💰転生社畜と転移JKのダンジョンビジネス合同会社💰 〜奴隷を買いに来たら女子高生が売られていた件について〜

石矢天

文字の大きさ
上 下
25 / 48
WORKS3 転生社畜、女子高生と見つける

💰あなたにラブコール

しおりを挟む

「これも買い替えないとダメだな」

 屋敷にいくつもある客間の一つを改良した、ダリスの執務室。
 デスクの上には、ボロボロになったハードレザーアーマーが横たわっている。

 針のような形状の固形物が刺さっていたり、モンスターの体液らしきものが染みて革が溶けている部分もある。破損に汚損、モンスターとの戦闘には付きものだ。
 つい最近、ショートソードも買い替えたばかりだし、ラウンドシールドに至ってはすでに三代目。

「あの、あの。ごめんなさい」

 肩を落としたジュハが体を小さくして申し訳なさそうに謝るのを、ダリスは右手を出して止めた。

「いや、謝る必要はない。ジュハはパーティーの盾役という重要な役目を担ってるんだから、装備品が消耗するのは当たり前のことだ。これからもパーティーを頼む」

 ダリスの言葉にジュハは目をキラキラと輝かせ、元気よく「はい!」と返事を返してくれた。体と一緒に丸まっていた耳もピンと立ち上がっている。

 よしよし。これで次のモンスター狩りも大丈夫だろう。
 防具が傷つくのを嫌がって、敵の攻撃を避けられないような状態になられては困るからな。

 パーティーメンバーの様子には常に気を配り、時には彼らの気持ちを持ち上げてやらなくてはならない。フィジカルも、メンタルも、彼らのコンディション次第でダンジョンでの狩りの成果は大きく違ってくる。

 …………って、なんだこれ。

 奴隷を買って、奴隷を働かせていれば、楽にお金が手に入るんじゃないのか。
 今度こそ、寝てても稼げるような搾取する側になってやろうと思っていたのに。
 社畜だった頃より考えることは多いし、ストレスで胃はキリキリするし。

「はあ……。思ってたのと全然違う」

 お金の管理、奴隷たちのケア、生活の世話、かさむ装備品の補修費、えとせとら、えとせとら。兎にも角にも、やることも考えることも多すぎる。

 理想と現実の間に、山より高く海より深い壁がそびえていた。

「眉間にシワができるよ」
「おわっ……と。チトセ、いつの間に?」

 いつ部屋に入ってきていたのだろうか。
 席に座ってため息をつくダリスの顔を、チトセが横から覗き込んでいた。

 もしかして、さっきの独り言も?

「ジュハと入れ替わりで。……ねえ、思ってたのと違うってなに?」

 めっちゃ聞かれてた。
 恥ずかしいから、聞かなかったふりをしてくれればいいのに。

「…………なんでもない」

 そう答えることしか、ダリスにはできなかった。
 チトセもジュハもヨミも頑張ってくれているのはわかっている。
 もっと稼ぎたい、なんて彼女に言うことじゃない。


 ダリスが家を出てから三ヶ月が経った。
 モンスター狩りはとても順調で、パーティーは街でもそれなりに有名になった。

 黒い衝撃 チトセ=コウガサキ
 神速 ジュハ=シュタイン
 魔女の射手 ヨミ=ノツーガ

 そして、奴隷遣い ダリス=クラノデア。

 戦闘には一切参加していないのに、いつの間にか二つ名がついていた。
 気がついたら街中で「おっ、奴隷遣いじゃねえか」なんて呼ばれるようになった。

 それにしても……こういう二つ名って、誰が付けているんだろうか。


 この『奴隷遣い』という二つ名を気に入っているわけではない。
 けれど、自身の名が上がるということは、クラノデア家の伝統に基づいた『独り立ち』を成し遂げるのに重要な要素だ。

 この『独り立ち』というやつだが、ただ一人で漫然と生きていくだけでは認められない。一人前の人間として、クラノデア家を代表する者として、他人からも良い評価を貰えるような人物にならなくてはならないからだ。

 考えてみれば、前世を過ごした世界だって同じだった。
 一人で生きていたって、バイト生活をしているようじゃ世間様からは落ちこぼれ扱いされる。
 なんとか正社員になれたとしても、みんなが知っているような大企業じゃないと認められたりはしない。

 ほかには医者だとか、官僚だとか、ジャンプ作家とか、直木賞作家とか。とにかく誰でもわかるようなラベルが求められていた。

 二つ名は冒険者に貼られるラベル。
 映像メディアも音声メディアもないこの世界では、人から人へと伝わる噂こそが最大のメディアである。その多くは吟遊詩人たちの歌声と音楽に乗せて伝えられる。

 ダリスたちの成果は二つ名と共に広がっていく。
 同時に、ダリスの名前も、クラノデアの家名も、人から人へと伝わっていく。

 お陰で最近はちょっと変わったヤツにも絡まれるようになった。

 ドタドタを大きな足音がする。
 今日も変わったヤツがやってきた。

 バンッと執務室の扉が開き、体格の良い濃い顔イケメンが威勢よく入ってきた。
 向日葵色の髪と、笑顔の口元から覗く真っ白な歯が眩しい。

「やあ! 奴隷遣いのダリスさん。今日こそは良いお返事を頂きに来ましたよ」
「またアンタか。人の家に突然入ってくるなよ」

 眉間のシワを伸ばしながら、ダリスがいつものように邪険にあしらう。
 だが、イケメンは気にする様子もなく、どんどんダリスに近づいてくる。

「ハッハッハッハ! サプライズ、というやつですよ」

 サプライズ。イヤな響きだ。
 約束もせずノンアポで人の家に上がり込んでくることを『サプライズ』とか言い出したら何でも有りだろ。一時期流行ったフラッシュモブより質が悪い。

「⦅この世界でもあるんだな、サプライズ⦆」
「⦅ほんと。最悪の共通点だね⦆」

 横にいたチトセに、あえて日本語で話しかける。
 二人だけが使える暗号のようなものだ。

「ああ、チトセ。早くあなたと一緒にダンジョンへ行きたいものです。さあ、新しい一歩を踏み――」
「うちのメインアタッカーを堂々と引き抜こうとしてんじゃねぇよ」

 唐突にチトセにラブコールをはじめたイケメンの言葉をダリスがさえぎる。
 油断も隙もありゃしねえ。

「ノンノンノン。私はを我がクランに勧誘してるんですよ、奴隷遣いのダリス=クラノデアさん」

 そう。このイケメンはクランのリーダーなのだ。
 それもこの街で最大規模のクラン『ホークスブリゲイド』のリーダー。
 名をショウ=ハショルテという。



〇現時点の収支報告(2ヵ月分)
  資金:金貨19枚と銀貨2枚(192万円)
  収入:金貨40枚と銀貨3枚(403万円) ※魔光石売却益
  支出:▲金貨3枚(30万円) ※2ヵ月の生活費(奴隷3名含む)
     ▲金貨4枚(40万円) ※2ヵ月の消耗品費・雑費
     ▲金貨3枚(30万円) ※2ヵ月の装備補修・買い替え費
     ▲金貨20枚(200万円)※奴隷購入費の分割払い 2ヵ月分
 残資金:金貨29枚と銀貨5枚(295万円)

 買掛金:▲金貨90枚(▲900万円) ※奴隷購入費の支払い残額(負債)



💰Tips

【二つ名】
 ダリスは知らなかったが、実は冒険者に二つ名をつけているのは吟遊詩人と呼ばれる旅の楽士である。ダンジョンで誰それが活躍した、という話を歌にすると街での評判が良く、おひねりをたくさん貰える。そのため、彼らは酒場で情報を収集しては冒険者の活躍を歌にして日銭を稼ぐ。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

おじさんが異世界転移してしまった。

明かりの元
ファンタジー
ひょんな事からゲーム異世界に転移してしまったおじさん、はたして、無事に帰還できるのだろうか? モンスターが蔓延る異世界で、様々な出会いと別れを経験し、おじさんはまた一つ、歳を重ねる。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...