11 / 36
母フェミナ•マグナの過去
しおりを挟むフェミナの視点
私は手を繋ぎながらとある街で買い物をしていた。
そこで大きな声を発する男の人がいた。隣には女の子が座っている。
私は気になり、母の手を離して、そちらに向かった。
「おっ…これはお綺麗なお嬢ちゃん。この奴隷、気になりますか? エルフ様、 お友達にどうですか? お買いになりませんか?」
男の人が明るいトーンで話しかけて来た。
愛想の良さそうで、それでいて心には獣を飼っていそうな、邪悪な人を食ってやろうとする獲物を定める様な眼光をしていた。
私が高そうな服着てるからだろう。お金持ちだと見抜いたのだ。
友達かー。人間じゃん。違う種族の友達か~欲しいな~でもお金で買う友達って…んー?
痩せ細ってる。可哀想…腹ペコみたい。お腹いっぱい食べさせたいな。
「いくらペクニア?」
私は奴隷商に聞いた。この魔法使える時代に奴隷商やってるなんて。って言っても…魔法使える人一部なんだったけ。
ハイエルフと違って、まだ人間は…そのせいで格差が凄いとか。そのせいで売られたのかな?
この子?
「ちょっと、私に相談も無しに買おうとして、この子は。」
追いついて来た、ママが息を荒らげながら、この子は目を離すと、どこかに飛んでいくんじゃないか、そんな心配そうな表情をしていた。
「ママ~買ってぇ。」
得意のおねだり。これで拒否られた事はない。
「買います! いくらペクニア?」
即答である。愛を感じる。けど甘々過ぎる気して怖くもある…ふふ。
それから女の子を買った後、女の子と並びながら家に鼻歌交じりに帰った。
ねぇねえ貴女のお名前は? 私フェミナ•マグナ。
プルクラ•ブレヴィスです、お嬢様。
フェミナで良いよ、お友達になって欲しいので。えーとプルラ! あなたの名前愛称でプルラはどう?
ご自由におじょ…フェミナ様。
それよか、お腹空いてない? ご飯にしましょう。
お腹空いてます。
じゃあ、ちょっと待ってて。
しばらく経ち料理が完成。プルラを呼んだ。
これは…なんですか? この料理…私…食べても良いんですか?
驚きの表情を浮かべて、彼女が目を輝かせて言う。
「どうぞ。好きなだけ食べて。でも食べ過ぎには注意ね。」
プルラに促した。彼女はご飯をお行儀よく食べている。イメージで結構一気に食べると思っていたけど…綺麗な食べ方だった。
「フェミナ~貴女はなんて、優しいの~。ママ感動して涙が止まらない。」
大袈裟な。私はママを慰めた。
ちなみに私は、ハイエルフの姫で、母は王女。そしてここは、お城。
王女なだけあって、母は天然…と言うか変わった性格だ。
とはいえ、私はもっと変わった性格だ。気まぐれなお姫様と陰口叩かれるぐらい。
それから2年の月日が流れた。
私とプルラの2人お城の庭で、レモンティーを飲んでいた。
お花が綺麗に咲き誇り、自然の芝生があたり一面緑に染まって、寝そべりたくなるほど、柔らかい毛布の様だ。
座っている何者にも染まるほど、白い椅子と前にある机が、緑の草と対比をなしている様に、バランスの取れた見栄えになっている。
「プルラ~大好き! ねぇ、プルラってなんで奴隷にされちゃったの? 私、プルラのこともっと知りたい。」
「私生まれつき体が弱くて、ママも体弱くて死んじゃって。パパが再婚したら、即売られたんだ。辛かったけど。でも、今はフェミナと知り合えて幸せだよ。」
プルラがにっこりと微笑んで、私をぎゅーと抱きしめた。
彼女の温もりで、生きてる喜びを実感する。
「私もプルラと知り合えて幸せだよ~。優しくて、器用で、可愛くて、頭がよくて、話が上手で、性格全部好き!」
私は手を広げ、プルラの良い所を、親指から数えるように折る。
「一個性格じゃない様な~。私もフェミナの良いところあげないといけなくなったじゃん。
えっとぉ、ドジな所と、甘えん坊で、だらしないとこと、落ち着きがないところと、飽き性なところが全部好きだよ。」
「一個も褒めてないよね? この~。」
「えへへ。」
「えへへじゃなーい。もーう。」
プルラの頬を軽く掴んだ。プニプニして気持ち良かった。
「だって、本当に良いところあげだしたら、キリがないもん。」
その言葉に私は頬が染まるのを感じた。もう、
なんだよー。
「フェミナと、色々な国回りたいな~。フェミナ、お姫様だから無理なんだろうけど。」
「他の国に挨拶ぐらいは行くけど、あまり頻繁じゃないね。いつかは、行きたいね。」
レモンティーをすすり、パパとママに頼んでみようかとも考えた。
「ずっと友達でいてくれる? フェミナ。」
鳥の鳴き声がプルラの声と重なって聞こえた。
「もちろん。永遠に友達だから!」
私は力を込めて言った。
それから一年後、私は病院の一室でプルラを見守っていた。
レンガの地面に、ベットが置かれていた。
毛布に包まれて、プルラが横たわっている。
ハイエルフの医師の必至の治療も、実を結ばなかった。
彼女は、1ヶ月前に流行病にかかってしまっていた。元々体が弱いプルラ。普通の人はそれほど重い症状にはならない場合があると、医師から伝えられていた。
そろそろ覚悟しなければいけない、いつ亡くなっても…おかしくないと…それを聞いて私は、生きた心地がしなかった。
目の前が真っ暗になった。大切な人がいなくなる…それは私にとって…エルフという不老である自分には、初めての経験だった。
「私…もっと生きて…たかった…私の夢ね…フェミナと楽しい旅行する事だから…さ。」
プルラが弱々しくも、それでいて美しい声で私を見つめた。その目は愛に溢れていた。
誰もが彼女の瞳を見れば、愛情深い女の子だと思うだろう。
その夢に今すぐにもでも、答えたいと私は考えた。
「何言ってるの…生きて2人で絶対世界を旅行しようよ。」
彼女を励まして、私は泣くのを我慢して、勤めて明るく言った。
プルラと一緒にお買い物に行って、お揃いの髪飾りを付けた思い出。楽しかった日々が想像で広がる。
絶対に叶える。確信に近い気持ちで私は彼女と約束を結んだ。
「うん…絶対…だよ。でも…守れる…かな?」
彼女がそう言うと、ベットから手をぶらりとさせ、目をゆっくりとつむった。医師が首を振り、無念そうに亡くなったことを告げた。
「プルラ…? ねぇ…嘘だよね? やだよ…私をおいて…言っちゃ…だって私ハイエルフで…ずっとこれからも生きていくんだよ? そんなの寂しいよ…うぅ…あぁ。」
我慢の限界だった。私は嗚咽をあげて泣いた。
何故彼女が亡くならなければならないの?
誰か教えて。彼女が何か悪いことをしましたか?
私は、心で怒りの感情を激しくぶつけた。
彼女の顔は、ただ眠っている様に穏やかだった。お疲れ様プルラ…頑張ったね…ゆっくり休んでね。
自分は見ているだけで、何も出来なかった。その悔しさが、私にある決意を固めさせた。
もっと生きていたい。プルラの言葉が、胸に突き刺さったからだ。もっとプルラと沢山の思い出を作りたかった。
短いよ…あぁ。私はプルラとの楽しかった思い出が、私の頭の中で駆け巡る。涙が溢れて止まらない。
私…攻撃魔法しか使えない…から。誰よりも回復魔法勉強して…どんな病気も治せる魔法…プルラみたいな子助けれるようにするから…天国から見ててね。
…そうだ。生き返らせれる魔法編み出せば、またプルラに会える。そしたら世界旅行しようね。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界は流されるままに
椎井瑛弥
ファンタジー
貴族の三男として生まれたレイは、成人を迎えた当日に意識を失い、目が覚めてみると剣と魔法のファンタジーの世界に生まれ変わっていたことに気づきます。ベタです。
日本で堅実な人生を送っていた彼は、無理をせずに一歩ずつ着実に歩みを進むつもりでしたが、なぜか思ってもみなかった方向に進むことばかり。ベタです。
しっかりと自分を持っているにも関わらず、なぜか思うようにならないレイの冒険譚、ここに開幕。
これを書いている人は縦書き派ですので、縦書きで読むことを推奨します。
[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!
どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入!
舐めた奴らに、真実が牙を剥く!
何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ?
しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない?
訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、
なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト!
そして…わかってくる、この異世界の異常性。
出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。
主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。
相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。
ハーレム要素は、不明とします。
復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。
追記
2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。
8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。
2024/02/23
アルファポリスオンリーを解除しました。
悪徳貴族の、イメージ改善、慈善事業
ウィリアム・ブロック
ファンタジー
現代日本から死亡したラスティは貴族に転生する。しかしその世界では貴族はあんまり良く思われていなかった。なのでノブリス・オブリージュを徹底させて、貴族のイメージ改善を目指すのだった。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最弱引き出しの逆襲 ― クラス転移したのはいいけど裏切られたけど実は最強だった件
ワールド
ファンタジー
俺、晴人は普通の高校生。だけど、ある日突然、クラス全員と一緒に異世界に飛ばされた。
そこで、みんなは凄い能力を手に入れた。炎を操ったり、風を呼んだり。でも、俺だけが"引き出し"なんていう、見た目にも無様な能力を授かった。戦いになんの役にも立たない。当然、俺はクラスの笑い者になった。
だけど、この"引き出し"、実はただの引き出しではなかった。この中に物を入れると、時間が経つにつれて、その物が成長する。最初は、その可能性に気づかなかった。
でも、いつしか、この能力がどれほどの力を秘めているのかを知ることになる。
クラスメイトたちからは裏切られ、孤立無援。でも、俺の"引き出し"が、みんなが見落としていた大きな脅威に立ち向かう唯一の鍵だったんだ。知恵と工夫で困難を乗り越えて、俺は最弱から最強へと変貌する。
工夫次第で幾らでも強くなれる引き出し能力で俺は成りあがっていこう。
冷遇された第七皇子はいずれぎゃふんと言わせたい! 赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていました
taki210
ファンタジー
旧題:娼婦の子供と冷遇された第七皇子、赤ちゃんの頃から努力していたらいつの間にか世界最強の魔法使いになっていた件
『穢らわしい娼婦の子供』
『ロクに魔法も使えない出来損ない』
『皇帝になれない無能皇子』
皇帝ガレスと娼婦ソーニャの間に生まれた第七皇子ルクスは、魔力が少ないからという理由で無能皇子と呼ばれ冷遇されていた。
だが実はルクスの中身は転生者であり、自分と母親の身を守るために、ルクスは魔法を極めることに。
毎日人知れず死に物狂いの努力を続けた結果、ルクスの体内魔力量は拡張されていき、魔法の威力もどんどん向上していき……
『なんだあの威力の魔法は…?』
『モンスターの群れをたった一人で壊滅させただと…?』
『どうやってあの年齢であの強さを手に入れたんだ…?』
『あいつを無能皇子と呼んだ奴はとんだ大間抜けだ…』
そして気がつけば周囲を畏怖させてしまうほどの魔法使いの逸材へと成長していたのだった。
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
【第2部完結】勇者参上!!~究極奥義を取得した俺は来た技全部跳ね返す!究極術式?十字剣?最強魔王?全部まとめてかかってこいや!!~
Bonzaebon
ファンタジー
『ヤツは泥だらけになっても、傷だらけになろうとも立ち上がる。』
元居た流派の宗家に命を狙われ、激戦の末、究極奥義を完成させ、大武会を制した勇者ロア。彼は強敵達との戦いを経て名実ともに強くなった。
「今度は……みんなに恩返しをしていく番だ!」
仲間がいてくれたから成長できた。だからこそ、仲間のみんなの力になりたい。そう思った彼は旅を続ける。俺だけじゃない、みんなもそれぞれ問題を抱えている。勇者ならそれを手助けしなきゃいけない。
『それはいつか、あなたの勇気に火を灯す……。』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる