エルフに転生した俺は、クズ野郎をぶっ飛ばす!

タカユキ

文字の大きさ
上 下
28 / 36
2章

レニスとスビア2人で紡ぐ正義

しおりを挟む
レニスの視点

「魔族の子供の処刑だってスビア。エルフか人なら助けるけど…ほっておこうか。」

危険な魔族は、子供であろうと油断しては行けない。子供といえど魔法は得意だから、それが命取りに繋がる。

決っして同情などしてはいけないと、村のみんなとマギのお母様に嫌と言うほど聞かされた。
私は、その処刑を見学せずに立ち去ろうとした。

「はぁ? あんた正気? あのねぇ…レニスが魔族に生まれてきて、はいお前魔族処刑ね。なんて受け止めるの? 私助けるから、あんたは黙ってるか、食事でも言ってなさい。」

立ち止まることなく男の人に向かっていくスビアに驚き、彼女の歩みを止める間がなかった。

「ちょっとあんた、子供を公開処刑にしようなんて、随分乱暴ね。この子供達は、何も悪いことしてないじゃないの。」

「あぁ? なんだ子供達ってお前も子供じゃないか。それにしてもエルフか珍しいな。森にでも帰った! 子供の状態でも、いつか大人になれば殺人鬼になるんだ。処刑は当然だろ。」


「知らないわよ。解放なさい! そうならないように知恵を絞りなさいよ。子供を処刑なんて短絡過ぎ、やるなら悪い魔族にしなさいな。」

私は涙を流していた。勇敢で正義感のある彼女の言葉に感化された。そうだよね、スビアの言う通りだ。私は涙を拭って、行方を見守った。

双子と言われた魔族の子供が肩を震わせている。男の子と女の子、お互い身を寄せ合って、スビアと男の人とのやりとりを見ていた。

邪魔するなー! 殺せー! 観客の耳を塞ぎたくなる声が聞こえる。
くっ…私たちがまるで観客たちの敵の様に思えてくる。

だけど…私だけはスビアの応援をする。周りの反応で変わる様な女の子じゃないもんね。私はそう考えて笑みを浮かべた。

「見ろ! 聞け! 聴衆の声を! みんな現実を見てる。お前みたいな子供には、責任感ないだろうが、大人達にはこの魔族どもを野放しにする選択はない!」

手を広げ男の人が、演説の様に言葉を発した。
私はスビアの返答を待った。
言い返してくれるだろうと言う思いがあったからだ。

「あなたの子供が殺人鬼にならない保障はあるの?」

「は?」

「ないわよね? それと一緒の事言ってんのよ。この魔族の子供が殺人鬼になるって決めつけてるけど、将来の事分かるわけない。言葉を話せる子供を殺す。それは取り返しつかないの。」

それは…そうだ。言葉を話せるのは、もう人と言えるんじゃないか? 私はその考えをすぐに首を振り、否定した。

これから魔族を倒す大義名分が、無くなるのを恐れたからだ。
人だと言うなら裁きは、誰が下すのだろう。
子供の私には答えは出せない。

「くっ…このガキ言いたい放題抜かしやがって。痛い目見ないと分からないようだな!」
男の人が威張って言う。
威嚇する様に表情に眉間を寄せる。

「何よあんた? もしかしてすぐ暴力に訴えるの? 良いわよ、そっちがその気なら、こっちも魔法で痛めつけてあげるわよ。」

いつでも来いと、胸を張ってスビアが言い返す。

「ふん、残念だったな。これでもくらいな。」
男がポケットから瞳を模った不気味な物を、スビアにかざした。

彼女が力が抜けた様に、膝を地面につけた。 

「何よこれ? 力が…入らない。」


「ふっ、こいつはな、相手を金縛りにする魔具だ。3分間だけだが、魔族もこれでイチコロよ。処刑の邪魔した罰、覚悟するんだな。」

まずい、スビアを助けないと。
私は急いで観客を掻き分けて、彼女の前に仁王立ちした。

「なんだ? こいつの仲間か。さっさとそのガキ、連れて失せな。俺は魔族を処刑するのに忙しいんだ。」
スビアを指して邪魔そうに言う。

「そうはいきません、その魔族の子供達、私達に預けてくれませんか?」
交渉する様に言い、双子の子供達に目配せした。
男の人は、手に顔をやり、デカいため息を吐いた。

「おいガキ…気が変わった。お前らも処刑する。魔族の味方をしたら、どうなるか分からせてやる。」
怒り心頭になりながら、短髪のゴツい男の人が剣を引き抜く。
だけど、この状況は、むしろ交渉に利用できると思った。

「ちょっとレニス、あなた!」
スビアの心配そうな声が聞こえた。私は向き直って大丈夫だよと言う気持ちで頷いた。

「へー、ならこうしませんか? 私があなたに勝ったら、その魔族を私達に預ける。私が負けたら、処刑されても構いません。」

男の人は笑みを浮かべ、私の提案をあっさりと受けた。それはそうだろう。動きを封じる魔具があって、剣もエルフ、しかも女の子。絶対に勝てると思い込んでる。
私はそれ見透かして、満面の笑みで剣を抜いた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業

ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。

冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました

taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件 『穢らわしい娼婦の子供』 『ロクに魔法も使えない出来損ない』 『皇帝になれない無能皇子』 皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。 だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。 毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき…… 『なんだあの威力の魔法は…?』 『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』 『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』 『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』 そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【第2部完結】勇者参上!!~究極奥義を取得した俺は来た技全部跳ね返す!究極術式?十字剣?最強魔王?全部まとめてかかってこいや!!~

Bonzaebon
ファンタジー
『ヤツは泥だらけになっても、傷だらけになろうとも立ち上がる。』  元居た流派の宗家に命を狙われ、激戦の末、究極奥義を完成させ、大武会を制した勇者ロア。彼は強敵達との戦いを経て名実ともに強くなった。  「今度は……みんなに恩返しをしていく番だ!」  仲間がいてくれたから成長できた。だからこそ、仲間のみんなの力になりたい。そう思った彼は旅を続ける。俺だけじゃない、みんなもそれぞれ問題を抱えている。勇者ならそれを手助けしなきゃいけない。 『それはいつか、あなたの勇気に火を灯す……。』

異世界は流されるままに

椎井瑛弥
ファンタジー
 貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。  日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。  しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。  これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。

勇者召喚に巻き込まれたおっさんはウォッシュの魔法(必須:ウィッシュのポーズ)しか使えません。~大川大地と女子高校生と行く気ままな放浪生活~

北きつね
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれた”おっさん”は、すぐにステータスを偽装した。  ろくでもない目的で、勇者召喚をしたのだと考えたからだ。  一緒に召喚された、女子高校生と城を抜け出して、王都を脱出する方法を考える。  ダメだ大人と、理不尽ないじめを受けていた女子高校生は、巻き込まれた勇者召喚で知り合った。二人と名字と名前を持つ猫(聖獣)とのスローライフは、いろいろな人を巻き込んでにぎやかになっていく。  おっさんは、日本に居た時と同じ仕事を行い始める。  女子高校生は、隠したスキルを使って、おっさんの仕事を手伝う(手伝っているつもり)。 注)作者が楽しむ為に書いています。   誤字脱字が多いです。誤字脱字は、見つけ次第直していきますが、更新はまとめて行います。

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

処理中です...