年上カメラマンと訳あり彼女の蜜月までー月の名前ー

玖羽 望月

文字の大きさ
上 下
137 / 183
35

1

しおりを挟む
「そういえば、さっちゃん。式に呼びたい人ってどのくらいいる?」

実家から帰った次の日。
2人とも目が覚めたのは昼前だった。まぁ……結局遅くまで寝かせてもらえなかったっていうのもあるんだけど。

睦月さんが淹れてくれた濃いめのミルクティーだけ飲んで、そこから2人で買い物ついでにかんちゃんの散歩に出かけた。そして今はテイクアウトしてきたお弁当を頬張りながら、テーブルに置いたタブレットを眺めているところだ。画面には華やかな結婚式場が映し出されていて、どこに見学に行こうかと話をしていた。

で、不意に睦月さんにそう尋ねられたのだ。

「えーと。両親に真琴、あと祖父母でしょ?あとは香緒ちゃんと希海さんと武琉君。響君は難しいかなぁ。できたら明日香ちゃんと健太にもきて欲しい。……それくらい。睦月さんは?」

指を折りながら数えてみたけど、全員来てくれてもたったの11人だ。元々友達は少ないと自覚はしているし、知人は多くても式に呼ぶほど親しいかといえばそうじゃない。

「俺も、父さんと朔の家族。さっちゃんと被ってるからあとは司と瑤子ちゃんかな。……ニューヨークの友人はさすがに気軽に呼べないしねぇ」

睦月さんは残念そうにそう言ってからまた続けた。

「全部で20人くらいだね。正直、俺披露宴って苦手と言うか……。朔の式ってさ、職場結婚だったから親族友人の他に上司同僚後輩って結構な規模だったんだよね。余興とかスピーチとか大変そうだったし、本人達は高砂の上でゲストとあんまり話も出来なかったって聞いて。もちろんさっちゃんがそういう披露宴やりたいならそうするよ?」

結婚式に呼ばれたことなどまだあまりないけど、私もゲストとして参加するのはいいけど、自分が主役としてあの場所にいるのを想像するだけで顔が引き攣ってしまう。

「ううん?私も苦手かも。ゲストが少ないんだったら、もっとアットホームな感じがいいな。香緒ちゃんの結婚式みたいな」

約半年前にあった香緒ちゃんの結婚式。もちろん参列したのはごく少数。本人達を除けば10人だ。写真を撮るだけと伝えられていた2人に、サプライズで式とパーティが行われたのだけど、本当に素敵な式だった。私もできるならあんな式とパーティにしたいと思ってしまう。

「だよねぇ。結局、本当に身内みたいな人しかいないしね。そんな場所探してみよっか」

睦月さんはそう言うとタブレットを操作している。

「うん。そうしよう?」

すんなりと話はまとまり、私たちはタブレットとにらめっこしつつ、いくつかフェアの予約を入れたのだった。

連休の間、2人で探した式場を1日1箇所見学した。でも、見てまわるたび悩む一方だった。元々結婚できるなんて思ってもなかったから、今まで自分の結婚式を想像したことなんてなくて、どこも素敵だな、と思うぶん決め手に欠けていた。

そして、今日で5箇所目。一応これが最後。と言っても今まで見た中で決めなきゃいけないわけじゃないし、睦月さんも「まぁ、気楽に見に行こうよ」と少し焦り気味の私を落ち着かせるようにそう言った。


「岡田さん。お越し下さりありがとうございます」

最後の最後に訪れたのは、睦月さんが撮影した式場だった。到着して受付を済ませると、撮影時に担当くれたと言う女性が挨拶しに来てくれた。

「こちらこそ、撮影の時はお世話になりました。今日はよろしくお願いします」

そう言って会釈をする睦月さんに、その人は明るい笑顔を見せる。

「今回のパンフレット、社内でも評判がとてもいいんです。来シーズンも是非お願いしようと話が上がってるんですよ」
「そうですか。そう言っていただけてホッとしました。あまり手がけたことのない仕事だったので」

睦月さんは仕事モードの顔つきになると柔かにそう返していた。

「ではご案内いたしますね」

その女性はそう言って微笑む。会場内の様子を見ると、他の人達は数組に1人案内が付いているようだけど、式場のかたが気を利かせてくれたのか私達だけの案内みたいだ。

チャペルを見せてもらったあと、睦月さんは担当さんに声をかける。

「中じゃなく、外を先に見せてもらえないですか?」

それに快く応じてくれた担当さんは、私達を外の庭に連れてきてくれた。

「こちらは50人まで対応のガーデンになっております」

明るい午後の日差しが降り注ぐお庭。私が思わず「凄い。素敵」と呟くと、担当さんの耳に届いたのか「ありがとうございます」と返してくれた。

他の式場でも、庭は全部見せてもらっている。最初は何も思っていなかったけど、次も、その次もガーデンウエディングができるところだったから、睦月さんは狙って予約を取ってくれたんだなって思っていた。

そして今目の前にある庭が、一番自分のイメージに近いかもしれない。広すぎず狭すぎず、造られたというより自然を生かしている。なにより、庭には大きなシンボルツリーがあって、そこからの木漏れ日と、葉が風に揺れる音が心地良かった。

「さっちゃん。気にいった?」
「うん。凄く!」

私が弾むようにそう答えると、睦月さんはニコリと笑いこう言った。

「実は、もう一つアピールしたいポイントがあるんだよね」
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

月城副社長うっかり結婚する 〜仮面夫婦は背中で泣く〜

白亜凛
恋愛
佐藤弥衣 25歳 yayoi × 月城尊 29歳 takeru 母が亡くなり、失意の中現れた謎の御曹司 彼は、母が持っていた指輪を探しているという。 指輪を巡る秘密を探し、 私、弥衣は、愛のない結婚をしようと思います。

クリスマスに咲くバラ

篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。

アダルト漫画家とランジェリー娘

茜色
恋愛
21歳の音原珠里(おとはら・じゅり)は14歳年上のいとこでアダルト漫画家の音原誠也(おとはら・せいや)と二人暮らし。誠也は10年以上前、まだ子供だった珠里を引き取り養い続けてくれた「保護者」だ。 今や社会人となった珠里は、誠也への秘めた想いを胸に、いつまでこの平和な暮らしが許されるのか少し心配な日々を送っていて……。 ☆全22話です。職業等の設定・描写は非常に大雑把で緩いです。ご了承くださいませ。 ☆エピソードによって、ヒロイン視点とヒーロー視点が不定期に入れ替わります。 ☆「ムーンライトノベルズ」様にも投稿しております。

出会ったのは間違いでした 〜御曹司と始める偽りのエンゲージメント〜

玖羽 望月
恋愛
 親族に代々議員を輩出するような家に生まれ育った鷹柳実乃莉は、意に沿わぬお見合いをさせられる。  なんとか相手から断ってもらおうとイメージチェンジをし待ち合わせのレストランに向かった。  そこで案内された席にいたのは皆上龍だった。  が、それがすでに間違いの始まりだった。 鷹柳 実乃莉【たかやなぎ みのり】22才  何事も控えめにと育てられてきたお嬢様。 皆上 龍【みなかみ りょう】 33才 自分で一から始めた会社の社長。  作中に登場する職業や内容はまったくの想像です。実際とはかけ離れているかと思います。ご了承ください。 初出はエブリスタにて。 2023.4.24〜2023.8.9

甘い束縛

はるきりょう
恋愛
今日こそは言う。そう心に決め、伊達優菜は拳を握りしめた。私には時間がないのだと。もう、気づけば、歳は27を数えるほどになっていた。人並みに結婚し、子どもを産みたい。それを思えば、「若い」なんて言葉はもうすぐ使えなくなる。このあたりが潮時だった。 ※小説家なろうサイト様にも載せています。

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

処理中です...