1 / 1
少女は文学部に夢を見ない
しおりを挟む10月。神無月。
暦の上ではとうに秋だというのに今年は30度を超える暑い日が続いていた。
流石に蝉の声はしないけれど、衣替え移行期間だというのに生徒達は誰一人として冬服を着ていない。
山田慧子がじんわりと脇の辺りに汗を感じるのは、暑さのためか、それとも美人の女教師に蛇のように睨まれているからか。
「今日君に残ってもらったのは他でもなく進路調査の件だよ。」
栗色のふんわりとしたボブヘアーに女子アナが着るようなワンピースを合わせた色白で華奢な女教師は、そのフェミニンな容姿に似合わず男のような口調で話す。
山田慧子は詰め寄るような女教師の迫力にたじろぎながら、私の進路調査に何か問題があったでしょうか、と首を傾げた。
「別に問題があるわけではない。私は基本的に生徒の意思を尊重する教師だ。ここは進学校だが、生徒が就職を希望しても特に反対はしないし、学年ビリの落ちこぼれが慶應に受験すると言っても無理だとは決して言わない。
………だが、君の進路に関しては。」
美人の担任はそう言葉を切ると、クリアファイルからA3二つ折りの紙を取り出して慧子の方に押しやった。
「これは夏休みに君が受けた模試の結果だ。例の如く、国語はまた全国1位だよ。」
慧子は広げられた結果表を見た。
受けた科目は国数英。各教科の成績バランスを示す円グラフは国語のところだけ突出している。
「そのようですね。」
慧子が淡々と答えると女教師は眉間のシワに指を当てた。
「今回だけじゃない。その前の模試の時も1位だ。高校入試の時もこの私が作った問題で君は満点を取っている。」
「たまたまです。運良く勉強したところが出題されただけというか。」
慧子は心の中で舌打ちをしていた。
ミスったなぁ。
こんなことになるなら二、三問わざと間違えておけば良かった。
「君には物語と向き合う力があると、私は思う。」
慧子は目を丸くした。
物語と向き合う力?
これまでにも文章力があるとか読解力があるとかは言われたことがあるけれど、そんな表現で評価されたのは初めてだ。
「君がただ国語が得意なだけならば私はこういう表現はしない。テストはテクニックだからね。物語と向き合う力がなくても、テクニックで満点を取る学生は日本中にいくらでもいる。だけど、君の書く解答はただ正解するためだけのつまらない答えじゃない。」
「買い被りすぎです、美々野先生。」
「買い被りなもんか。例えばこの間の休み明けのテスト。あれで私は芥川の『羅生門』の下人の勇気について問う問題を出したね。限られた文字数の中であそこまで鋭い解釈を打ち出すのは、大学院で専門的に研究している人間でも難しいだろうよ、。」
それなのに、と教師は机の上で握った拳を戦慄かせる。
「君は理系学部を目指すという。どうして文学研究者を目指さない?」
「どうしてって………。」
慧子は耳の少し上で二つに結んだ髪の毛の右側の束を、所在なさげに指に巻きつけた。
「だってこのご時世ですよ。大学から文学部が消されようとしてるこのご時世で、文学研究者を目指すなんて現実的とは思えません。」
「しかし君ほどの力があれば無理な話じゃない。」
「だから先生は買い被りですって………。それに、」
文学なんて研究したって何の役にも立たないじゃないですか。
そうボソリと言って慧子は俯いた。
国語教師に向かっていうべき言葉ではないことは分かっていた。けれど、あまりにもこの教師が無神経に自分の将来に干渉してくるものだから言わずには居られなかったのだ。
教師の唇が「それは違う」と言いかけたのを遮って、慧子は椅子から立ち上がった。
「ともかく私は文学研究をする気はないんです。アドバイス頂いたのに申し訳ありません。それでは。」
鞄をさっと肩から下げ足早に出て行く慧子。
ツインテールが揺れる背中を見送って、教師はがしがしと頭を掻いた。
0
お気に入りに追加
0
この作品は感想を受け付けておりません。
あなたにおすすめの小説

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?
アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。
泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。
16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。
マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。
あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に…
もう…我慢しなくても良いですよね?
この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。
前作の登場人物達も多数登場する予定です。
マーテルリアのイラストを変更致しました。
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

とある元令嬢の選択
こうじ
ファンタジー
アメリアは1年前まで公爵令嬢であり王太子の婚約者だった。しかし、ある日を境に一変した。今の彼女は小さな村で暮らすただの平民だ。そして、それは彼女が自ら下した選択であり結果だった。彼女は言う『今が1番幸せ』だ、と。何故貴族としての幸せよりも平民としての暮らしを決断したのか。そこには彼女しかわからない悩みがあった……。

【完結】聖女ディアの処刑
大盛★無料
ファンタジー
平民のディアは、聖女の力を持っていた。
枯れた草木を蘇らせ、結界を張って魔獣を防ぎ、人々の病や傷を癒し、教会で朝から晩まで働いていた。
「怪我をしても、鍛錬しなくても、きちんと作物を育てなくても大丈夫。あの平民の聖女がなんとかしてくれる」
聖女に助けてもらうのが当たり前になり、みんな感謝を忘れていく。「ありがとう」の一言さえもらえないのに、無垢で心優しいディアは奇跡を起こし続ける。
そんななか、イルミテラという公爵令嬢に、聖女の印が現れた。
ディアは偽物と糾弾され、国民の前で処刑されることになるのだが――
※ざまあちょっぴり!←ちょっぴりじゃなくなってきました(;´・ω・)
※サクッとかる~くお楽しみくださいませ!(*´ω`*)←ちょっと重くなってきました(;´・ω・)
★追記
※残酷なシーンがちょっぴりありますが、週刊少年ジャンプレベルなので特に年齢制限は設けておりません。
※乳児が地面に落っこちる、運河の氾濫など災害の描写が数行あります。ご留意くださいませ。
※ちょこちょこ書き直しています。セリフをカッコ良くしたり、状況を補足したりする程度なので、本筋には大きく影響なくお楽しみ頂けると思います。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

探偵令嬢シャーロット・ホームズの事件簿
はぐれメタボ
ファンタジー
軍を負傷退役した令嬢、ジーン・H・ワトソンは、王都の魔法学校に編入した。
学生寮で同室となった伯爵家令嬢シャーロット・ホームズは大変な変わり者だった。
シャーロットと友人となったジーンは、多くの事件に出会う事になる。
本作はアーサー・コナン・ドイル著作シャーロック・ホームズシリーズのオマージュ作品である事をご理解頂ける方のみご覧下さい。
<番外編>政略結婚した夫の愛人は私の専属メイドだったので離婚しようと思います
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
< 嫁ぎ先の王国を崩壊させたヒロインと仲間たちの始まりとその後の物語 >
前作のヒロイン、レベッカは大暴れして嫁ぎ先の国を崩壊させた後、結婚相手のクズ皇子に別れを告げた。そして生き別れとなった母を探す為の旅に出ることを決意する。そんな彼女のお供をするのが侍女でドラゴンのミラージュ。皇子でありながら国を捨ててレベッカたちについてきたサミュエル皇子。これはそんな3人の始まりと、その後の物語―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる