オトガイの雫

なこ

文字の大きさ
上 下
6 / 18

6

しおりを挟む
「…なるべく早く出て行くから。少しだけ待って。」

このマンションのオーナーは伊央の父親なので、元々俺は居候みたいなものだ。

暫くは伊央と顔を合わせなくても済むように、バイトのシフトを遅くまで増やそう…

それと、やっぱり先輩に頼んで、少しの間だけでも…

「なんで?」

「…え?」

思わず顔を上げると、右手で口元を押さえた伊央と目が合う。

想像していたような、嫌悪の表情はしていない。

伊央から嫌悪の目で見られていたら、きっと暫くの間立ち直れなかったと思う。

「だから、なんで出て行くんだよ。だめだって言っただろ。」

「…なんでって、今俺が話したこと聞いてなかったの?」

「聞いてたよ。雫が、俺のこと…。だったら、尚更出てく必要なんてないだろ。」

「…え?」

「はあ。安心したら、腹が減った。」

「…え?」

「さっきから、え?ばっかりだな。ほら、行くぞ。」

しゃがみ込んだままの俺に、あんまりにも自然に手を差し伸べてくるから、ついその手をとってしまった。

大きな手にぐいっと引き寄せられ、思わず顔をそらしてしまう。

床上に置きざりにされた器具たちは、差し込む真昼の陽光に照らされて、なんだかとても居心地が悪そうに見えた。




冷蔵庫の中には、生姜焼きとキャベツの千切りが乗ったお皿が二つ、ラップに包まれて入っている。

ご飯は炊きっぱなしのままで、食べた形跡はない。

伊央は、わかめの入った味噌汁を温めなおしている。

「…これって、昨日の…」

「…ん?」

あの彼女と食べていたんだと、思っていた。

「伊央、もしかして、昨日の夜から何も食べていないんじゃ…」

「…雫が出て行ったきり戻って来ないからだろ。」

「…そんな、だって。」

「雫と食べようと思って作ったから。」

「…彼女と食べれば良かったのに。」

嘘だ。そんなこと思ってもいない癖に。本当は、すごく嬉しい癖に。

小夜先輩の家で、泣きながら豆乳鍋を食べていた頃、伊央は何も食べずに俺を待っていてくれたんだ。

「…めん。」

「ん?聞こえない。」

「ごめん。」

「まあ、悪いのは俺だけどな。とりあえず、食おうぜ。めちゃくちゃ、腹が減ったわ。」

ダイニングテーブルで向かい合わせに座ると、余程お腹が空いていたのか、伊央はすごい勢いで食べ始めた。

スポーツマンらしい、いい食べっぷりだ。

「あ、美味し…」

生姜がちゃんときいた、俺好みの味がした。

こうしていると、さっきのことが嘘みたいに、いつもと変わらない。

俺の言ったことを、冗談だとでも思っているのかもしれない。

「さっきの話しだけど、冗談なんかじゃ」

「まさか、冗談だったなんて言わないよな。」

伊央は箸の手を止めて、ぎろりと睨んでくる。

「…冗談なんかじゃない。あんなこと、冗談でも言える訳ないだろ。」

「それなら、もう出てくなんて言うなよ。」

「……」

「今までみたいな付き合い方はやめるから。雫から見たら、俺きっと最低な奴だったよな。」

「……」

「雫も、連絡なしで泊まってきたりすんの、やめろよ。心配するだろ。…っつーか、泊まるのは、無しでいいよな。」

「……」

伊央が何を言い始めたのか、全く理解できない。

「で、昨日どこにいた?」

「…小夜先輩のとこ。」

「…さよって、あの小さいのか?何もしてないよな。」

何もって、何だろう。

「…鍋、した。」

「それだけか?」

「…うん。」

じっと見つめたまま話し掛けてくるので、そわそわとしてご飯が上手く喉を通らない。

伊央は、綺麗に全部食べ終えてしまった。

「さっきの、だけど…」

「あれ?」

「雫が使ってるって言ってた、。」

出しっぱなしにしてあるの話しを持ち出され、今さらなのに顔が赤面してしまう。

やっぱり、ちゃんと見てたんだよな。

気持ち悪いから捨てろとか、言われるんだろうか。

「少しだけ、待ってろよ。その、俺もちゃんと勉強するから。」

「勉強って、何を…?」

「何って、男同士のやつ。」

「は?何言って、ぐほっ。」

飲み込む途中のご飯が、ぐっと喉に詰まった。

慌てて水を飲み干す。

「…伊央は女が好きなんだろう。無理してそんなことする必要ない。同情でもしてるの?」

冷静そうに見えるけど、やっぱりを見て、伊央も少し動揺しているのかもしれない。

「いや、別に男とか女とか関係ない。俺も雫のことずっと好きだったから。付き合うんだろ?雫のこと抱きたいし。」

「ふえっ???!!!」

変な声が出たせいで盛大にむせてしまい、口にしていた味噌汁の残りを伊央に向かって勢いよく全部吹き出してしまった。









































しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった

たけむら
BL
「思い込み激しめな友人の恋愛相談を、仕方なく聞いていただけのはずだった」 大学の同期・仁島くんのことが好きになってしまった、と友人・佐倉から世紀の大暴露を押し付けられた名和 正人(なわ まさと)は、その後も幾度となく呼び出されては、恋愛相談をされている。あまりのしつこさに、八つ当たりだと分かっていながらも、友人が好きになってしまったというお相手への怒りが次第に募っていく正人だったが…?

さよならの合図は、

15
BL
君の声。

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

美人に告白されたがまたいつもの嫌がらせかと思ったので適当にOKした

亜桜黄身
BL
俺の学校では俺に付き合ってほしいと言う罰ゲームが流行ってる。 カースト底辺の卑屈くんがカースト頂点の強気ド美人敬語攻めと付き合う話。 (悪役モブ♀が出てきます) (他サイトに2021年〜掲載済)

俺の彼氏は俺の親友の事が好きらしい

15
BL
「だから、もういいよ」 俺とお前の約束。

処理中です...