ERASE~トー横系絶滅計画~

そうた

文字の大きさ
上 下
2 / 8

1話 謎の死亡

しおりを挟む
 速報です。

 東京都新宿区歌舞伎町のにある通称トー横にて
 10代の男女 合わせて10名が意識不明で病院に運ばれましたが全員死亡しました。

 これでトー横キッズと言われる子供が計30人死亡になります。

 警察は死因を探していますが争った形跡等も無いとの事です


 颯太「あぁ怖いねぇ」

 雅人「トー横の?」

 颯太「そうそう」

 雅人「殺人なのかそれとも‥」

俺は颯太。 高3だ。

趣味はゲーム。


雅人は同じクラスの親友。


高校にて~


学校に着くと何やら先生がドタバタしてる。

どうやらこの学校に通っていた不登校の女子生徒がトー横の件で亡くなっていたのだ。


先生は対応でドタバタ

多くの生徒は泣き崩れる。


颯太「不登校で来てもない女にここまで泣けるとはな」

雅人「どーやらTikTokで人気らしいぞ」

颯太「へぇ」


校長「至急 全員体育館へ集合してください」

雅人「行くか」

颯太「めんどーだなぁおぃ。」

体育館で緊急集会が行われた。

校長「えぇ私達の高校の生徒である花道陽葵さんが亡くなりました。
明日 お葬式がありますので生徒の皆さんは必ず行くように。」




~次の日~

全生徒が葬式へ行くことに。

生徒「うぅ陽葵ちゃん‥」


生徒「こんな不登校の女の為になんで遠くまで」

生徒「ほんと、TikTokやるために学校も来ないでイベントだけ来るような、しかもファンのせいで待ち時間長ぇんだよ」


多くの生徒が泣き崩れる一方 不満の声もかなり増えていた。


颯太「まだ体育館で手合わせなら良いけどよ
東京から名古屋まで自腹移動はケンカ売ってンのかよ高校」

雅人「これで金欠‥また配信するか」

颯太「こっちは片親 金欠で放課後バイト詰めなのに余計な出費だわ」

なぜなら 陽葵は1人で上京 実家は名古屋だ。




そして 颯太は片親。放課後は金を入れろと半分強制でバイトをさせられてる。

 葬式も終わり 相手の親の言葉

陽葵の母「皆さんに言いたい事があります
なんですかあの態度!聞こえてましたけど陽葵を送り出そうって気持ちが‥‥」


生徒「こっちは自腹で来てんだよ!その礼も無しにお前だけ好き勝手言いやがって」

陽葵の母へブーイング飛ぶ

先生「皆さん!お金は支払います!だから一回落ち着いて」


と一件落着


~その頃~


警察では不可解な死因を探っていた



刑事「ご遺体ですが調べた結果 争った形跡もなく解剖もしましたが毒物なども検出されませんでした」

園田刑事「なんだと?おかしいな‥」

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

児童絵本館のオオカミ

火隆丸
児童書・童話
閉鎖した児童絵本館に放置されたオオカミの着ぐるみが語る、数々の思い出。ボロボロの着ぐるみの中には、たくさんの人の想いが詰まっています。着ぐるみと人との間に生まれた、切なくも美しい物語です。

迷一休さん

昆布海胆
児童書・童話
迷宮都市『ナイスバディ』 そこには謎のお坊さんの姿をした『迷一休さん』と言う魔物が出没するという・・・

ななちゃんと友達

マキ
児童書・童話
初めての幼稚園の友達のお話

【総集編】日本昔話 パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。  今まで発表した 日本昔ばなしの短編集を、再放送致します。 朝ドラの総集編のような物です笑 読みやすくなっているので、 ⭐️して、何度もお読み下さい。 読んだ方も、読んでない方も、 新しい発見があるはず! 是非お楽しみ下さい😄 ⭐︎登録、コメント待ってます。

【総集編】童話パロディ短編集

Grisly
児童書・童話
❤️⭐️お願いします。童話パロディ短編集

見習い錬金術士ミミリの冒険の記録〜討伐も採集もお任せください!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?〜

うさみち
児童書・童話
【見習い錬金術士とうさぎのぬいぐるみたちが描く、スパイス混じりのゆるふわ冒険!情報収集のために、お仕事のご依頼も承ります!】 「……襲われてる! 助けなきゃ!」  錬成アイテムの採集作業中に訪れた、モンスターに襲われている少年との突然の出会い。  人里離れた山陵の中で、慎ましやかに暮らしていた見習い錬金術士ミミリと彼女の家族、機械人形(オートマタ)とうさぎのぬいぐるみ。彼女たちの運命は、少年との出会いで大きく動き出す。 「俺は、ある人たちから頼まれて預かり物を渡すためにここに来たんだ」  少年から渡された物は、いくつかの錬成アイテムと一枚の手紙。 「……この手紙、私宛てなの?」  少年との出会いをキッカケに、ミミリはある人、あるアイテムを探すために冒険を始めることに。  ――冒険の舞台は、まだ見ぬ世界へ。  新たな地で、右も左もわからないミミリたちの人探し。その方法は……。 「討伐、採集何でもします!ご依頼達成の報酬は、情報でお願いできますか?」  見習い錬金術士ミミリの冒険の記録は、今、ここから綴られ始める。 《この小説の見どころ》 ①可愛いらしい登場人物 見習い錬金術士のゆるふわ少女×しっかり者だけど寂しがり屋の凄腕美少女剣士の機械人形(オートマタ)×ツンデレ魔法使いのうさぎのぬいぐるみ×コシヌカシの少年⁉︎ ②ほのぼのほんわか世界観 可愛いらしいに囲まれ、ゆったり流れる物語。読了後、「ほわっとした気持ち」になってもらいたいをコンセプトに。 ③時々スパイスきいてます! ゆるふわの中に時折現れるスパイシーな展開。そして時々ミステリー。 ④魅力ある錬成アイテム 錬金術士の醍醐味!それは錬成アイテムにあり。魅力あるアイテムを活用して冒険していきます。 ◾️第3章完結!現在第4章執筆中です。 ◾️この小説は小説家になろう、カクヨムでも連載しています。 ◾️作者以外による小説の無断転載を禁止しています。 ◾️挿絵はなんでも書いちゃうヨギリ酔客様からご寄贈いただいたものです。

クラゲの魔女

しろねこ。
児童書・童話
クラゲの魔女が現れるのは決まって雨の日。 不思議な薬を携えて、色々な街をわたり歩く。 しゃっくりを止める薬、、猫の言葉がわかる薬食べ物が甘く感じる薬、――でもこれらはクラゲの魔女の特別製。飲めるのは三つまで。 とある少女に頼まれたのは、「意中の彼が振り向いてくれる」という薬。 「あい♪」 返事と共に渡された薬を少女は喜んで飲んだ。 果たしてその効果は? いつもとテイストが違うものが書きたくて書きました(n*´ω`*n) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中です!

かつて聖女は悪女と呼ばれていた

楪巴 (ゆずりは)
児童書・童話
「別に計算していたわけではないのよ」 この聖女、悪女よりもタチが悪い!? 悪魔の力で聖女に成り代わった悪女は、思い知ることになる。聖女がいかに優秀であったのかを――!! 聖女が華麗にざまぁします♪ ※ エブリスタさんの妄コン『変身』にて、大賞をいただきました……!!✨ ※ 悪女視点と聖女視点があります。 ※ 表紙絵は親友の朝美智晴さまに描いていただきました♪

処理中です...