ゾンビになって復讐しようとしたら、普通に生き返った件

タカユキ

文字の大きさ
上 下
4 / 22

ゾンビとの戦い、そして悲しみと…

しおりを挟む
「そうだ、お母さんとは、連絡は取れる? 取れるなら、危険かもだけど、取ったほうがいいんじゃない?」

「私はスマホ持ってるけど、お母さんは、逃げる時にスマホ持ってかなかったから、連絡取れないの。」


俺もそうだった。パニックでスマホ家に置き忘れてた。神楽さんのお母さんも、神楽さん助けるためにそうなってもおかしくない。


でも…外に神楽さんのお母さんが上手く、逃げられたとしても、人にスマホ借りれば、連絡取れるよな? と言うことはもう、ゾンビになってるか…それとも、身動き出来ない状況か?


「そっか、きっとゾンビが近くにいたりして、身動き出来ないのかもね。君のお母さん大丈夫。きっと無事さ。」

俺は彼女を慰めた。ほぼ可能性はないと思っているが…それでも、その可能性を信じたかった。


「ありがとう都丸さん。」そう言って彼女が俺の手を取り言った。


「お父さんがゾンビになって、お母さんまでなったら…私…耐えられない。」
彼女が震えて言う。


そう言われると、俺も両親を失った悲しみが襲ってくる。

俺は彼女を励ましながら、二階のマンションに来た。

良しここでセーブだ。彼女とまた一から話しをしないといけないのは、大変だからだ。

しかし…マンションの入り口に、一階以外は、ゾンビがうろついてないのは、奇跡だな。

俺は2階の部屋を全て入って確かめることにした。俺は、痛みがあるけど、死なない。なので、思いっきって挑戦してみようと覚悟した。


まず1番近い部屋。ドアが開いてるか、確認。閉まってるか。2番目のドアも確認。ドアは閉まっている。

そして…最後のドアを確認…開いてる。ドアを開き…胸が高鳴り、俺は、後ろにいる、神楽さんを見た。

「怖いね。何か出てきたら、私悲鳴あげそう。」彼女が弱音を吐いた。

「それは、勘弁願いたいな。悲鳴で、ゾンビが向かって来るだろうし。」
まぁ、そしたらすぐさまロードするが。

2LDKのマンションの、玄関付近には、シューズボックスが置かれ、近くの部屋には、トイレ、バスルーム、キッチンがある。

さて、まずはどこの部屋に行くかだ。
トイレかな。誰かいるかもしれない。

俺はトイレのドアを少し開けた。何もいない。ふぅ、緊張する。

バスルームは…後にしよう。先にキッチンで包丁…つまり武器を手に入れるべきと思った。

けど、ゾンビに包丁は、通じなそう。

キッチンに入った…がやはり、誰もいない。
いなくて良いんだけどね。

「神楽さん、キッチンに包丁あると思うから、念のために、包丁手に持って。」
2人で包丁持ってれば、多少気休めにはなるだろう。

「うん、分かった。」彼女は頷いて言った。

俺はキッチンの下の扉を開こうとして…地面に目がいった。地面に真っ赤に染まった血があったからだ。

うっ…血の匂いで、吐き気がした。ゾンビに間違いない…やられたのだろう。

その死体がないということは…この部屋のどこかに…ゾンビがいる。

ここからは、下手にセーブ出来ないな。

包丁がありそうなドアを開けて、ゾンビが隠れてたら、心臓止まりそうだが…俺は一瞬躊躇って開けた。

「血があるね。」神楽さんが言った言葉にびっくりした。

「うぉぉ、いきなり話しかけないで。タイミングが。」

「ごめんなさい。ドア開けるタイミングと被っちゃたね。」
彼女が謝ったが、俺は大丈夫と強がった。

包丁は何本かあったので、俺と彼女でそれぞれ持った。

刃渡り16㎝の包丁だ。これでゾンビを刺す。多分普通なら、顔が弱点だけど…とても顔面に刺さるとは思えない。

次は、子供部屋、もしくは寝室に行くと決めた。子供が隠れている可能性を考えた。

俺は、キッチンから出て、それから次の部屋を開けた。そこは、子供部屋の様だった。

何もいないか。すぐに扉を閉めて、次の扉に向かった。

その時カタッと音が聞こえた。誰がいるな。
その部屋に俺は向かった。神楽さんも俺にピッタリとくっついてきた。

俺はその部屋に向かい恐る恐る扉を開けようとした、その瞬間…ゾンビ! それは神楽さんが言った。

後ろを振り返るとゾンビがいた。何処にいたんだ? バスルームにいたのか? 

とりあえずこの部屋に隠れるしかない。扉を開いた…そこにもゾンビがいた… 前門の虎後門の狼 状態だ。

「都丸さん! どうしよう?」彼女が声を震わせて言う。

「神楽さん、この部屋に入って、あのゾンビを倒すしかない。」

「その時、神楽? と声がした。そしてタンスに隠れていたのだろう。1人の女性が出て来た。

「お母さん!」神楽さんがそう叫んだ。

「逃げて!」神楽さんのお母さんが、そう言いながらゾンビに立ち向かった。

その背後には、子供が2人いた。そうか…タンスにみんなで隠れていたのか。

神楽のお母さんがゾンビを押し付けたその隙に、俺は神楽さんを引っ張り、部屋に入り、扉を閉めた。

その時ゾンビが神楽のお母さんの腕を噛んだ。ああーっお母さんの悲鳴が部屋に響いた。
俺は恐怖を覚えたが、セーブ&ロードを持っているため、無謀にも、ゾンビに立ち向かった。

俺はゾンビの顔面めがけ包丁を突き刺さした。
ぐちゃっと、音が鳴った。ゾンビがピクピクしたが、やがて動かなくなった。

やったーやってやった。ゾンビを倒した高揚感が沸々と湧き上がった。

どうやら後ろにいたゾンビは、扉を開けれないらしい。

「お母さん…やだ…ゾンビになっちゃ嫌。」
神楽さんが泣きながら言った。

「望、触っちゃ駄目。望…ごめんね。私もう噛まれちゃたから、死ぬしかない。」

「嫌だ…嫌だ…嫌だ!」彼女の悲痛な叫びの前に俺は、高揚感が消え、彼女につられて涙が溢れた。

2人の子供達も泣き叫んだ。

…ゾンビを倒したのに、絶望感がこの部屋に立ち込めた。

神楽さんの表情は…悲しみで打ちひしがれていた。それを見た俺は、心が激しい痛みに襲われた。

…俺は…それを見て…ロードボタンを押した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

618事件 まとめ

島倉大大主
ホラー
こちらは618関連のまとめページを転載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ゴーストバスター幽野怜

蜂峰 文助
ホラー
ゴーストバスターとは、霊を倒す者達を指す言葉である。 山奥の廃校舎に住む、おかしな男子高校生――幽野怜はゴーストバスターだった。 そんな彼の元に今日も依頼が舞い込む。 肝試しにて悪霊に取り憑かれた女性―― 悲しい呪いをかけられている同級生―― 一県全体を恐怖に陥れる、最凶の悪霊―― そして、その先に待ち受けているのは、十体の霊王! ゴーストバスターVS悪霊達 笑いあり、涙あり、怒りありの、壮絶な戦いが幕を開ける! 現代ホラーバトル、いざ開幕!! 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

赤い部屋

山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。 真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。 東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。 そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。 が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。 だが、「呪い」は実在した。 「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。 凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。 そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。 「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか? 誰がこの「呪い」を生み出したのか? そして彼らはなぜ、呪われたのか? 徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。 その先にふたりが見たものは——。

僕にとってのハッピーエンド

文野志暢
ホラー
僕は気がつくと知らない小学校にいた。 手にはおもちゃのナイフ。 ナイフを振っていると楽しくなる。

処理中です...