山賊王女と楽園の涯(はて)

紺乃 安

文字の大きさ
上 下
190 / 247
ジュニエスの戦い

63 野心と偏執

しおりを挟む
「ローセンダール様、どうかお下がりください」
 座席から立ち上がり、身を乗り出してトールヴァルド・マイエルの軍勢をにらみつけるベアトリスを、親衛隊長オラシオ・ロードストレームがいさめる。
 彼女がこれほど血相を変えて指揮に当たる姿を、ロードストレームはこれまで見たことがなかった。
「大丈夫よ。現にマイエルの攻撃を三度も押し返したわ」
「しかし、敵の主力軍騎兵が迫っています。あれは無傷に近い部隊のはず」
「……ずいぶん弱気なことね、ロードストレーム」
「ベアトリス様にもしものことがあっては……」
「オラシオ、わたくしに卑怯者になれというの?! ローセンダール家の連中以上の」
 決して我が身を危険にさらさず、財力と権力で他人を駆使するという仕方であらゆる争いに臨む――そんなローセンダール家の者たちのふるまいを、ベアトリスは心の底から厭悪えんおしている。その思いを知り共鳴するロードストレームは、ベアトリスの後退に関してはあきらめざるを得なかった。
「では、グスタフソンの元から一部の兵を移動させましょう。それでもあちらは優勢のはず」
「……わかったわ」
 ベアトリスも不承不承ふしょうぶしょうながらに、ロードストレームの諫言かんげんれた。
 彼女自身も心の片隅で、怒りに囚われ陣頭指揮にこだわりすぎていたことに気付きつつあったのだ。

 マイエルに怒りを向ける者は、ベアトリスを始めとするノルドグレーン軍関係者以外にも存在する。
 ラインフェルトの高弟こうていアルフレド・マリーツは、苛立いらだちを隠しもせずに、ゆっくりと前線へ馬を進めていた。
「ラインフェルトの腰抜けめ。この期に及んで、湖の自陣側を迂回して戦場へ向かえ、だと……!」
「マリーツが言ってたように敵陣を駆け抜けてりゃ、敵をマイエルの部隊と挟み撃ちにできたってのにな」
「いよいよ老いさらばえて、攻め時が見えなくなったらしい」
「こっからじゃ戦場が遠すぎるぜ」
「まったくだ。これではマイエルどころか、主力軍の騎兵隊にまで戦功を横取りされてしまうではないか……それでは結局、いつまで経っても日陰者のままだ」
 マリーツは副長のスオヴァネンと愚痴ぐちを言い合いながら、こまめに立ち止まり周囲を観察しつつ前進している。
 彼らが立っている場所は、まだリードホルム軍の勢力下だ。マリーツ隊は騎兵と歩兵の混成部隊だが、歩兵に足並みをそろえているという様子でもない。
「なあマリーツ……お前ならできるって」
「だがな……」
 スオヴァネンの言葉にマリーツが鼻白はなじろむ。
「お前自身がいつも嘆いてたろ、この国の惨状を。いつまでも老人が地位を明け渡さねえおかげで、俺達はいつまで経ってもい上がれねえんだ」
 スオヴァネンは両腕を広げ、身体を左右にゆする。
 彼らの前方にはマイエルが、後方にはラインフェルトとレイグラーフがいる。いずれもマリーツとは親子ほども歳の離れた、歴戦の将たちだ。
「それに、この戦いに勝ったところで、どうせ国力の差は圧倒的だ。沈んでく船をぎ続けたところで未来はねえぞ」
 マリーツはしばらく考えたのち、スオヴァネンに向かってうなずいた。
「……わかった」
「それでこそアルフレド・マリーツだ。見ろ」
 スオヴァネンは、ノルドグレーン軍への攻撃を繰り返すマイエルの部隊を指差した。
「あいつは今ノルドグレーンとの喧嘩にお熱だ。トールヴァルド・マイエルの首、これ以上の手土産はねえぞ」
「そうだな。証がなければ欺瞞ぎまんを疑われるだろう」
「よしんば討ち取れねえまでも、奴の部隊に損害を与えりゃローセンダールとかいう指揮官も信用するだろう。ラインフェルトやレイグラーフを討っても、抜け出す前に他のリードホルム軍に囲まれるだろうが……前線にいるマイエルはちょうどいい獲物だ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~

菱沼あゆ
キャラ文芸
 突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。  洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。  天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。  洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。  中華後宮ラブコメディ。

最弱王子なのに辺境領地の再建任されました!?無気力領主と貧困村を救ったら、いつの間にか国政の中心になってた件について~

そらら
ファンタジー
リエルは、王国の第五王子でありながら、実績も勢力も乏しい存在だった。 王位争いの一環として、彼は辺境の「エルウァイ領地」に配属されることになる。 しかし、そこは獣害や盗賊の被害が相次ぎ、経済も破綻寸前の“外れ領地”だった。 無気力な領主・ルドルフと共に、この荒廃した地を立て直すことになったリエルは、相棒の神聖獣フェンリルと共に領地を視察するが、住民たちの反応は冷たいものだった。 さらに、領地を脅かす巨大な魔物の存在が判明。 「まずは住民の不安を取り除こう」と決意したリエルは、フェンリルと共に作戦を立て、魔物の討伐に乗り出すことを決める。 果たして、リエルはこの絶望的な状況を覆し、王位争いに食い込むことができるのか!? 辺境の村から始まる、領地改革と成り上がりの物語が今、幕を開ける——!

処理中です...