235 / 247
楽園の涯
15 王太子の帰還 4
しおりを挟む
二十年前、ヴィルヘルムとエーギルの兄弟は、次期王座をめぐる権力闘争のただ中にあった。年齢から言えばヴィルヘルムに王位の優先権があるものの、宮廷内では、英明で品格に優れるエーギルを推す声のほうが優勢だった。
形勢不利と見たヴィルヘルムは、功名心を持て余し弓術に優れた青年を、暗殺者として差し向ける。暗殺者の放った矢はエーギルの頭部を貫いたかに見えたが、奇跡的に左目を失っただけで死は免れた。
だが手段を選ばぬヴィルヘルムを恐れたエーギル支持の一派は、エーギルの身を案じ、彼は死亡したと偽の情報を流す。そして武力を掌握するまでの間、彼を一時的に地下監獄の特別室に匿ったのだが、そこでヴィルヘルム派に先を越されてしまった。
エーギル派の大半が粛清や追放の憂き目に遭い、エーギル自身はそのまま、ヘルストランドの地下監獄に幽閉されて過ごすことになったのだ。
エーギルの囚人としての日々は、二年前に監獄で起こった暴動の混乱に乗じて脱出し、リースベットに出会う日まで十八年続いた。
その間に、彼がヴィルヘルムの弟であることに気付いた人物は一人だけ存在する。ノアの兄アウグスティンだ。彼が、叔父の残った右目を拷問で奪っておきながら、なぜ生かしておいたのかは不明である。その理由を聞いていたかも知れない者は、皆すでにこの世を去った。あるいはヴィルヘルムを王座から引きずり下ろすため、王弟である彼を利用する算段があったのかも知れない。
「叔父上……」
エーギルは一瞬ノアの方を向き、すぐにヴィルヘルムへ向き直った。
「つまらぬ冗談はさておき、……兄上?」
ヴィルヘルムは口を半開きにしたまま、力なく椅子にもたれてくずおれている。驚きによってか恐怖によってか、どうやら気を失ってしまったようだ。
ノアはその姿を見て、残念そうにうつむいて首を左右に振った。
唐突な出来事に誰もが呆気にとられ、わずかのあいだ、迎賓室は沈黙に包まれていた。
やがてリードホルムの侍従たちが、思い出したようにヴィルヘルムに駆け寄る。気絶した国王を二人がかりで肩に抱え、医者だ、寝室だ、と騒ぎ立てながら迎賓室を出ていった。
「やれやれ、本当に墓から蘇ったと思われたか」
「……どうやら明日からでも、叔父上に政務を代わっていただいた方が良さそうですね」
「そんな必要もなかろうが……まあよい。お前には必要だろう、儂の立場が」
「ノア様……?」
腕組みをして渋面を向け合うノアとエーギルに、珍しい戸惑い顔のベアトリスが声をかけた。
「すまないなフローケン・ローセンダール。お騒がせしてしまったようだ」
「式典はこのまま終了、ということでよいだろう。どうぞ客室で休んでくれたまえ」
「そう、ですわね……」
「案内の者をよこしてくれ」
ノアは従者に、ベアトリスは随伴の役人たちに、それぞれ指示を出した。ベアトリスは役人たちを追い払うように部屋に返している。
迎賓室から人が退出するに連れ、エーギルの登場によって巻き起こったざわめきも落ち着いてゆく。
「早くお戻りなさい。上司へ報告すべき話題もいただいたでしょう」
「さて、儂も戻るか。久々に晴れがましい場に出たせいか、少し疲れた」
「申し訳ありません、叔父上」
「気にするな。儂が二十年前に王座を取っておれば、斯様な混乱もなかっただろうにな」
「それは……」
「ノア様、少しよろしいですか……?」
ベアトリスが申し訳なさそうに、ノアに問いかける。
「何かな?」
「もしお手隙でしたら……庭園の案内など、していただけないものかと……」
「……」
形勢不利と見たヴィルヘルムは、功名心を持て余し弓術に優れた青年を、暗殺者として差し向ける。暗殺者の放った矢はエーギルの頭部を貫いたかに見えたが、奇跡的に左目を失っただけで死は免れた。
だが手段を選ばぬヴィルヘルムを恐れたエーギル支持の一派は、エーギルの身を案じ、彼は死亡したと偽の情報を流す。そして武力を掌握するまでの間、彼を一時的に地下監獄の特別室に匿ったのだが、そこでヴィルヘルム派に先を越されてしまった。
エーギル派の大半が粛清や追放の憂き目に遭い、エーギル自身はそのまま、ヘルストランドの地下監獄に幽閉されて過ごすことになったのだ。
エーギルの囚人としての日々は、二年前に監獄で起こった暴動の混乱に乗じて脱出し、リースベットに出会う日まで十八年続いた。
その間に、彼がヴィルヘルムの弟であることに気付いた人物は一人だけ存在する。ノアの兄アウグスティンだ。彼が、叔父の残った右目を拷問で奪っておきながら、なぜ生かしておいたのかは不明である。その理由を聞いていたかも知れない者は、皆すでにこの世を去った。あるいはヴィルヘルムを王座から引きずり下ろすため、王弟である彼を利用する算段があったのかも知れない。
「叔父上……」
エーギルは一瞬ノアの方を向き、すぐにヴィルヘルムへ向き直った。
「つまらぬ冗談はさておき、……兄上?」
ヴィルヘルムは口を半開きにしたまま、力なく椅子にもたれてくずおれている。驚きによってか恐怖によってか、どうやら気を失ってしまったようだ。
ノアはその姿を見て、残念そうにうつむいて首を左右に振った。
唐突な出来事に誰もが呆気にとられ、わずかのあいだ、迎賓室は沈黙に包まれていた。
やがてリードホルムの侍従たちが、思い出したようにヴィルヘルムに駆け寄る。気絶した国王を二人がかりで肩に抱え、医者だ、寝室だ、と騒ぎ立てながら迎賓室を出ていった。
「やれやれ、本当に墓から蘇ったと思われたか」
「……どうやら明日からでも、叔父上に政務を代わっていただいた方が良さそうですね」
「そんな必要もなかろうが……まあよい。お前には必要だろう、儂の立場が」
「ノア様……?」
腕組みをして渋面を向け合うノアとエーギルに、珍しい戸惑い顔のベアトリスが声をかけた。
「すまないなフローケン・ローセンダール。お騒がせしてしまったようだ」
「式典はこのまま終了、ということでよいだろう。どうぞ客室で休んでくれたまえ」
「そう、ですわね……」
「案内の者をよこしてくれ」
ノアは従者に、ベアトリスは随伴の役人たちに、それぞれ指示を出した。ベアトリスは役人たちを追い払うように部屋に返している。
迎賓室から人が退出するに連れ、エーギルの登場によって巻き起こったざわめきも落ち着いてゆく。
「早くお戻りなさい。上司へ報告すべき話題もいただいたでしょう」
「さて、儂も戻るか。久々に晴れがましい場に出たせいか、少し疲れた」
「申し訳ありません、叔父上」
「気にするな。儂が二十年前に王座を取っておれば、斯様な混乱もなかっただろうにな」
「それは……」
「ノア様、少しよろしいですか……?」
ベアトリスが申し訳なさそうに、ノアに問いかける。
「何かな?」
「もしお手隙でしたら……庭園の案内など、していただけないものかと……」
「……」
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
ソロ冒険者のぶらり旅~悠々自適とは無縁な日々~
にくなまず
ファンタジー
今年から冒険者生活を開始した主人公で【ソロ】と言う適正のノア(15才)。
その適正の為、戦闘・日々の行動を基本的に1人で行わなければなりません。
そこで元上級冒険者の両親と猛特訓を行い、チート級の戦闘力と数々のスキルを持つ事になります。
『悠々自適にぶらり旅』
を目指す″つもり″の彼でしたが、開始早々から波乱に満ちた冒険者生活が待っていました。
リバーサル・コラプション
新渡たかし
ファンタジー
これは、生きる自由を取り戻す物語である。
――――人は、なんのために生きるのか。
記憶が曖昧な男、クロウ=ディアスは異世界で処刑されそうなところをアルマイーズという謎の男に助けられ暗殺者となる。初任務で暗殺組織を裏切り逃げ出す折、兵士に追われる謎の少女シャルに出会う。国家、教団、軍部、暗躍する刺客との戦いから、やがて世界を操る大いなる意思の存在を知り、世界の命運をかけた戦いへと身を投じていく……。
外れスキル《コピー》を授かったけど「無能」と言われて家を追放された~ だけど発動条件を満たせば"魔族のスキル"を発動することができるようだ~
そらら
ファンタジー
「鑑定ミスではありません。この子のスキルは《コピー》です。正直、稀に見る外れスキルですね、何せ発動条件が今だ未解明なのですから」
「何てことなの……」
「全く期待はずれだ」
私の名前はラゼル、十五歳になったんだけども、人生最悪のピンチに立たされている。
このファンタジックな世界では、15歳になった際、スキル鑑定を医者に受けさせられるんだが、困ったことに私は外れスキル《コピー》を当ててしまったらしい。
そして数年が経ち……案の定、私は家族から疎ましく感じられてーーついに追放されてしまう。
だけど私のスキルは発動条件を満たすことで、魔族のスキルをコピーできるようだ。
そして、私の能力が《外れスキル》ではなく、恐ろしい能力だということに気づく。
そんでこの能力を使いこなしていると、知らないうちに英雄と呼ばれていたんだけど?
私を追放した家族が戻ってきてほしいって泣きついてきたんだけど、もう戻らん。
私は最高の仲間と最強を目指すから。
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
【完結】アッシュフォード男爵夫人-愛されなかった令嬢は妹の代わりに辺境へ嫁ぐ-
七瀬菜々
恋愛
ブランチェット伯爵家はずっと昔から、体の弱い末の娘ベアトリーチェを中心に回っている。
両親も使用人も、ベアトリーチェを何よりも優先する。そしてその次は跡取りの兄。中間子のアイシャは両親に気遣われることなく生きてきた。
もちろん、冷遇されていたわけではない。衣食住に困ることはなかったし、必要な教育も受けさせてもらえた。
ただずっと、両親の1番にはなれなかったというだけ。
---愛されていないわけじゃない。
アイシャはずっと、自分にそう言い聞かせながら真面目に生きてきた。
しかし、その願いが届くことはなかった。
アイシャはある日突然、病弱なベアトリーチェの代わりに、『戦場の悪魔』の異名を持つ男爵の元へ嫁ぐことを命じられたのだ。
かの男は血も涙もない冷酷な男と噂の人物。
アイシャだってそんな男の元に嫁ぎたくないのに、両親は『ベアトリーチェがかわいそうだから』という理由だけでこの縁談をアイシャに押し付けてきた。
ーーーああ。やはり私は一番にはなれないのね。
アイシャはとうとう絶望した。どれだけ願っても、両親の一番は手に入ることなどないのだと、思い知ったから。
結局、アイシャは傷心のまま辺境へと向かった。
望まれないし、望まない結婚。アイシャはこのまま、誰かの一番になることもなく一生を終えるのだと思っていたのだが………?
※全部で3部です。話の進みはゆっくりとしていますが、最後までお付き合いくださると嬉しいです。
※色々と、設定はふわっとしてますのでお気をつけください。
※作者はザマァを描くのが苦手なので、ザマァ要素は薄いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる