山賊王女と楽園の涯(はて)

紺乃 安

文字の大きさ
上 下
78 / 247
落日の序曲

7 暗躍 2

しおりを挟む
 軍務省から兵舎に戻ったブリクストを、意外な人物が待ち受けていた。
「ブリクスト隊長、先日は済まないことをしたな」
「エイデシュテット宰相閣下……」
各々おのおの立場もあろうが、詫びるべき非はこちらにあるかと思ってな」
「……これは、もったいなきお言葉」
「そう言ってくれるか」
 エイデシュテットの真意をいぶかりつつ、ブリクストは形ばかりは慇懃いんぎんに応じた。老宰相は右手に紐でまるめた小さな羊皮紙を持っている。
「疲れて戻ったばかりであろう、部下とともにこれで体を温めるがよい」
 エイデシュテットの背後に控えていた兵士が、ブリクストの前に木箱を置いた。中には数本のワインが入っている。
 スパイスで風味付けされた赤ワインは確かに体が温まり、ときどき雪のちらつく十月のリードホルムでは貴重な飲み物だ。
「こ、これは……」
「安心せい、毒など入っておらぬ」
 ブリクストの不信を予期したようにエイデシュテットが笑ってみせた。
「それと、一つそなたに聞きたいことがあってな」
 エイデシュテットはそう言いながら羊皮紙を開き、ブリクストに差し出した。
「この顔に見覚えはないか?」
 ブリクストは驚き目を見開いた。そこに描かれていたのは、つい数日前に実情を知ったばかりの女山賊、リースベットの人相書きだった。名前こそ記されていないが、見間違えようもないほど正確に描かれている。
「……いえ、このような女は……」
「よく見てみるがいい」
 エイデシュテットの表情を伺う。
――この状況下でリースベット様の人相書など見せてくる以上、この男もある程度は事情を知っているはずだ。だがこれは、山賊の首領としての人相書なのか、それともリースベット王女の人相書なのか? エイデシュテットにどのような意図があるにせよ、正直に答えては藪蛇やぶへびだろう。
「……申し訳ないが、記憶にない。人の顔はよく見ないたちでしてな」
「そうか。残念だ」
「我ら軍人が見る顔とは、多くはこれから殺すべき者の顔。いちいち覚えていると剣が鈍りますゆえ」
 ブリクストは一瞬、鋭い眼光でエイデシュテットを睨みつける。その迫力にたじろぐ老宰相に頭を下げると、きびすを返してその前から足早に立ち去った。
 一介の中隊長が一国の宰相に対するには明らかに礼を失した態度だったが、お互いにそれ以外のことに気を取られている。
――これはノア様に報告すべきだろう。……だが報告したとして、一体何ができる? エイデシュテットは人相書きをリースベット様だとは言わなかった。では、その意図がアウグスティン殺害の真犯人をつきとめ、真実を公表することだったとしよう。それが成された状況下で、リースベット様の行いを擁護することなど不可能だ。そんなことをしてはノア様の未来がついえる。
 ブリクストは焦りと戸惑いに心をざわつかせながら、兵舎内の自室へと向かった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

愚者による愚行と愚策の結果……《完結》

アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。 それが転落の始まり……ではなかった。 本当の愚者は誰だったのか。 誰を相手にしていたのか。 後悔は……してもし足りない。 全13話 ‪☆他社でも公開します

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。

木山楽斗
恋愛
実は、公爵家の隠し子だったルネリア・ラーデインは困惑していた。 なぜなら、ラーデイン公爵家の人々から溺愛されているからである。 普通に考えて、妾の子は疎まれる存在であるはずだ。それなのに、公爵家の人々は、ルネリアを受け入れて愛してくれている。 それに、彼女は疑問符を浮かべるしかなかった。一体、どうして彼らは自分を溺愛しているのか。もしかして、何か裏があるのではないだろうか。 そう思ったルネリアは、ラーデイン公爵家の人々のことを調べることにした。そこで、彼女は衝撃の真実を知ることになる。

ハズレ職業の料理人で始まった俺のVR冒険記、気づけば最強アタッカーに!ついでに、女の子とVチューバー始めました

グミ食べたい
ファンタジー
 疲れ切った現実から逃れるため、VRMMORPG「アナザーワールド・オンライン」に没頭する俺。自由度の高いこのゲームで憧れの料理人を選んだものの、気づけばゲーム内でも完全に負け組。戦闘職ではないこの料理人は、ゲームの中で目立つこともなく、ただ地味に日々を過ごしていた。  そんなある日、フレンドの誘いで参加したレベル上げ中に、運悪く出現したネームドモンスター「猛き猪」に遭遇。通常、戦うには3パーティ18人が必要な強敵で、俺たちのパーティはわずか6人。絶望的な状況で、肝心のアタッカーたちは早々に強制ログアウトし、残されたのは熊型獣人のタンク役クマサンとヒーラーのミコトさん、そして料理人の俺だけ。  逃げるよう促されるも、フレンドを見捨てられず、死を覚悟で猛き猪に包丁を振るうことに。すると、驚くべきことに料理スキルが猛き猪に通用し、しかも与えるダメージは並のアタッカーを遥かに超えていた。これを機に、負け組だった俺の新たな冒険が始まる。  猛き猪との戦いを経て、俺はクマサンとミコトさんと共にギルドを結成。さらに、ある出来事をきっかけにクマサンの正体を知り、その秘密に触れる。そして、クマサンとミコトさんと共にVチューバー活動を始めることになり、ゲーム内外で奇跡の連続が繰り広げられる。  リアルでは無職、ゲームでは負け組職業だった俺が、リアルでもゲームでも自らの力で奇跡を起こす――そんな物語がここに始まる。

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

処理中です...