒だと言う一つ違いの妹は姉の物を何でも欲しがる。とうとう婚約者のアレクシス殿下まで欲しいと言い出た。もうここには居たくない姉のユーティアは指輪を一つだけ持って家を捨てる事を決める。
「なあ、お嬢さん、指輪はあんたを選んだのかい?」
庭師のシューの言葉に頷くと、庭師はにやりと笑ってユーティアの手を取った。
少し前に書いていたものです。ゆるーく見ていただけると助かります(*‘ω‘ *)
HOT&人気入りありがとうございます!(*ノωノ)<ウオオオオオオ嬉しいいいいい!
色々立て込んでいるため、感想への返信が遅くなっております、申し訳ございません。でも全部ありがたく読ませていただいております!元気でます~!('ω')完結まで頑張るぞーおー!
★おかげさまで完結致しました!そしてたくさんいただいた感想にやっとお返事が出来ました!本当に本当にありがとうございます、元気で最後まで書けたのは皆さまのお陰です!嬉し~~~~~!
これからも恋愛ジャンルもポチポチと書いて行きたいと思います。また趣味趣向に合うものがありましたら、お読みいただけるととっても嬉しいです!わーいわーい!
【完結】をつけて、完結表記にさせてもらいました!やり遂げた~(*‘ω‘ *)
【完結】魔力がないと見下されていた私は仮面で素顔を隠した伯爵と結婚することになりました〜さらに魔力石まで作り出せなんて、冗談じゃない〜
光城 朱純
ファンタジー
魔力が強いはずの見た目に生まれた王女リーゼロッテ。
それにも拘わらず、魔力の片鱗すらみえないリーゼロッテは家族中から疎まれ、ある日辺境伯との結婚を決められる。
自分のあざを隠す為に仮面をつけて生活する辺境伯は、龍を操ることができると噂の伯爵。
隣に魔獣の出る森を持ち、雪深い辺境地での冷たい辺境伯との新婚生活は、身も心も凍えそう。
それでも国の端でひっそり生きていくから、もう放っておいて下さい。
私のことは私で何とかします。
ですから、国のことは国王が何とかすればいいのです。
魔力が使えない私に、魔力石を作り出せだなんて、そんなの無茶です。
もし作り出すことができたとしても、やすやすと渡したりしませんよ?
これまで虐げられた分、ちゃんと返して下さいね。
表紙はPhoto AC様よりお借りしております。
妹に婚約者を取られましたが、辺境で楽しく暮らしています
今川幸乃
ファンタジー
おいしい物が大好きのオルロンド公爵家の長女エリサは次期国王と目されているケビン王子と婚約していた。
それを羨んだ妹のシシリーは悪い噂を流してエリサとケビンの婚約を破棄させ、自分がケビンの婚約者に収まる。
そしてエリサは田舎・偏屈・頑固と恐れられる辺境伯レリクスの元に厄介払い同然で嫁に出された。
当初は見向きもされないエリサだったが、次第に料理や作物の知識で周囲を驚かせていく。
一方、ケビンは極度のナルシストで、エリサはそれを知っていたからこそシシリーにケビンを譲らなかった。ケビンと結ばれたシシリーはすぐに彼の本性を知り、後悔することになる。
婚約破棄されましたが、帝国皇女なので元婚約者は投獄します
けんゆう
恋愛
「お前のような下級貴族の養女など、もう不要だ!」
五年間、婚約者として尽くしてきたフィリップに、冷たく告げられたソフィア。
他の貴族たちからも嘲笑と罵倒を浴び、社交界から追放されかける。
だが、彼らは知らなかった――。
ソフィアは、ただの下級貴族の養女ではない。
そんな彼女の元に届いたのは、隣国からお兄様が、貿易利権を手土産にやってくる知らせ。
「フィリップ様、あなたが何を捨てたのかーー思い知らせて差し上げますわ!」
逆襲を決意し、華麗に着飾ってパーティーに乗り込んだソフィア。
「妹を侮辱しただと? 極刑にすべきはお前たちだ!」
ブチギレるお兄様。
貴族たちは青ざめ、王国は崩壊寸前!?
「ざまぁ」どころか 国家存亡の危機 に!?
果たしてソフィアはお兄様の暴走を止め、自由な未来を手に入れられるか?
「私の未来は、私が決めます!」
皇女の誇りをかけた逆転劇、ここに開幕!
婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした
アルト
ファンタジー
今から七年前。
婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。
そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。
そして現在。
『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。
彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。
もう私、好きなようにさせていただきますね? 〜とりあえず、元婚約者はコテンパン〜
野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ファンタジー
「婚約破棄ですね、はいどうぞ」
婚約者から、婚約破棄を言い渡されたので、そういう対応を致しました。
もう面倒だし、食い下がる事も辞めたのですが、まぁ家族が許してくれたから全ては大団円ですね。
……え? いまさら何ですか? 殿下。
そんな虫のいいお話に、まさか私が「はい分かりました」と頷くとは思っていませんよね?
もう私の、使い潰されるだけの生活からは解放されたのです。
だって私はもう貴方の婚約者ではありませんから。
これはそうやって、自らが得た自由の為に戦う令嬢の物語。
※本作はそれぞれ違うタイプのざまぁをお届けする、『野菜の夏休みざまぁ』作品、4作の内の1作です。
他作品は検索画面で『野菜の夏休みざまぁ』と打つとヒット致します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる