104 / 247
逆賊討伐
8 遊撃戦 3
しおりを挟む
隊長のアムレアンを含めて残り二十人となった近衛兵は、ティーサンリード拠点入口へ向けて再出発した。全員馬車を捨てて徒歩に変え、岩垣の上部と前方を特に警戒しつつゆっくりと行軍している。
近衛兵たちの着る、青地に金の刺繍が施された揃いの軍装の右胸には、翼竜と剣をあしらった紋章が縫い付けられている。戦場に出るには目立ちすぎるほど色鮮やかで壮麗な軍装だ。
近衛兵を知らない者が見ても、一般兵とは異なる身分の集団であることは一目瞭然だった。
「後背上部に敵影複数!」
近衛兵の一人がそう叫んで間もなく、複数の矢が背面上方から飛来した。
通常であればそれなりに被害が出るはずの的確な奇襲攻撃だったが、近衛兵たちは全員が矢を回避できていた。一人、軍人らしからぬ肥満体の男が、回避行動のあと体勢を崩して尻もちをついている。
「起きろラーネリード。さあ見せてやれ、近衛兵の力を。なぜ我々が弓兵を連れず、大盾も持たずにいられるのかを!」
アムレアンに鼓舞された太った男は、額の傷跡を掻きながら立ち上がった。
岩垣の上からその様子を目の当たりにした老弓師ユーホルトは、さして驚いてはいなかった。
「師匠、あの状況でかわされましたけど……」
「そりゃそうだろう。なにせリーパーだからな。第二射準備」
クロスボウを持った若い山賊の不安げな顔を物ともせず、ユーホルトは率先して弓を構えた。
「左側、草むらに片足突っ込んでる奴だ……撃て」
十本のクロスボウの留め金が一斉に外れ、ユーホルトが弓につがえた矢よりも太く短い矢が放たれた。
狙われた近衛兵の男は超人的な動作で矢を避けたかに見えたが、その右肩口には一本の長い矢が突き刺さっている。
「何をやっている?!」
「何で……」
アムレアンは叱責しつつも驚いていた。矢を受けた男が、近衛兵としての力量に問題のある者でないことは、その場に居合わせた全員が知っている。
であれば、慢心による油断が生んだ被害だろうか。
「急所に的中とはいかんか……まあ上々と思わなきゃな。次、今撃った奴のすぐ後ろだ」
同じようにクロスボウと弓矢の弦が弾け、今度も長い矢が近衛兵の太腿の付け根を貫いた。
「馬鹿な……」
ユーホルトは常に狙いを一人に定め、その近衛兵を中心とした一定範囲にクロスボウの射撃を行わせていた。
近衛兵は驚嘆すべき反応速度と敏捷さで飛来するクロスボウの矢を回避していたが、飛び退いた先にはユーホルト自身の放った矢が待っていたのだ。
リーパーと言えど、動の力を膝や腰が受け止めるための静は必ず生じる。ユーホルトの目はその動線に張り付いたように、近衛兵の姿を捉えていた。
それでも致命傷となっていないのは、やはりリーパーの動作が非常識なほどの敏捷性をもつことに因る。ユーホルトの技量をもってしても照準を正確に定めるだけの時間的余裕がなく、半ばは経験に基づいた予測に頼って射撃を成功させていた。
「退け! 岩垣の死角に入れ!」
三人目が撃たれた直後にアムレアンが叫び、近衛兵は雪崩を打って岩陰に逃げ込もうとする。その背中にユーホルトが射掛けた矢が、さらに三人の近衛兵を捉えた。
「よし、ここまでだ。近衛兵相手に六人やったなら御の字だろう」
「退却ですか?」
「もちろんだ。狙撃兵は引き際が肝心だぞ。さっき別れた歩兵の連中は、間違いなく俺らを探してる。岩垣を回り込んでくる前に、おうちに帰るのさ」
「……倒れてる連中のとどめは?」
「もちろんだ」
ユーホルトの戦術が功を奏し、数を六人減らした近衛兵は、残り十四人となった。
近衛兵たちの着る、青地に金の刺繍が施された揃いの軍装の右胸には、翼竜と剣をあしらった紋章が縫い付けられている。戦場に出るには目立ちすぎるほど色鮮やかで壮麗な軍装だ。
近衛兵を知らない者が見ても、一般兵とは異なる身分の集団であることは一目瞭然だった。
「後背上部に敵影複数!」
近衛兵の一人がそう叫んで間もなく、複数の矢が背面上方から飛来した。
通常であればそれなりに被害が出るはずの的確な奇襲攻撃だったが、近衛兵たちは全員が矢を回避できていた。一人、軍人らしからぬ肥満体の男が、回避行動のあと体勢を崩して尻もちをついている。
「起きろラーネリード。さあ見せてやれ、近衛兵の力を。なぜ我々が弓兵を連れず、大盾も持たずにいられるのかを!」
アムレアンに鼓舞された太った男は、額の傷跡を掻きながら立ち上がった。
岩垣の上からその様子を目の当たりにした老弓師ユーホルトは、さして驚いてはいなかった。
「師匠、あの状況でかわされましたけど……」
「そりゃそうだろう。なにせリーパーだからな。第二射準備」
クロスボウを持った若い山賊の不安げな顔を物ともせず、ユーホルトは率先して弓を構えた。
「左側、草むらに片足突っ込んでる奴だ……撃て」
十本のクロスボウの留め金が一斉に外れ、ユーホルトが弓につがえた矢よりも太く短い矢が放たれた。
狙われた近衛兵の男は超人的な動作で矢を避けたかに見えたが、その右肩口には一本の長い矢が突き刺さっている。
「何をやっている?!」
「何で……」
アムレアンは叱責しつつも驚いていた。矢を受けた男が、近衛兵としての力量に問題のある者でないことは、その場に居合わせた全員が知っている。
であれば、慢心による油断が生んだ被害だろうか。
「急所に的中とはいかんか……まあ上々と思わなきゃな。次、今撃った奴のすぐ後ろだ」
同じようにクロスボウと弓矢の弦が弾け、今度も長い矢が近衛兵の太腿の付け根を貫いた。
「馬鹿な……」
ユーホルトは常に狙いを一人に定め、その近衛兵を中心とした一定範囲にクロスボウの射撃を行わせていた。
近衛兵は驚嘆すべき反応速度と敏捷さで飛来するクロスボウの矢を回避していたが、飛び退いた先にはユーホルト自身の放った矢が待っていたのだ。
リーパーと言えど、動の力を膝や腰が受け止めるための静は必ず生じる。ユーホルトの目はその動線に張り付いたように、近衛兵の姿を捉えていた。
それでも致命傷となっていないのは、やはりリーパーの動作が非常識なほどの敏捷性をもつことに因る。ユーホルトの技量をもってしても照準を正確に定めるだけの時間的余裕がなく、半ばは経験に基づいた予測に頼って射撃を成功させていた。
「退け! 岩垣の死角に入れ!」
三人目が撃たれた直後にアムレアンが叫び、近衛兵は雪崩を打って岩陰に逃げ込もうとする。その背中にユーホルトが射掛けた矢が、さらに三人の近衛兵を捉えた。
「よし、ここまでだ。近衛兵相手に六人やったなら御の字だろう」
「退却ですか?」
「もちろんだ。狙撃兵は引き際が肝心だぞ。さっき別れた歩兵の連中は、間違いなく俺らを探してる。岩垣を回り込んでくる前に、おうちに帰るのさ」
「……倒れてる連中のとどめは?」
「もちろんだ」
ユーホルトの戦術が功を奏し、数を六人減らした近衛兵は、残り十四人となった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
虚弱高校生が世界最強となるまでの異世界武者修行日誌
力水
ファンタジー
楠恭弥は優秀な兄の凍夜、お転婆だが体が弱い妹の沙耶、寡黙な父の利徳と何気ない日常を送ってきたが、兄の婚約者であり幼馴染の倖月朱花に裏切られ、兄は失踪し、父は心労で急死する。
妹の沙耶と共にひっそり暮そうとするが、倖月朱花の父、竜弦の戯れである条件を飲まされる。それは竜弦が理事長を務める高校で卒業までに首席をとること。
倖月家は世界でも有数の財閥であり、日本では圧倒的な権勢を誇る。沙耶の将来の件まで仄めかされれば断ることなどできようもない。
こうして学園生活が始まるが日常的に生徒、教師から過激ないびりにあう。
ついに《体術》の実習の参加の拒否を宣告され途方に暮れていたところ、自宅の地下にある門を発見する。その門は異世界アリウスと地球とをつなぐ門だった。
恭弥はこの異世界アリウスで鍛錬することを決意し冒険の門をくぐる。
主人公は高い技術の地球と資源の豊富な異世界アリウスを往来し力と資本を蓄えて世界一を目指します。
不幸のどん底にある人達を仲間に引き入れて世界でも最強クラスの存在にしたり、会社を立ち上げて地球で荒稼ぎしたりする内政パートが結構出てきます。ハーレム話も大好きなので頑張って書きたいと思います。また最強タグはマジなので嫌いな人はご注意を!
書籍化のため1~19話に該当する箇所は試し読みに差し換えております。ご了承いただければ幸いです。
一人でも読んでいただければ嬉しいです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
英雄はのんびりと暮らしてみたい!!誤って幼児化した英雄は辺境貴族生活を謳歌する!
月冴桃桜
ファンタジー
史上最強の英雄は心底疲れていた。それでも心優しき英雄は人の頼みを断れない。例え、悪意ある者たちの身勝手な頼みだったとしても……。
さすがの英雄も決意する。……休みたいと……。
でも、自分が『最強』であり続ける限りは休めないと思い、《すべての力》を魔法石に移して、ある工夫で他人でも使えるようにしようと魔方陣を構築。大魔法を実行。
しかし、何故か幼児化してしまう。しかも、力はそのままに……。
焦るものの、ふとこのままでいいと思い、隠蔽魔法ですべてを隠蔽、証拠捏造。おそらく『自分の弟子』以外には見破れないと思う。
従魔と一緒に旅立つ準備中に屋敷を訪ねて来たとある辺境貴族。事情知った彼の辺境の領地で彼の子供として暮らすことに。
そこで幼児なのにチート級にやらかしていきーー!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる