21 / 45
第二章 禁足地に隠された真実
エース級をクビにする国があってたまるか
しおりを挟む「バカなっ!! こいつらは帝国でも指折りの使い手だぞ!?」
ハイラが驚嘆の声をあげる。
驚きすぎて口を滑らせていることにも気づいていないようだ。
いま、たしかに『帝国でも』と言った。
つまり、このふたりは。
いや伸びているのも入れて四人か。
この四人はスリムキヤ帝国の人間だということだ。
「これが指折りですか。もしかして指が百本くらいあるんですかね?」
ラキスの背後から顔を出したアークが敵を挑発する。
「なにを!? ソルピアニごときが生意気な!!」
憤慨するハイラをアークがさらに挑発する。
「ソルピアニごときも征服できず、おめおめと和平交渉をする羽目になったご立派な国はどこでしたかねぇ?」
これがクリティカルヒット!
ハイラのシワだらけの顔が、みるみるうちに赤く染まっていった。
「き、きさまァ!! 帝国を愚弄するか!?」
「ハイラ、落ち着け」
緑髪の男が制する声。
しかしハイラの怒りは収まらない。
「……しかし、ルシガー殿下!!」
「落ち着け、と言っている」
「……はっ」
ルシガー。
アリアはその名に聞き覚えがあった。
スリムキヤ帝国の第三王子で姉の婚約者。
そんな人物がこんなところでコソコソと何をしているのか。
緑髪の男、ルシガーが腰から剣を抜いた。
その身をハイラの陰へと隠しながら、アリアの首元に刃先を向ける。
「貴様、あいつのことをラキスと呼んだな」
「…………」
質問の意図がわからなかった。
そうだ、と答えることがラキスの不利になるかもしれない。
アリアが無言のままでいると、ルシガーがさらに刃先をアリアへと近づける。
刃が首筋に触れ、薄く切れた肌から、血が流れるのを感じた。
「俺がラキスだ。お前は誰だ?」
アリアの身を案じてのことだろうか、ラキスが自ら名乗った。
不安に駆られながらラキスの方を見る。
だが、ラキス本人はなんら意に介さない様子で、ルシガーだけを見ていた。
一方のルシガーも、刃はアリアに向けながら視線はラキスから外さない。
「まさか、姓はトライクか?」
「だったらどうした?」
「くっくっくっく。はぁーっはっはっは」
急に笑い出したルシガーを見て、「はて」とアークが首を傾げる。
「頭のネジでも外れたのでしょうか?」
さっきから本当に口が悪いな。
いつも敬語なのは、もしかして猫を被っているだけなんじゃないか。
アリアの首元にはまだ刃が当たっている。
出来ればあんまり挑発しないで欲しい、というのがアリアの本心。
ルシガーが笑っている間にも、火は小屋全体に回っていく。
「まさか、こんなところで出会えるとはな――ゴブリンの悪夢」
ひとしきり笑ったあと、ルシガーはラキスのことをそう呼んだ。
「「「ゴブリンの悪夢?」」」
アリアと、アークと、ラキスの声が完全にハモった。
どうしてラキスも疑問形なんだ。
お前のことじゃないのか?
しかし、ラキスの顔を見ると明らかに「なに言ってんだコイツ」という表情をしている。
本当に心当たりが無いらしい。
「貴様らは知らなくとも無理はない。帝国でのコイツの異名だ」
ルシガーの言葉に、アリアは思わず目を見開いた。
戦争において著しい活躍をしたエースが、敬意や畏怖を込めて異名で呼ばれるという話を聞いたことがある。
しかし、その多くは仲間内での異名だ。
エースの存在を主張することで、全体の士気を上げる効果があるらしい。
では、敵に異名を付けるのどういうときか。
それは前線の兵士を襲う『純然たる恐怖の象徴』を意味している。
簡単に言うと、敵からメッチャ恐れられている凄腕の軍人ということだ。
「えっ!? ラキスさんって有名人なんですか?」
「えっ!? ボクも知らない!」
考えてみると、アリアもラキスの過去はあまり知らない。
でもラキスの異常なまでの強さを考えれば、なるほど納得という気持ちだ。
ざわめくふたりを無視して、ルシガーはラキスと話を続ける。
「ウワサじゃ、戦争の功績で宮廷召喚士になったと聞いたが?」
「ああ。このあいだクビになったがな」
「つまらない冗談だな」
「本当だ」
「ふざけるな。エース級の召喚士をクビにする国があってたまるか」
「どうやら、あるらしいぞ」
ラキスとルシガーのやりとりに、思い当たる節がありすぎて頭が痛くなった。
エース級の召喚士をクビにしたのは……もちろんロゴールだろう。
貴族派である彼らにとって、戦争での実績など興味の対象に無い。
宮廷召喚士として相応しい血筋が一番。
従えるモンスターの格が二番。
ほかは犬にでも食わせておけ、という思想。
戦争の功績で宮廷召喚士に成り上がった者など、彼らが受け入れるとは思えない。
それがラキスのようなふてぶてしい性格なら尚更だ。
「どこまでもとぼけるか。まあいい。……ハイラ、行くぞ」
「はっ!!」
それ以上の問答は無用と考えたか。
ルシガーはハイラに撤退を指示する。
そのままアリアの襟首をつかみ、剣を突きつけたまま前方に突き出した。
「さあ、道を開けろ」
人質にされた。
だけど、ラキスはその場を動く気配がない。
ボクが死んでもいいってのか。
「断る」
「ほお。この小僧がどうなってもいいのか?」
「やってみればわかる」
「……ちっ、ゴブリンか」
そうか、と気づいたアリアは窓の方を見た。
いつも見るゴブリンの弓兵が、木の上からこちらを狙っている。
おそらく他の場所からも狙っているのだろう。
ゴブリンがすぐに矢を放たないのは、万が一、急所を外したときにアリアの身が危ないから。
だが、ルシガー達がアリアを殺そうとするなら、ゴブリンが矢を放つことを止める理由はない。
(それはいいけど。いまアイツ、小僧って言わなかったか?)
誰が男か!
髪は確かに短くなった。
とはいえ、うら若き乙女を捕まえて小僧とは失礼な。
剣の刃が襲ってくることは無かったが、アリアの乙女心は深く傷つけられた。
「ならば、力で押しとおるしかないな。やれ! レッドドラゴン!!」
小型の赤い竜が大きく息を吸い込む。
吐き出された火炎の矛先は、もちろんラキスとアーク。
「舐めてもらっては困りますね」
アークが目にも止まらぬスピードで剣を振るう。
火炎は、その場で散らされ霧消した。
(アークってこんなに強かったのか)
失礼な話だが、初めてアークの真面目な剣技を見たのだから仕方がない。
アリアは、元冒険者の実力を垣間見た気がした。
「うおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!」
そこへハイラが、剣を振り被って突撃してくる。
油断をしていたわけではないだろうが、勢いに押されたアークは体勢を崩して床へと倒れこんだ。
「お逃げください! 殿下!!」
「おおっ!」
その隙をついて、ルシガーが剣を片手に出口へと走りだした。
「むぎゃっ!!」
走って逃げるのに人質は不要とアリアは放り投げられ、顔から壁にぶつかった。
「やれ!!」
もはやルシガーの手に人質は無い。
ラキスはゴブリンに、矢を射るよう命じる。
「させません!」
追撃体勢に入っていたハイラが、すぐさま体の向きを変えてルシガーを狙う矢を剣で弾いた。
アークはようやく立ち上がるところ。
ルシガーの前に立ちふさがるのは、ラキスひとりだけだ。
得意とするのは双方とも召喚術。
「「サモン!!」」
ラキスとルシガー、ふたりの声が重なった。
まず現れたのは、大楯を持ったゴブリンだ。
一方、ルシガーの前に現れたのは中型の獣脚竜。
颯爽とラプトルにまたがったルシガーは、ゴブリンを軽々と飛び越えて、扉から外へと逃げて行った。
「やられたな」
ラキスが静かにつぶやく。
ゴブリンは総じて背が低い。
大楯兵以外のゴブリンを召喚していても、結果は一緒だっただろう。
ハイラが我が身を顧みず、アークを押さえた時、この結末は決まっていたのかもしれない。
0
お気に入りに追加
74
あなたにおすすめの小説
鬼神転生記~勇者として異世界転移したのに、呆気なく死にました。~
月見酒
ファンタジー
高校に入ってから距離を置いていた幼馴染4人と3年ぶりに下校することになった主人公、朝霧和也たち5人は、突然異世界へと転移してしまった。
目が覚め、目の前に立つ王女が泣きながら頼み込んできた。
「どうか、この世界を救ってください、勇者様!」
突然のことに混乱するなか、正義感の強い和也の幼馴染4人は勇者として魔王を倒すことに。
和也も言い返せないまま、勇者として頑張ることに。
訓練でゴブリン討伐していた勇者たちだったがアクシデントが起き幼馴染をかばった和也は命を落としてしまう。
「俺の人生も……これで終わり……か。せめて……エルフとダークエルフに会ってみたかったな……」
だが気がつけば、和也は転生していた。元いた世界で大人気だったゲームのアバターの姿で!?
================================================
一巻発売中です。
身体だけの関係です‐原田巴について‐
みのりすい
恋愛
原田巴は高校一年生。(ボクっ子)
彼女には昔から尊敬している10歳年上の従姉がいた。
ある日巴は酒に酔ったお姉ちゃんに身体を奪われる。
その日から、仲の良かった二人の秒針は狂っていく。
毎日19時ごろ更新予定
「身体だけの関係です 三崎早月について」と同一世界観です。また、1~2話はそちらにも投稿しています。今回分けることにしましたため重複しています。ご迷惑をおかけします。
良ければそちらもお読みください。
身体だけの関係です‐三崎早月について‐
https://www.alphapolis.co.jp/novel/711270795/500699060
アーティファクトコレクター -異世界と転生とお宝と-
一星
ファンタジー
至って普通のサラリーマン、松平善は車に跳ねられ死んでしまう。気が付くとそこはダンジョンの中。しかも体は子供になっている!? スキル? ステータス? なんだそれ。ゲームの様な仕組みがある異世界で生き返ったは良いが、こんな状況むごいよ神様。
ダンジョン攻略をしたり、ゴブリンたちを支配したり、戦争に参加したり、鳩を愛でたりする物語です。
基本ゆったり進行で話が進みます。
四章後半ごろから主人公無双が多くなり、その後は人間では最強になります。
〜マリアンヌさんは凶悪令息のお気に入り〜
柚亜紫翼
恋愛
裕福な貴族令嬢マリアンヌ・ボッチさんはお裁縫が趣味の16歳。
上級貴族の令息と政略によって半ば強制的に婚約者にさせられていました、見た目麗しい婚約者様だけど性格がとても悪く、いつも泣かされています。
本当はこんな奴と結婚なんて嫌だけど、相手は権力のある上級貴族、断れない・・・。
マリアンヌさんを溺愛する家族は婚約を解消させようと頑張るのですが・・・お金目当ての相手のお家は簡単に婚約を破棄してくれません。
憂鬱な毎日を送るマリアンヌさんの前に凶悪なお顔の男性が現れて・・・。
投稿中の
〜隻眼の令嬢、リーゼロッテさんはひきこもりたい!〜
https://www.alphapolis.co.jp/novel/652357507/282796475
に登場するリーゼロッテさんのお母様、マリアンヌさんの過去話です。
本編にも同じお話を掲載しますが独立したお話として楽しんでもらえると嬉しいです。
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

勇者、追放される ~仲間がクズばかりだったので、魔王とお茶してのんびり過ごす。戻ってこいと言われても断固拒否。~
秋鷺 照
ファンタジー
強すぎて勇者になってしまったレッグは、パーティーを追放され、一人で魔王城へ行く。美味しいと噂の、魔族領の茶を飲むために!(ちゃんと人類も守る)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる