75 / 247
落日の序曲
4 奇人ふたたび
しおりを挟む
王都ヘルストランドの目抜き通りを、白や灰色の喪服に身を包んだ葬列がゆっくりと進んでいた。そのうちの幾人かは、もうすぐ季節を終える色とりどりのアネモネやクレマチス、シクラメンなどの花々で飾られた棺を運んでいる。
棺の中で眠るのはアウグスティン・リードホルムだ。葬列は郊外のエスティ・ルンドマルク聖堂を目指して進んでいる。
「アネモネかよ……これほどあいつにに不似合いな花もねえ」
飾り立てられた棺を遠巻きに見ていた誰かがつぶやいた。
形だけは荘厳だがどこか空虚な葬列を、路地から眺める男たちがいた。
一人は二足歩行を始めたヒグマのような大男、もう一人はマントを羽織り白く染め抜いた革手袋をはめた青年、クリスティアン・カールソンとラルフ・フェルディンだ。
「王子様が死ぬってのはすげえな。あんな葬式出してもらえんのか」
「そうだな。しかし、アウグスティン王子がご病気だったような噂などは聞いていなかったが……」
「兄貴ここしばらく、あの山賊退治にしかかかずらわってねえよな」
「……それもそうだった。さあ戻ろう、料理が冷めてしまう」
そう言って二人は昼食の待つ酒場へと戻った。
テーブルの上には塩漬けニシンの添えられた大量のじゃがいも、エンドウマメのスープや豚肉の腸詰めやなどが並べられている。カールソンはそれらをものすごい勢いで次々と口へと運び、フェルディンはスープに口をつけた。
「しかし兄貴よう、おれらこんなところでのんびり飯食ってて大丈夫なのか?」
「なにか心配か?」
「いや、仕事に失敗したのによ、どのツラ下げてこの町に居座ってんだって」
「……気にしなくてもいいだろう。だいいちエイデシュテット宰相も、こんな安宿に顔を出したりはすまい」
「はー、大したお偉いさんからの仕事だったのにな」
事実ではあるが無遠慮なフェルディンの言いようでは、宿の主人が聞き耳を立てていたなら、翌日から彼らに出される料理にこっそり異物が混入されていたかも知れない。幸い主人は、葬列を見に戸外へ出ているようだった。
「よう、久しぶりだな」
食事を続ける二人の背後から、耳に馴染みのある嗄れ声が聞こえた。
「おめえ、ロブネルじゃねえか!」
「生きていたのか」
「まあ、何とかな……」
声の主は、長いあいだ行方不明となっていた軽業師ロブネルだった。
以前よりも痩せたようだが、それ以外は特に変わった様子もない。腰には短剣と煙草用のパイプを下げいてる。
「……悪かったな、あん時はよ」
「おれもついカッとなっちまってな」
フェルディンたちが、なし崩しにティーサンリード山賊団の拠点に突入する原因となったのが彼だ。そのためフェルディンもカールソンも、彼にあまり良い印象は抱いておらず、結果として特に生死も確かめずにいたのだった。それを察してか、ロブネルはまず謝罪を述べる。
「それにしてもおめえ、こんなとこで何やってんだ?」
「ぐ、偶然だよ。俺も飯を食いに入ったんだ」
「そうか。まあ無事で何よりだ」
「そうだ、ここの勘定は俺に持たしてくれや。詫びの印だ」
「ほんとうか!」
ロブネルの気前の良い申し出に、カールソンはたちまち上機嫌になった。
フェルディンはまだ気に掛かることがあるようだ。
「おい、俺にもコルヴと酒を持ってこい」
ロブネルは給仕の中年女に向かって叫ぶ。
主にカールソン用の料理でいっぱいのテーブルを見て、ロブネルは隣の席に腰を下ろした。
「今おめえ、仕事は何やってんだ?」
「……まだ怪我が治りきらなくてな。こいつが癒えたら狩人にでも戻るつもりだ」
「そうかそうか。まあ似合ってると思うぜ」
ロブネルは左肩を軽く叩いた。
「あんたらは、これからどうするつもりだ?」
「それなんだよなあ。なあ兄貴」
「うむ……。身の振り方については、熟慮を要するところなのだ」
フェルディンには迷いがあった。
エイデシュテットと交わした密約について明かし、先の仕事の真意を明らかにするか。このままカールソンに真意を明かさず、彼を半ば騙す形でリーパーの情報を追い続けるのか――カールソンならば、打ち明けても付いてきてくれそうではあるが。
「それならよ、……噂で聞いたんだが、今リードホルムのリーパー研究所ってのが狙い目らしいぜ」
「リーパー研究所? なんだそりゃ?」
フェルディンの目の色が変わる。まさかロブネルの口から、かつての目標の名が発せられるとは思いもよらなかった。
棺の中で眠るのはアウグスティン・リードホルムだ。葬列は郊外のエスティ・ルンドマルク聖堂を目指して進んでいる。
「アネモネかよ……これほどあいつにに不似合いな花もねえ」
飾り立てられた棺を遠巻きに見ていた誰かがつぶやいた。
形だけは荘厳だがどこか空虚な葬列を、路地から眺める男たちがいた。
一人は二足歩行を始めたヒグマのような大男、もう一人はマントを羽織り白く染め抜いた革手袋をはめた青年、クリスティアン・カールソンとラルフ・フェルディンだ。
「王子様が死ぬってのはすげえな。あんな葬式出してもらえんのか」
「そうだな。しかし、アウグスティン王子がご病気だったような噂などは聞いていなかったが……」
「兄貴ここしばらく、あの山賊退治にしかかかずらわってねえよな」
「……それもそうだった。さあ戻ろう、料理が冷めてしまう」
そう言って二人は昼食の待つ酒場へと戻った。
テーブルの上には塩漬けニシンの添えられた大量のじゃがいも、エンドウマメのスープや豚肉の腸詰めやなどが並べられている。カールソンはそれらをものすごい勢いで次々と口へと運び、フェルディンはスープに口をつけた。
「しかし兄貴よう、おれらこんなところでのんびり飯食ってて大丈夫なのか?」
「なにか心配か?」
「いや、仕事に失敗したのによ、どのツラ下げてこの町に居座ってんだって」
「……気にしなくてもいいだろう。だいいちエイデシュテット宰相も、こんな安宿に顔を出したりはすまい」
「はー、大したお偉いさんからの仕事だったのにな」
事実ではあるが無遠慮なフェルディンの言いようでは、宿の主人が聞き耳を立てていたなら、翌日から彼らに出される料理にこっそり異物が混入されていたかも知れない。幸い主人は、葬列を見に戸外へ出ているようだった。
「よう、久しぶりだな」
食事を続ける二人の背後から、耳に馴染みのある嗄れ声が聞こえた。
「おめえ、ロブネルじゃねえか!」
「生きていたのか」
「まあ、何とかな……」
声の主は、長いあいだ行方不明となっていた軽業師ロブネルだった。
以前よりも痩せたようだが、それ以外は特に変わった様子もない。腰には短剣と煙草用のパイプを下げいてる。
「……悪かったな、あん時はよ」
「おれもついカッとなっちまってな」
フェルディンたちが、なし崩しにティーサンリード山賊団の拠点に突入する原因となったのが彼だ。そのためフェルディンもカールソンも、彼にあまり良い印象は抱いておらず、結果として特に生死も確かめずにいたのだった。それを察してか、ロブネルはまず謝罪を述べる。
「それにしてもおめえ、こんなとこで何やってんだ?」
「ぐ、偶然だよ。俺も飯を食いに入ったんだ」
「そうか。まあ無事で何よりだ」
「そうだ、ここの勘定は俺に持たしてくれや。詫びの印だ」
「ほんとうか!」
ロブネルの気前の良い申し出に、カールソンはたちまち上機嫌になった。
フェルディンはまだ気に掛かることがあるようだ。
「おい、俺にもコルヴと酒を持ってこい」
ロブネルは給仕の中年女に向かって叫ぶ。
主にカールソン用の料理でいっぱいのテーブルを見て、ロブネルは隣の席に腰を下ろした。
「今おめえ、仕事は何やってんだ?」
「……まだ怪我が治りきらなくてな。こいつが癒えたら狩人にでも戻るつもりだ」
「そうかそうか。まあ似合ってると思うぜ」
ロブネルは左肩を軽く叩いた。
「あんたらは、これからどうするつもりだ?」
「それなんだよなあ。なあ兄貴」
「うむ……。身の振り方については、熟慮を要するところなのだ」
フェルディンには迷いがあった。
エイデシュテットと交わした密約について明かし、先の仕事の真意を明らかにするか。このままカールソンに真意を明かさず、彼を半ば騙す形でリーパーの情報を追い続けるのか――カールソンならば、打ち明けても付いてきてくれそうではあるが。
「それならよ、……噂で聞いたんだが、今リードホルムのリーパー研究所ってのが狙い目らしいぜ」
「リーパー研究所? なんだそりゃ?」
フェルディンの目の色が変わる。まさかロブネルの口から、かつての目標の名が発せられるとは思いもよらなかった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
婚約破棄からの断罪カウンター
F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。
理論ではなく力押しのカウンター攻撃
効果は抜群か…?
(すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)
愚者による愚行と愚策の結果……《完結》
アーエル
ファンタジー
その愚者は無知だった。
それが転落の始まり……ではなかった。
本当の愚者は誰だったのか。
誰を相手にしていたのか。
後悔は……してもし足りない。
全13話
☆他社でも公開します
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
悪役令嬢は永眠しました
詩海猫
ファンタジー
「お前のような女との婚約は破棄だっ、ロザリンダ・ラクシエル!だがお前のような女でも使い道はある、ジルデ公との縁談を調えてやった!感謝して公との間に沢山の子を産むがいい!」
長年の婚約者であった王太子のこの言葉に気を失った公爵令嬢・ロザリンダ。
だが、次に目覚めた時のロザリンダの魂は別人だった。
ロザリンダとして目覚めた木の葉サツキは、ロザリンダの意識がショックのあまり永遠の眠りについてしまったことを知り、「なぜロザリンダはこんなに努力してるのに周りはクズばっかりなの?まかせてロザリンダ!きっちりお返ししてあげるからね!」
*思いつきでプロットなしで書き始めましたが結末は決めています。暗い展開の話を書いているとメンタルにもろに影響して生活に支障が出ることに気付きました。定期的に強気主人公を暴れさせないと(?)書き続けるのは不可能なようなのでメンタル状態に合わせて書けるものから書いていくことにします、ご了承下さいm(_ _)m
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる