婚約者の幼馴染に圧勝するまでの軌跡

きんもくせい

文字の大きさ
上 下
1 / 12

婚約者

しおりを挟む

「くだらんな。俺は剣技と仕事の邪魔さえしない女なら、誰でもいい」

ピシリ、と空気の凍る音がした。








美しい絹の様な長髪と、両親の美点を引き継いだ甘く清廉な顔立ち。ほのかに光るような柔肌は育ちの良さを強調する白皙で、瞳の色は知性の滲んだウルトラマリン。

珍しい色彩とそれに負けない美貌を持つ少女、フラヴィア・パウロディカは名門伯爵貴族の元に生を受けた、一族待望の一人娘である。

この国では神の寵愛を象徴するプラチナブランドの長髪と、一国の姫のような高貴な顔立ちは社交界でも名高く、趣味は読書と音楽鑑賞で、苦手なことは乗馬。幼い頃から賢姫と名高く、特に外交貿易に興味を示しており、女性の社会進出に口煩い貴族達を言いくるめて、自ら家の発展に貢献する我の強さも持ち合わせていた。四つ下の弟からよく慕われる優しい姉でもあり、両親の言うことをよく聞く親孝行の娘でもある。 

そしてなにより、繊細可憐な美貌と高貴な血筋から、婚約の話が後を尽きない娘であった。
そのため、父親は娘に相応しい、1番の出世頭を婚約者にと望み、およそ7年もの年月をかけてフラヴィアの婚約者を選び抜いた。貴族令嬢としては行き遅れとも言われかねない年齢でやっと与えられた婚約者は、確かに結婚すれば将来安泰は間違いのない、有名な辺境伯の一人息子である。
しかし一つ問題なのは、彼が女嫌いとしてその名を馳せていることだった。

ベネディクト・コーネリアス。
艶のあるブリュネットと新緑の瞳、端正な顔立ちと、辺境伯の息子らしい鮮やかな剣技は貴族令嬢達の心を鷲掴みにするらしく、どうやら幼少期から嫌というほど女性に関心を向けられていたらしい。

彼が唯一邪険にしない女性は、近衛騎士団団長の娘であり、同じく剣技を嗜む赤髪のアンネという子のみである。幼い頃から成長を共にしてきた二人は所謂幼馴染であり、恋仲なのではないかと密かに噂される程の距離だった。

いくら美しく優秀であっても、幼馴染の女を持ち、おまけにそれ以外の女性を厭う男の婚約者。フラヴィアはやっとできた婚約者の肩書きに喜ぶべきなのか嘆くべきなのか分からず、モヤモヤしたまま、しかし話はトントン拍子に進んでいってしまった。
なんせ引く手数多で名高い二人の待望の婚約である。両家はお互いに、これ以上の相手はいないというほどこの婚約を後押しし、本人たちの心境は置き去りのまま、婚約は内定した。

フラヴィアは顔合わせのためのドレスやらボディケアやらで、1ヶ月は母と女中に捕まりっぱなしであった。髪に花蜜を揉み込まれ、身体に脂をぬりたくられ、ドレスの色はあーでもないこーでもないと論議する母と女中の声を後ろに本を読み。仕立て屋まで混ざって50にも届くドレスやアクセサリーをお人形のように着せては脱がされ、やっと終わる頃、フラヴィアは髪も肌も玉のように美しく、しかし心はサバンナよりも枯れ果てていた。

そうして迎えた苦労の末の顔合わせの日、フラヴィアを一目見たベネディクトは驚いたように目を見張り、しばし閉口していたが、見惚れた事を恥じるように眦を吊り上げると、低い声でこう言った。


「くだらんな。俺は剣技と仕事の邪魔さえしない女なら、誰でもいい」

空気の凍る音がした。隣の母はフリーズしているし、向こうの父親も急激に冷や汗を掻き始める。両家の頭になかった婚約破棄という文字が鳥のように脳内を飛び回り、「べっ、ベネディクト!!一体何を…」とコーネリアス辺境伯が蒼白になって詰め寄ろうとした。が、

「奇遇ですね。私も、我が領地の民と、私の公務を邪魔しない、体のいい虫除けが欲しかったところですの」

蝶羽ばたきのようにささやかに、しかし劇的に美しい微笑みでそう言ったフラヴィアに、また空気の凍る音がした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

伯爵令嬢の苦悩

夕鈴
恋愛
伯爵令嬢ライラの婚約者の趣味は婚約破棄だった。 婚約破棄してほしいと願う婚約者を宥めることが面倒になった。10回目の申し出のときに了承することにした。ただ二人の中で婚約破棄の認識の違いがあった・・・。

【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね

江崎美彩
恋愛
 王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。  幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。 「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」  ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう…… 〜登場人物〜 ミンディ・ハーミング 元気が取り柄の伯爵令嬢。 幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。 ブライアン・ケイリー ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。 天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。 ベリンダ・ケイリー ブライアンの年子の妹。 ミンディとブライアンの良き理解者。 王太子殿下 婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。 『小説家になろう』にも投稿しています

婚約者が同僚の女騎士に懐かれすぎて困ってます。

のんのこ
恋愛
婚約者がやっと戦地から帰還したかと思ったら、敵地で拾ってきた女騎士となんだか親密な関係になっていて…? 更新が止まっていたのでリメイクしつつ完結を目指したいと思います。

私は恋をしている。

はるきりょう
恋愛
私は、旦那様に恋をしている。 あれから5年が経過して、彼が20歳を超したとき、私たちは結婚した。公爵家の令嬢である私は、15歳の時に婚約者を決めるにあたり父にお願いしたのだ。彼と婚約し、いずれは結婚したいと。私に甘い父はその話を彼の家に持って行ってくれた。そして彼は了承した。 私の家が公爵家で、彼の家が男爵家だからだ。

邪魔しないので、ほっておいてください。

りまり
恋愛
お父さまが再婚しました。 お母さまが亡くなり早5年です。そろそろかと思っておりましたがとうとう良い人をゲットしてきました。 義母となられる方はそれはそれは美しい人で、その方にもお子様がいるのですがとても愛らしい方で、お父様がメロメロなんです。 実の娘よりもかわいがっているぐらいです。 幾分寂しさを感じましたが、お父様の幸せをと思いがまんしていました。 でも私は義妹に階段から落とされてしまったのです。 階段から落ちたことで私は前世の記憶を取り戻し、この世界がゲームの世界で私が悪役令嬢として義妹をいじめる役なのだと知りました。 悪役令嬢なんて勘弁です。そんなにやりたいなら勝手にやってください。 それなのに私を巻き込まないで~~!!!!!!

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

気づいたときには遅かったんだ。

水無瀬流那
恋愛
 「大好き」が永遠だと、なぜ信じていたのだろう。

【完結】少年の懺悔、少女の願い

干野ワニ
恋愛
伯爵家の嫡男に生まれたフェルナンには、ロズリーヌという幼い頃からの『親友』がいた。「気取ったご令嬢なんかと結婚するくらいならロズがいい」というフェルナンの希望で、二人は一年後に婚約することになったのだが……伯爵夫人となるべく王都での行儀見習いを終えた『親友』は、すっかり別人の『ご令嬢』となっていた。 そんな彼女に置いて行かれたと感じたフェルナンは、思わず「奔放な義妹の方が良い」などと言ってしまい―― なぜあの時、本当の気持ちを伝えておかなかったのか。 後悔しても、もう遅いのだ。 ※本編が全7話で悲恋、後日談が全2話でハッピーエンド予定です。 ※長編のスピンオフですが、単体で読めます。

処理中です...